1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:35:25.00 ID:k9hM8Tn6d
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528346125/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:38:55.83 ID:XciuJiQIM
インディーズはもうSwitchに出さない理由が無くなるレベルだな
PS4との棲み分け方も明確になってきたし
SIEもこれはこれで胸をなでおろしてるかも
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:39:33.68 ID:hk7fAxKp0
インドはswitch
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:41:26.83 ID:+8dnY8GAp
任天堂ソフトが遊べるインディー天国ハイブリッド型ゲーム機
最強すぎない?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:49:45.15 ID:SO+rUjR40
>>5
switchは神ハードだがかなりのマイナスポイントもあるサードaaaが出ない
だけどそれを除いても任天堂やインディだけじゃなくて最近は中小企業のゲームまで出てるしな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:26:22.94 ID:RMeuAtYj0
>>20
FIFA『・・・』
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:41:53.53 ID:0DB/FYxJd
Celesteって負けハードのゴミステに出てたっけ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:51:19.76 ID:AEFBZgGWa
>>7
出てる。
ただ日本のPSNに出てたかは定かではない
海外垢を作っていればsteamもps4 も箱oneもスイッチも一月に買えたけど
日本版の販売開始したのは先月のスイッチ版が初のはず
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:42:06.76 ID:ToTKS7Fi0
>A lot of games seem to be doing extremely well on the Switch
多くのゲームがスイッチで非常に上手くいっているようです
うわああああああああ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:43:43.01 ID:yn2Gv+460
おめでとう
しかしセレステの変な日本語訳は本当に勿体無い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:45:03.45 ID:+8dnY8GAp
スマホの普及でテレビもパソコンもない人が多い現代において
switchはまさに神器なのかもな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:46:20.67 ID:MZeR3ev66
よしよし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:49:36.70 ID:v4kpmmFl0
ゴキちゃんのいう「普通のゲーム」が無くてもいいんじゃない?
任天堂のゲームとインディーゲームだけでも面白いものが多数あって時間が足りないくらいだし
PS4は今後海外版が「普通のゲーム」になっていくかもしれないけどそれがお望みなんだろう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:50:53.06 ID:AoyexZ2na
AAAやりたきゃPCでも箱でもやればよいだけだからな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 13:52:24.92 ID:KUkltYg40
ダンダラ買ったけどあんまり面白くねえぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:00:27.56 ID:e4ZgnpDHa
だんだらてなにやろ
斑鳩とかこんとらみたいなやつ?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:02:18.92 ID:SvtfuRCdd
Celeste 2月の記事だし
Switch版が売れてるのは分かりきってる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:14:06.97 ID:AEFBZgGWa
>>33
CEROの審査とか色々あるから日本語を入れられるゲームでも日本では様子見するインディーズは珍しくないし
さっきも書いたがCelesteは日本語あるのにsteam箱psスイッチで一月に出して
最初に日本版も出そうと決定したのがスイッチな訳で、よく売れたんだろうね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:06:45.25 ID:Q088ognOa
2D、ドット、ピクセルアートばかり
あ、3DだとRIMEみたいに劣化版になったりフィンチ家みたいに黙殺されたりするもんね仕方ないね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:09:00.56 ID:qMUC/e4HM
>>37
VRテトリスがなにを言ってもねぇw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:15:45.30 ID:paaRkk2o0
こういうSteamより売れたってアピするのって
まず2Dアクションなんだよな。単純にPCじゃ売れないジャンルってだけじゃね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:20:11.81 ID:AEFBZgGWa
>>44
仮にそうだとしてPCじゃ売れないゲームがよく売れる市場が新しく現れたのはいいことじゃね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:24:35.61 ID:82XIN6KU0
>>44
違う
横スクアクションは任天堂以外CSじゃ売れずにほとんど作られなくなったジャンル
インディーズがPCで出して人気ゲームもいくつか出て生き残れた
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:41:18.43 ID:zAj6KSuu0
>>44
クリエイターもスイッチユーザーも2Dアクションで育った世代なんだろうね。上手く噛み合ってる。
今の子供たちにもウケてるのかな?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:53:50.54 ID:OI6An6BD0
>>44
ハード毎に特色が出ててよい傾向だとは思う
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:18:08.00 ID:trp2X4uA0
開発者自身スイッチが一番合うだろうなと思っていて
期待通りめっちゃ売れて嬉しいってさ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:20:12.45 ID:s9yIhAD80
switchは本当にいいんだよ
TV、テーブル、携帯モードが自由自在ってのと
インディーズレベルのゲームとの相性がバツグンにいい
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:25:22.97 ID:fxTmq2m8M
2Dアクションはスイッチ集合でいいだろ
昭和生まれの大人がわんさかスイッチ買ってる
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:25:27.79 ID:RUQWeO5gd
The developers didn’t talk numbers but said that 60% of the game sales came from Nintendo Switch.
ほぇー
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:29:33.32 ID:CvLVPvUuH
Switchはインディーズみたいな軽めのゲームにぴったりだし、何より任天堂が広報頑張ってくれてるから更に追い風なんだよな~
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:30:36.61 ID:A+z1OZr2d
3DSに出してる和サードもこれにならって単価を下げてダウンロード専用にして生き残れ
インディークオリティで5000円とかぼったくりが通じる時代は終わった
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:31:19.64 ID:mZhhWkhip
「サードAAAが出ない」とか「洋ゲー大作が出ない」みたいな事を特にマイナスだと思わない層にとっちゃSwitchで何の問題もないもんな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:37:45.31 ID:D/oQpnUJa
CELESTEの主人公のムスっとした顔が可愛くて仕方がない
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:22:15.42 ID:lCgf/+xYa
>>59
分かるww ふてぶてしい感じ出てて好き
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:38:57.20 ID:tT0TNLdl0
よいこの宣伝で買った人もけっこういるんだろうなぁ
たしかにあれ見たら難しそうで無理ってあきらめてた人も
自分もいけるかもって思えそうだしなにより復帰が早いから
ミスしてもいつまでもやれるしな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 17:41:22.03 ID:G49pXjQg0
>>60
Celesteは北米とかで配信した直後の話だから日本関係ない。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:41:33.10 ID:VZTkOwo70
今の子供は難度より復帰時にスタートや中間ポイントに戻されるのがハードルと感じるらしいな
CELESTEはほぼその場で戻るからその関門は突破できている
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:44:23.93 ID:zAj6KSuu0
>>63
まあ確かに出来る箇所を何度も繰り返すのは苦痛っちゃ苦痛か。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 14:46:10.36 ID:4BEw/X01a
>>63
おっさんだけど苦痛だぞ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:30:57.13 ID:dLcQhElKM
>>63
Celesteその場でやる事が多過ぎるんじゃ…!
特にイチゴと終盤
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 16:20:05.77 ID:w03TZCvG0
>>63
ファミコン世代だけどメッチャ苦痛だぞそれ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:06:52.50 ID:dwpkc0lmH
ホントこのゲーム面白い
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:25:35.34 ID:W4ELOulyM
インディゲーはバンドル以外で買う気しないわ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 15:51:14.64 ID:/P/ZXn+70
ダンダラ面白かったから嬉しい