1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:17:43.36 ID:KN6RaRSE0
フーセンガムとスポーツチャンバラな対戦Ninjaアクション
Here’s Some Switch Exclusive Ninjala Gameplay
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529309863/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:19:16.72 ID:g++g/Z8x0
忍者らホイ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:19:16.76 ID:Cc2yaxrP0
スマホレベルのグラで草
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:21:18.52 ID:CRy4jon00
結構良さげ
壁走り出来るのか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:22:44.00 ID:2wBe2dbC0
アームズ以上に第2のスプラ狙ってる感ある
まあ和サードに足りないのはこういうパク感あってもいいから取り入れるとこだよね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:23:34.59 ID:tiL/6H8C0
レバガチャ多用はやめといたほうがいいと思うけどなぁ
やってて疲れやすいんだよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:24:02.19 ID:eqy3O8yVa
5年くらい前から暖めてた企画じゃなかったか
イカあった?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:24:51.13 ID:CRy4jon00
動画のプレイヤーが対戦に全く参加せずずっと壁走してマップの探索してるw
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:25:20.84 ID:6ID7dJmg0
スプラというよりUIも世界観も全てがARMSだわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:28:18.23 ID:zbEgjXpg0
最近の任天堂っぽいデザインは好みだけどゲーム性が伴ってるかどうかだな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:31:16.40 ID:CRy4jon00
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:31:56.21 ID:Vrbs2miP0
日本じゃ100パー売れない
キャラデザインがひどい
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:30:35.46 ID:YcL/dr85a
>>29
イカの時も似たような意見を見たなあ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:34:24.65 ID:tp24liEh0
ちょっと全体的にもっさりしてない?
地上も壁も同じようにただ歩いてるだけって感じだしもうちょい疾走感ほしいわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:37:43.26 ID:tA7OH5Ue0
パズドラswitchとか作らないだけ多少マシ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:39:21.92 ID:wuA08t7w0
>>40
むしろそうしてきそうな気がしてたからこんな冒険するとは意外
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:50:33.37 ID:ujyggQcRp
>>41
流石に今更パスドラは作らんだろ。
ピークは既に過ぎてるわけだし。
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:41:19.82 ID:6ID7dJmg0
1vs1以外にもチーム戦やPvEもあるっぽいけどステージがそこそこ広い割に近接攻撃しかなくて射程が狭すぎるからバトルになってない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:47:18.59 ID:SHc29YVo0
>>45
膨らましたガムを飛ばす遠距離攻撃があるみたいだけど、開始数分のプレイヤーはまだ理解してないぽい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:41:20.87 ID:CRy4jon00
LET IT DIEの時はあんなに持ち上げてたのに今では裏切り者リスト行き
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:42:47.05 ID:XJtscC8DM
スプラとARMSに寄せた企画を作るのは優秀だけど、
さすがに中身は伴ってなさそうだな
なにをするゲームなのかがパッと見で分からない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:44:15.30 ID:REkEnJFe0
割りと面白そうだけど発売いつなんだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:46:32.98 ID:8Ux5kPIx0
この画作り…というかキャラデザじゃ絶対に海外で受けないし、日本でもスプラとかぶって駄目だろうなぁ
惜しい
これはできれば海外のゲーマーを意識したキャラデザでやるべきだった
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:49:29.86 ID:Lm0ml2S30
>>54
むしろ外人媚びが外人に嫌われて爆死フラグ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:56:38.27 ID:8Ux5kPIx0
>>56
それでも確実に爆死が待ってる今のこのキャラデザよりワンチャンあるよ
勿論、ちゃんと向こうのデザイナーにキャラデザをしてもらう必要あるけどね
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:08:21.18 ID:FmMx2qZfF
>>54
むしろ海外狙いっぽいグラフィッに見える
スナックワールド的な意味で
バタくさい
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:16:27.10 ID:8Ux5kPIx0
>>66
海外だとこういうあからさまに子供向けっぽいものって駄目なんだよ…
スプラですら海外ではキャラデザの部分で好かれてない
ガキっぽさってのが敬遠される傾向
向こうはヒットするには大人なゲーマー層に受けないと駄目なんだろう
ポケモンみたいな例外はあるにしてもね
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:41:29.73 ID:zptMbu9ba
>>70
いやそのあからさまなガキを狙ってるんじゃないのこれ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:46:09.76 ID:8Ux5kPIx0
>>80
あからさまなガキ狙ったんじゃ海外でヒットは望めん
というか、そもそも海外ではお子さんもあからさまにガキっぽいデザインを嫌う傾向あるんだよ
マセてるってわけじゃあないが、そもそもガキっぽいデザインが受けいれられるのは日本だけが特殊っていうのが本当のところ
昔の日本産のゲームなんか海外版パッケージがことごとくえげつないほど大人びた劇画みたいに変えられてたほど
そしてこれじゃ日本でもスプラとかぶって駄目だろうしなぁ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:49:42.79 ID:zptMbu9ba
>>83
嫌ってるならなんで海外であの手の絵柄のアニメたくさん新しいの出てるの
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:50:29.48 ID:My1T1PSE0
面白ければ良いよ
来年みたいやから続報に期待するわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 17:52:48.12 ID:deZuMVxnH
あの日本のアイドルグループ臭いテーマソングもダメだろ
せっかく外人を意識したキャラデザにしたのにワッショイワッショイで印象がマイナスだ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:28:04.66 ID:FQ5p6fOtp
>>60
や、あの子ら海外のメタル界隈で人気あんだよ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:36:13.23 ID:RJXg4GMp0
>>75
正しい意味での役不足ってとこかな?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:01:19.63 ID:Lm0ml2S30
ガイジン媚びってどうしろっての? まさかニンジャガみたいにしろとでも
ポケモン・マリオ・マリカ・スマブラも海外でヒットしとるし、こっちのほうが勝率高いだろ
こと任天堂ハードでは
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:08:08.67 ID:ujyggQcRp
>>63
日本であまり売れなくても海外でウケればいいってことだろ。
今後人口も減って市場としては小さくなることが明らかな日本よりも海外で受ける方を選ぶのは企業としては当然だと思うぞ。
むしろ、そういうメーカーの方が今後増えるっしょ。
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:06:50.57 ID:7v47KDZU0
ニンジャラ?ARMSにそんな名前のキャラいなかったっけ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:10:01.81 ID:YrIQKRyt0
これが売れるかはCM次第だな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:16:20.96 ID:M5OnOTC20
評価が高く面白いというなら買う
ただそれだけだな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:19:43.89 ID:RJXg4GMp0
最近のガンホー不発ばっかだし正直…って感じ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:21:41.82 ID:H1v33K0b0
PV見ただけだと全員転がせないローラーみたいなゲーム性だな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:33:09.79 ID:tA7OH5Ue0
というかどうせガンホーが税金対策にクソゲー作ってるだけでしょ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:43:23.14 ID:sjThNv4d0
清々しいほどのイカフォロワー
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:45:49.90 ID:6nE9zIbG0
ルール自体わからないしなんとも言えんなぁこれ
まずはメーカーがルールとちゃんと開発者がプレイしている動画ださなきゃ判断できん
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/18(月) 18:51:55.24 ID:fDkQPPuO0
なんだこのイカの皮被ったくにおくんみたいなゲーム