1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:46:09.87 ID:H575hU5/0
電撃TOP50 機種合算 初週
21,587 VITA/PS4 深夜廻
18,761 VITA ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
16,627 VITA/PS4/Switch 嘘つき姫と盲目王子 ←NEW!!
14,394 PS4 魔女と百騎兵2
*9,354 VITA/PS4 真 流行り神2
*9,156 VITA/PS4/Switch あなたの四騎姫教導譚
*6,110 PS4 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
*5,284 VITA/PS4 追放選挙
*4,950 PS4 ハコニワカンパニワークス
*4,643 Switch 魔界戦記ディスガイア5
*2,572 VITA 世界一長い5分間
*2,425 VITA/PS4 祝姫 ‐祀‐(いわいひめ まつり)
*2,163 VITA プリンセスは金の亡者
–,— PS4 魔界戦記ディスガイア5 The Best Price
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528379169/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:46:41.64 ID:H575hU5/0
メディクリ
10 PS4 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 6,487 6,487
11 Switch 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 6,412 6,412
15 Vita 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 4,519 4,519
合計17,418
ファミ通
11 Switch 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 5,346 5,346
15 PS4 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 4,965 4,965
19 Vita 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 3,040 3,040
合計13,351
電撃
9 PS4 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 6,517 6,517
10 Switch 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 6,067 6,067
16 Vita 嘘つき姫と盲目王子 日本一ソフトウェア 18/05/31 4,043 4,043
合計16,627
電撃
18 PS4 あなたの四騎姫教導譚 日本一ソフトウェア 18/03/08 3,446 3,446
19 Switch あなたの四騎姫教導譚 日本一ソフトウェア 18/03/08 3,415 3,415
27 Vita あなたの四騎姫教導譚 日本一ソフトウェア 18/03/08 2,295 2,295
合計9,156
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 06:15:22.71 ID:Hfnv1gJg0
>>2
こんなふうに日本の売り上げだけ見ると何で?って感じだが
これだけスイッチに入れ込んでるのは米国法人の意向だよ
そもそも北米ではVitaの市場なんかないんだからさ
いくら新川社長がPS信者だろうとVitaが計算できない以上スイッチに行くしかないのさ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:47:10.86 ID:GysKS2rS0
タイミング良かったからじゃね?
設定価格ちょっと高いから先細りしていくのは早いと思うけど
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:26:09.64 ID:f8WmehSi0
>>4
これは思う
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:47:33.66 ID:Zl9I0H6p0
加えて海外含めたら
大成功やろね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:47:47.63 ID:oK9cKoKJ0
(成功といえる数字なのか・・・?)
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:56:02.31 ID:v/MMJsfK0
>>7
日本一だからね
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:20:51.65 ID:ruDkaMeH0
>>7やめたれ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:49:39.96 ID:p0gcstO90
買取保証
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:53:39.91 ID:fAJjO2260
>>9
これ念仏のように唱えてるけどさ
買取保証(ただの出荷保証の誤訳)されたのは海外流通を持ってないSNKであって日本一ではないぞ
むしろ当初SNKの流通を担当する予定だった日本一(NIS America)はSNKに蹴られて欧米任天堂流通に切り替えられそうになったのを、三社合意で一緒にやろうってなったって話なんだが
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:03:45.40 ID:ajPnXcQ80
>>17
彼等には話の中身なんか関係無く念仏のように唱え続けるのが重要なんだよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:49:49.41 ID:H575hU5/0
売上 営業利益
2005/3 12億円 2億円
2006/3 16億円 2億円
2007/3 18億円 3億円
2008/3 21億円 3億円
2009/3 21億円 2億円
2010/3 21億円 ▲2億円
2011/3 22億円 3億円
2012/3 25億円 3億円
2013/3 26億円 ▲2億円
2014/3 37億円 6億円
2015/3 37億円 2億円 ←PS4版ディスガイア5発売
2016/3 37億円 4億円
2017/3 34億円 4億円 ←NS版ディスガイア5発売
2018/3 47.3億円 6.5億円 ←NS版ディスガイア5海外リピート好調&魔界ウォーズ好調
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:49:58.02 ID:Zl9I0H6p0
決算にも現れてるな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:50:04.69 ID:LWQQRIMQ0
成功って程成功してるか?
業績良かったのってソシャゲの方の影響だろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:52:34.88 ID:CXKHS+wo0
まあ新規iP頑張ったやろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:54:28.58 ID:pdLu2nGq0
普通に新作マルチ同時発売できてるから
出来てないメーカーの多いこと
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:55:44.61 ID:pNtM+Mea0
たしか、ps4版パッケージやめる条件だっけそれ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:59:20.11 ID:D2ppeB1X0
>>19
任天堂流通がPS商品扱えないのは当たり前じゃね?
それを決めるのもやめるのもSNKだし
そもそも海外の日本一の直販でSNKヒロインズのPS4版パッケ普通に売ってるぞ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:57:27.67 ID:GsNBPODP0
日本一もインディーでガンガン出せばいいのにね
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 22:59:29.10 ID:h0zUo9oX0
>>22
5~6人で作ってるソフトとかインディーみたいなものだ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:02:11.68 ID:4em1G88x0
成功してこの株価である

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:04:45.91 ID:pdLu2nGq0
>>25 中途半端な期間で切っててワロタ

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:07:33.77 ID:4em1G88x0
>>28
任天堂の場合は20年くらいのチャートもってきて擁護してるの?wwww
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:04:10.59 ID:7hVmH1al0
何も変わってなくて草
むしろ一昨年とかと比べて売上下がりすぎ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:08:01.98 ID:tZzVSbDz0
ずいぶんしょぼい成功だなw
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:10:49.89 ID:4em1G88x0
まだ寒い頃はファルコムと並んでどっちも時価総額100億越えてたのに
どうしてこうなったのか

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 02:55:56.64 ID:zV30qf9Y0
>>32
持ってるIPの価値が違いすぎるから
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:18:33.69 ID:l+VcvW0Ta
成功なのこれ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:35:44.99 ID:mO3hzFR7M
vitaがなくなるからだろ?
PS4のユーザー様は意識高いから、3Dフォトリアルじゃないと、インディーズみたいなの出すなと厳しく批判されてしまうから。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 23:52:34.85 ID:3zNLJYiTd
世界一長い5分間
と
プリンセスは金の亡者
も最近DL版オンリーでSwitchで出たんだけど
どんくらい売れたんかな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:14:46.01 ID:L06ME4hV0
嘘つき姫は流石に価格設定間違ってると思う
値段半分にしとけば倍以上売れたと思うのに勿体ない
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:26:09.18 ID:GSd5hGWS0
日本一の客なんて固定層なのに値段下げて倍も売れるわけない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:53:54.75 ID:BZ0n13UEp
>>45
そりゃ高いからだろ
日本一今まで興味なかったけど嘘つき姫は欲しいと思ったぞ
でも値段見て止めた
妥当な価格で出してれば俺みたいな奴がたくさん買ってファン層の拡大が狙えたのに目先の利益に目がくらんでその可能性を棄てたようなもんだ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:36:02.99 ID:QPOsrdOX0
ディスガイア5の海外売上以外で売れたのってあったっけ?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:42:29.05 ID:zZYw9nTp0
値段半分にしてパブリッシャーバンナムにしとけばまぁ倍以上は売れてた
次回のリトルナイトメアの売り上げがそれを証明するからまぁ見とけ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 01:50:19.65 ID:Vb9KsnWP0
>>47
でもマルチの嘘つき姫の方が独占のフルメタより売れてるのが現実なんだよな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 06:33:03.39 ID:VZI/o8Kr0
>>53
あれエーアイ製なんだってな
超低開発費で本編と大差無い売上げ出してたエーアイスパロボ切って
PS4専用でフルメタ作らせて1万とか何がしたいんだか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:43:42.14 ID:GSd5hGWS0
リトルナイトメアは32000本以上売れるのか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 00:48:49.17 ID:rAWmolsba
成功っていうよりもうSwitchマルチないとやってけないやろ
VITA死んでるし
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 01:35:27.67 ID:DSd73SQy0
嘘つき姫はPV見てお、面白そうなの来たやんと思ってたら最後にメーカー希望価格表示されてそっ閉じってパターンだったわ
最初は大体3000ぐらいのソフトなのかなって印象で…
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 02:00:18.73 ID:zxHxKOYe0
来月のディスガイア1移植も大して追加要素無さそうなのに7200円とか何考えてんだろうな
4980円で売ってユーザー増やした方が将来的にプラスだと思うんだけどそんな余裕も無いのかね
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 02:02:09.77 ID:qIIihNDK0
そもそもディスガイアを据え置きでやるとか罰ゲームかよ
vitaでだせよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 02:11:56.76 ID:Vb9KsnWP0
>>55
VITAじゃ動かねえんだ
Switchのディスガイア5快適で良いぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 02:48:32.70 ID:r+U9tWgMd
嘘つき姫は買ったけど確かに高いわな、4980円くらいでも大分違ったろうに…
ただ、他のゲームはよく知らんけど音楽とかアートワークに金かけてんのかな?って位には音楽もアートワークも個人的には良かったわ、じっくり丁寧に楽しみたくなるタイプのゲーム、まだクリアはしてないけど5~6時間くらいでクリアできそうな感じがするな