1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:34:59.38 ID:L7eoaDgm0
https://twitter.com/michsuzu/status/1009968790702944256
ドラゴンクエストに10はない、いいね?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529631299/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:38:08.96 ID:1GlvsPs+a
スマホが失速してるって言ってるね
スクエニクラスに入れ込んでてそうなるってのは市場衰退の兆しかな
スクエニクラスに入れ込んでてそうなるってのは市場衰退の兆しかな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:39:55.35 ID:vOE47RcV0
>>3
ブランドに頼ってパクリ上等の微妙ゲーム乱発してればそりゃ飽きられるだろ
ブランドに頼ってパクリ上等の微妙ゲーム乱発してればそりゃ飽きられるだろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:11:41.51 ID:pncjP+X+d
>>3
荒野行動、PUBGに大分持ってかれたかな?
荒野行動、PUBGに大分持ってかれたかな?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:24:17.86 ID:QbcPh0z00
>>38
そもそも最近スマホ向けにヒット作出せてたっけ?
利益の柱になってるのはどれもピーク過ぎてると思うから
ヒットを産めなきゃ失速するのは他のアプリの影響に関係なく当然じゃね
そもそも最近スマホ向けにヒット作出せてたっけ?
利益の柱になってるのはどれもピーク過ぎてると思うから
ヒットを産めなきゃ失速するのは他のアプリの影響に関係なく当然じゃね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:45:08.43 ID:1GlvsPs+a
オフゲFFが潰れ、DQは海外では売れる見込みが無く、スマホは失速
もう14に頼りきりになりそうだな
もう14に頼りきりになりそうだな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:47:02.55 ID:yMUxp4b2p
>>6
どうせKHがめちゃくちゃ売れるよ
どうせKHがめちゃくちゃ売れるよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:07:03.86 ID:0z5LifpYr
>>10
FF15より?
FF15より?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:09:38.38 ID:sfq4dCUn0
>>10
あれだけ開発期間かかってもう年寄りしか興味ないのに売れるかよ
400万も怪しいだろ、開発期間考えたらどう考えても失敗
あれだけ開発期間かかってもう年寄りしか興味ないのに売れるかよ
400万も怪しいだろ、開発期間考えたらどう考えても失敗
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:46:18.67 ID:yMUxp4b2p
FF14はWoWのパクリだから腐っても面白い
だってWoWの真似してるんだから
ドラクエ10はぶっちゃけ何が面白いのかわからない
だってWoWの真似してるんだから
ドラクエ10はぶっちゃけ何が面白いのかわからない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:53:44.53 ID:LTDg2tvZM
>>7
電車ごっこが楽しいぞ
電車ごっこが楽しいぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:46:50.42 ID:o8Sw8onjd
またネトゲFFにおんぶにだっこになったのか
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:49:49.59 ID:cTvSpHer0
ドラクエ10って当初評判よかった気がしたのにこけたのか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:54:41.92 ID:1fMNhZk80
>>11
ほら、ドラクエって普通のMMOとは全く違う独自のシステムじゃん
それが足かせになってもう何もアップデートで追加できない状態
ほら、ドラクエって普通のMMOとは全く違う独自のシステムじゃん
それが足かせになってもう何もアップデートで追加できない状態
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:56:48.53 ID:cTvSpHer0
>>14
なるほど
なるほど
182: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 13:10:52.72 ID:M4vFhTdHa
>>11
堀井が積極的に開発に関与しなくなった
これがデカイ
シナリオもバトルも成長要素もコンテンツの面白さも全部ゴミになったのが今のDQ10
ここ最近で堀井が関わったのはドワンゴのN高コラボに許可したり人狼コラボステージとかのリアルイベントに参加した事くらい
堀井を失っでボロボロになったドラゴンクエストが今のDQ10
堀井が積極的に開発に関与しなくなった
これがデカイ
シナリオもバトルも成長要素もコンテンツの面白さも全部ゴミになったのが今のDQ10
ここ最近で堀井が関わったのはドワンゴのN高コラボに許可したり人狼コラボステージとかのリアルイベントに参加した事くらい
堀井を失っでボロボロになったドラゴンクエストが今のDQ10
183: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 13:16:06.98 ID:Ylmysj5gd
>>182
堀井も所詮はMMOど素人だし、UI改善とかする気皆無の完全に老害だぞ
堀井も所詮はMMOど素人だし、UI改善とかする気皆無の完全に老害だぞ
184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 13:16:55.75 ID:WwRXXSIV0
>>182
堀井と最も近かった藤澤も辞めちゃったしなあ
堀井と最も近かった藤澤も辞めちゃったしなあ
187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 13:25:06.02 ID:hKC9BKBN0
>>184
藤澤はDQ10運営の中では意識高すぎて浮いてたんだろね
自分の実力よりブランドの力なのを理解してしまったのが逆に不味かった
藤澤はDQ10運営の中では意識高すぎて浮いてたんだろね
自分の実力よりブランドの力なのを理解してしまったのが逆に不味かった
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:50:11.43 ID:L7eoaDgm0
https://twitter.com/michsuzu/status/1009950455068151814
配布物でもドラクエ側は塩対応を徹底するスタイル
肝心の11さんが思ったよりも数字が伸びなくて社長の機嫌を損なったんかなぁw
ますます謎の勢力が荒れそう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:54:46.96 ID:CJqxWPdf0
キッズタイムとかが存在しない14で課金会員数って当たり前なんだが意味不明のワードだなw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:02:37.69 ID:2YAdl/qR0
>>15
FF14って新生が発売した時1ヶ月無料だったんだよ
その期間は月額課金されてなくて人口的には最大だった
無料が終わった後に月額課金した人数が最大を更新したって意味
FF14って新生が発売した時1ヶ月無料だったんだよ
その期間は月額課金されてなくて人口的には最大だった
無料が終わった後に月額課金した人数が最大を更新したって意味
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:07:37.88 ID:CJqxWPdf0
>>28
そういやそんなことあったな
まあでもこれに関しては累積課金会員数が最大ってことだと思ってるわ
単に人が居ますアピールしたいだけかと
そういやそんなことあったな
まあでもこれに関しては累積課金会員数が最大ってことだと思ってるわ
単に人が居ますアピールしたいだけかと
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:55:13.72 ID:z3Zp8SSqd
ガンダムブレイカーとドラクエ10だとどっちがいい?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:58:38.74 ID:vuOB3D7u0
DQ10はサーバー大体ふつう少数で大半すいてる状態
そろそろ減らしていいんじゃね
そろそろ減らしていいんじゃね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 10:58:58.54 ID:vcWf0lD1d
良くも悪くも話題になるFFと違ってドラクエは淡々と死んでいってるよな
藤澤が辞めたのが致命傷
藤澤が辞めたのが致命傷
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:00:18.00 ID:f2qvCV6gd
FF14の課金会員数は正確には課金(可能)会員数だからけ休止垢も含むんだけど
これって去年と言い訳変らないじゃないか
これって去年と言い訳変らないじゃないか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:01:42.12 ID:tCzR8OQM0
>>21
その可能って言うソースはどこ?
その可能って言うソースはどこ?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:09:04.16 ID:f2qvCV6gd
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:11:47.10 ID:tCzR8OQM0
>>35
可能とか一言も書いてないけど何が言いたいの?
可能とか一言も書いてないけど何が言いたいの?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:13:56.08 ID:f2qvCV6gd
>>40
有効月額利用アカウント数(※ 日本・北米・欧州の 3 リージョンにおける有効アカウント数。
フリートライアル版のアカウント、無料期間中のアカウントを含まない。)も過去最高を記録しています。
ここの有効月額利用アカウント数が課金可能会員数の事ね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:14:57.93 ID:VGCf7LcYd
>>44
可能会員数ってお前が一人で言ってるだけやん
可能会員数ってお前が一人で言ってるだけやん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:00:18.89 ID:aS9kvUO60
本当になんで藤澤を追い出したのか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:00:29.63 ID:cTvSpHer0
FFと違ってドラクエは本シリーズの評判ちゃんとええやん
多分次も普通に売れるだろ
FF16は国内で15よりうれないんじゃね
多分次も普通に売れるだろ
FF16は国内で15よりうれないんじゃね
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:11:42.73 ID:L7eoaDgm0
>>23
FF14にしろDQ10にしろ
正式なナンバリングがついてる「本シリーズ」だろ…
Wiiがまだ動いてた頃は立場逆だからFF相手にマウントしまくっておいて
いざドラクエ10がボロボロになったらジョガイジョガイはアカンやろ草
180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 13:00:56.33 ID:CJpeUXr+0
>>23
本シリーズはもうブランド消耗しか先がない
このままならすぎやまが寿命で亡くなって堀井鳥山はあとは若い人に任せますで退陣なのが目に見えとるからな
それを見据えて11のエンディングああしたんだとおもうわ
本シリーズはもうブランド消耗しか先がない
このままならすぎやまが寿命で亡くなって堀井鳥山はあとは若い人に任せますで退陣なのが目に見えとるからな
それを見据えて11のエンディングああしたんだとおもうわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:01:17.02 ID:cygS67a/0
FF14アンチはマジで悔しそうだから面白い
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:04:37.76 ID:tW6lePej0
ff14って面白いの?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:08:06.14 ID:REeDP9BQ0
単純にサービス開始以降、月額課金した人が最高を記録した。というだけでしょ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:11:57.19 ID:RW5Vok7rd
DQ10とPSO2共にFF14越えるポテンシャルあったのにどうしてこうなった
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:13:25.69 ID:VGCf7LcYd
>>41
どっちもボーナスステージを実力と勘違いして運営開発が芸能人気取りで明後日に進んで衰退
どっちもボーナスステージを実力と勘違いして運営開発が芸能人気取りで明後日に進んで衰退
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:17:39.41 ID:pncjP+X+d
>>41
やっぱり一定のクオリティを保ったアプデ出来るかどうかじゃないかな?
リロンチからやってるけど拡張出る毎に面白くなるっていう謎の運営してるしな。
最初は批判されてた定食も結果これでよかったって認識で批判も無くなったし。
逆にドラクエみたいにクオリティが下がれば容赦なくユーザーは減るから開発は地獄だと思うけどねw
やっぱり一定のクオリティを保ったアプデ出来るかどうかじゃないかな?
リロンチからやってるけど拡張出る毎に面白くなるっていう謎の運営してるしな。
最初は批判されてた定食も結果これでよかったって認識で批判も無くなったし。
逆にドラクエみたいにクオリティが下がれば容赦なくユーザーは減るから開発は地獄だと思うけどねw
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:15:03.09 ID:Ww9KEF350
ドラクエ10って一気に廃れたよな
wiiのブームに似てる
wiiのブームに似てる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:19:19.43 ID:VGCf7LcYd
>>46
ドラクエの名前で来た人達は速攻で去って、残ってるのはFF11の代用品にしてるようなのばっかで、そいつらの声を鵜呑みして悪化して行った感じ
ドラクエの名前で来た人達は速攻で去って、残ってるのはFF11の代用品にしてるようなのばっかで、そいつらの声を鵜呑みして悪化して行った感じ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:19:19.90 ID:el5x7MNDH
課金会員数って微妙な言い回しなのは何でなんだw
実際に月額課金者が増えてるなら同接とか言えばいいのに
実際に月額課金者が増えてるなら同接とか言えばいいのに
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:21:54.20 ID:2YAdl/qR0
>>54
発売時1ヶ月の無料期間の同接は越えられてないんだろ
発売時1ヶ月の無料期間の同接は越えられてないんだろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:21:58.73 ID:pncjP+X+d
>>54
最近のMMOは同時接続ってあんまり重要視してない。
それよりもウィークリー、マンスリーのアクティブの方を大事にしてる。
11みたいに毎日インしてって感じじゃない。
最近のMMOは同時接続ってあんまり重要視してない。
それよりもウィークリー、マンスリーのアクティブの方を大事にしてる。
11みたいに毎日インしてって感じじゃない。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:22:23.18 ID:hKC9BKBN0
>>54
プロデューサーが同接17万とかホラ吹いて会社からガン無視されたDQ10さんのことディスるなよ
プロデューサーが同接17万とかホラ吹いて会社からガン無視されたDQ10さんのことディスるなよ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:22:12.13 ID:1GlvsPs+a
DQ11効果でPS4ユーザーを獲得できるかと思ったら、思ったより売れずユーザーが入ってこなくて失敗
SwitchはWiiから無料移行できるようにしたが、前々から出すと言ってたDQ11がいつまで経っても影すら見えないので盛り上がらない
マーケティング戦略が雑すぎたツケが回ってきてる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/22(金) 11:23:52.82 ID:hKC9BKBN0
>>58
PS4ユーザーを獲得どころか、どっかのハード信者がPS4新規を悪者にしようと自演して運営から警告食らったからな・・・w
PS4ユーザーを獲得どころか、どっかのハード信者がPS4新規を悪者にしようと自演して運営から警告食らったからな・・・w