1: :2018/06/01(金) 17:27:33.86 ID:
あるか?
2: :2018/06/01(金) 17:28:52.09 ID:
ない
4: :2018/06/01(金) 17:29:03.98 ID:
ないでしょ
ブレスオブザワイルドに5年かけたってゲハで見た
3DSゼルダならあるかもな
ブレスオブザワイルドに5年かけたってゲハで見た
3DSゼルダならあるかもな
5: :2018/06/01(金) 17:30:05.56 ID:
ミニ64にゼルダ付いてくるかも?
6: :2018/06/01(金) 17:31:59.32 ID:
むしろもう発表されてるレベル
9: :2018/06/01(金) 17:34:27.66 ID:
リメイクならあるかも知れないが新作は無茶やろ
10: :2018/06/01(金) 17:34:43.11 ID:
スカウォHDでいいよ
11: :2018/06/01(金) 17:34:51.92 ID:
ブレスオブザマイルドくるで
12: :2018/06/01(金) 17:35:07.12 ID:
DLC第三弾はないのか?
可能性があるのはこれでしょ
可能性があるのはこれでしょ
15: :2018/06/01(金) 17:37:29.76 ID:
>>12
CS機のDLCほど嫌いなものはない
昔のPCの拡張版とは全然違い、CS(ソニーMS任天堂全て)の
DLCはほんとうにショボい
CS機のDLCほど嫌いなものはない
昔のPCの拡張版とは全然違い、CS(ソニーMS任天堂全て)の
DLCはほんとうにショボい
13: :2018/06/01(金) 17:35:43.28 ID:
あるよ
時期的に2Dのほうが出る可能性ある
神トラ2みたいに夢を見る島のリメイク的な作品が出る噂もあるしな
時期的に2Dのほうが出る可能性ある
神トラ2みたいに夢を見る島のリメイク的な作品が出る噂もあるしな
21: :2018/06/01(金) 17:44:08.98 ID:
>>13
夢島やリン冒は何か来てもおかしくないぐらい時が経ったな
夢島やリン冒は何か来てもおかしくないぐらい時が経ったな
59: :2018/06/01(金) 18:45:51.08 ID:
>>13
夢島リメイクの噂は3DSなんだよなあ
やめてほしい
夢島リメイクの噂は3DSなんだよなあ
やめてほしい
16: :2018/06/01(金) 17:40:17.43 ID:
トゥーン系の外伝ならあるかも
19: :2018/06/01(金) 17:43:42.01 ID:
2Dゼルダやスカウォリメイクならありえる
グレッゾがそれっぽい求人出して話題になってたよな
グレッゾがそれっぽい求人出して話題になってたよな
20: :2018/06/01(金) 17:43:59.88 ID:
剣が持てずロッドしか振り回せない、
体力なくて塔登れない、
ライネルに気づかれると見惚れられる
リンクルver.作れ。ある意味ハードモード
体力なくて塔登れない、
ライネルに気づかれると見惚れられる
リンクルver.作れ。ある意味ハードモード
63: :2018/06/01(金) 19:23:05.54 ID:
>>20
botwのエンジンでチンクルシリーズ最新作が出てもいいかもしれんね、ds以来の第三弾
本家と比べて目に見えるもの全てが障害物
botwのエンジンでチンクルシリーズ最新作が出てもいいかもしれんね、ds以来の第三弾
本家と比べて目に見えるもの全てが障害物
65: :2018/06/01(金) 19:32:26.04 ID:
>>20
屋外でライネルに恥辱されるリンクルなんて想像しただけでプレイ・オブ・ザ・ワイルドやん、、、
屋外でライネルに恥辱されるリンクルなんて想像しただけでプレイ・オブ・ザ・ワイルドやん、、、
66: :2018/06/01(金) 19:33:34.15 ID:
>>65
プレス・オブ・ザ・ワイルド
プレス・オブ・ザ・ワイルド
26: :2018/06/01(金) 17:49:44.47 ID:
2Dゼルダの新作来るとしたら今度はどんな新しいネタを仕込んで来るんだろうな
壁画システムは楽しかった
壁画システムは楽しかった
29: :2018/06/01(金) 17:53:35.22 ID:
30: :2018/06/01(金) 17:53:49.31 ID:
スカウォは、高評価かつ新規も取り込んだBotWと方向性が違い過ぎる、ある意味真逆
今の流れ的にHDリメイク出せないと思う
今の流れ的にHDリメイク出せないと思う
31: :2018/06/01(金) 17:54:17.34 ID:
次回作は早くても来年E3ぐらいで発表だろう
32: :2018/06/01(金) 17:56:11.87 ID:
風タクスイッチに出そうぜ
33: :2018/06/01(金) 17:56:28.50 ID:
移植か2Dなら可能性あるかもしれんけとそれでも早くね?
38: :2018/06/01(金) 18:04:35.80 ID:
>>33
早くないぞリメイク、2D、外伝、3D本編となんだかんだで毎年何かしら出てるから
今年は無双あったからもう無いかもしれないけど
早くないぞリメイク、2D、外伝、3D本編となんだかんだで毎年何かしら出てるから
今年は無双あったからもう無いかもしれないけど
35: :2018/06/01(金) 17:59:32.13 ID:
リンクのエキサイトバイク
37: :2018/06/01(金) 18:02:45.32 ID:
BotWはWiiU専用での開発スタートの後になってSwitchマルチになった事で結果的に両方のハード特性を活かさない作りになった事考えれば
次作がSwitch用ゼルダとしてハードウェアを全面的に活かす事を目指すのであればスカウォはその試金石としてこれ以上ないタイトルだよ
次作がSwitch用ゼルダとしてハードウェアを全面的に活かす事を目指すのであればスカウォはその試金石としてこれ以上ないタイトルだよ
39: :2018/06/01(金) 18:04:49.20 ID:
トゥーン系のやつか神トラ系のやつは何かしら発表される可能性あるんじゃないの
switchはジョイコン渡してのマルチプレイしやすいからそういう方向のとか
switchはジョイコン渡してのマルチプレイしやすいからそういう方向のとか
41: :2018/06/01(金) 18:11:09.79 ID:
据置本編ゼルダを見ると5年に1度とか凄まじいスローペースだけど、ゼルダシリーズで見ると毎年出ているタイトルなんだよなあ
2Dかスピンオフかリマスター、リメイクかは分からんけど発表される可能性は低くはない
2Dかスピンオフかリマスター、リメイクかは分からんけど発表される可能性は低くはない
42: :2018/06/01(金) 18:11:41.20 ID:
2年縛り
なくなったの?
なくなったの?
無いならなんでもアリだろうけどw
あるなら、発表なんてあるわけないじゃないw
43: :2018/06/01(金) 18:12:41.77 ID:
>>42
3Dアクションアドベンチャー以外にも色々あるんですよ
3Dアクションアドベンチャー以外にも色々あるんですよ
45: :2018/06/01(金) 18:15:42.75 ID:
2011 時オカリメイク(グレッゾ)
2013 風タクHD(任天堂3Dチーム)
2013 神トラ2(任天堂2Dチーム)
2015 ムジュラリメイク(グレッゾ)
2015 三銃士(任天堂2Dチーム+グレッゾ)
2016 トワプリHD(Tantalus Media)
2017 BotW(任天堂3Dチーム)
2018 ???
2013 風タクHD(任天堂3Dチーム)
2013 神トラ2(任天堂2Dチーム)
2015 ムジュラリメイク(グレッゾ)
2015 三銃士(任天堂2Dチーム+グレッゾ)
2016 トワプリHD(Tantalus Media)
2017 BotW(任天堂3Dチーム)
2018 ???
48: :2018/06/01(金) 18:18:03.60 ID:
>>45
風タクHD結構前なのな
スイッチに出してくれても良いんですよ
風タクHD結構前なのな
スイッチに出してくれても良いんですよ
53: :2018/06/01(金) 18:22:32.23 ID:
>>45
風タクHDはヘキサでしょ
風タクHDはヘキサでしょ
46: :2018/06/01(金) 18:16:11.56 ID:
立体視ないのに2Dゼルダ出してもなあ
立体視大好きすぎマンからしたら
47: :2018/06/01(金) 18:16:27.58 ID:
2D型ゼルダならあるかもな
49: :2018/06/01(金) 18:20:07.28 ID:
次は2Dゼルダだろうな
三銃士みたいなマルチ系はやらないが神トラ2は良かったから次も期待してる
三銃士みたいなマルチ系はやらないが神トラ2は良かったから次も期待してる
50: :2018/06/01(金) 18:20:07.77 ID:
スイッチ専用でいいから普通の2Dゼルダがいいな
基本一人用だけど二人でやると簡単になるくらいでいい
基本一人用だけど二人でやると簡単になるくらいでいい
51: :2018/06/01(金) 18:20:48.99 ID:
3Dゼルダの完全新作はないだろうけど
ゼルダシリーズってことなら割とコンスタントに出続けてるから
何かあってもおかしくはない
ゼルダシリーズってことなら割とコンスタントに出続けてるから
何かあってもおかしくはない
52: :2018/06/01(金) 18:22:25.64 ID:
企画段階のブレワイ2Dエディションとか出されたらどうなるんだろうな
開発用ツールとして作った足跡モードすらDLCに入れたくらいだしありそう
開発用ツールとして作った足跡モードすらDLCに入れたくらいだしありそう
54: :2018/06/01(金) 18:22:42.70 ID:
次回作に着手はしてるだろうけど、E3では今年発売のものしか情報出さないよって言ってるからね
そういう意味ではないよ
55: :2018/06/01(金) 18:28:32.74 ID:
>>54
本編ゼルダ以外は発表→発売までの時間はあまり離れないよ
本編ゼルダ以外は発表→発売までの時間はあまり離れないよ
56: :2018/06/01(金) 18:29:09.06 ID:
マリオ3Dランドの2Dゼルダ視点と神トラ2で
2Dゼルダってのは、任天堂が作るものではもう無いような気がするんだけどなあ
2Dゼルダってのは、任天堂が作るものではもう無いような気がするんだけどなあ
壁画インというネタが受け継がれていくのは良しだと思いますけどね
60: :2018/06/01(金) 19:12:04.27 ID:
次はbotwベースであまり時間かけずに出せるって青沼は言ってるから、来年末くらいなら普通にあり得る
64: :2018/06/01(金) 19:23:49.86 ID:
>>60
そうなったら最高だな
でも発売日が決まると楽しみすぎて辛くなるんだよなぁ
そうなったら最高だな
でも発売日が決まると楽しみすぎて辛くなるんだよなぁ
74: :2018/06/02(土) 13:10:51.80 ID:
ゼルダ2Dチームは別で作ってるって話だからあるかもね
グレッゾは今年はルイマンリメイク出すからそっちはなさそう
75: :2018/06/02(土) 15:06:20.10 ID:
>>74
そのルイマンはSwitch版も出して欲しいよね。
そのルイマンはSwitch版も出して欲しいよね。
コメント