1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:39:52.20 ID:wSbnJT9W0
20か、長い時は60秒近くかかるときもある
無印からPROに買い替えても同じだったからおま環ではないと思う
ニチアサの時間ギリギリに起きて急いでTorne起動しようとする時とかに困るんだが?
無印からPROに買い替えても同じだったからおま環ではないと思う
ニチアサの時間ギリギリに起きて急いでTorne起動しようとする時とかに困るんだが?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529937592/
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:03:58.18 ID:j8/1wp6E0
>>1
Switchよりは早いだろ
Switchよりは早いだろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:06:32.72 ID:Jvd6x8Ygd
>>20
いいえ
いいえ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:14:17.61 ID:Q4Wvclb00
>>1
PS4はロードも遅いしな
PS4はロードも遅いしな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:41:00.59 ID:afbi3Gkb0
今起動してみたら18秒だった
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 03:49:06.94 ID:QMOtuU8yd
>>2
まぁ3DSみたいなもんだよな
何であんな性能低くしたんだろう?
おかげでソフトが集まらないハードになっちゃった
まぁ3DSみたいなもんだよな
何であんな性能低くしたんだろう?
おかげでソフトが集まらないハードになっちゃった
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:42:17.84 ID:vBERCej/a
スイッチは1、2秒で立ち上がるのにな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:44:41.12 ID:q9gU3W0X0
後付けスタンバイw
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:46:45.46 ID:i7ISg3pn0
PCのスタンバイ(ゲーム中でも)が2秒くらいだから、
それに比べるとかなり長く感じられる。
それに比べるとかなり長く感じられる。
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:51:46.15 ID:KFRoliv+0
ダクソ復帰まで13秒だった
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:54:06.85 ID:vBERCej/a
VRも、回りに物はありませんか?とかそんな事
わかっとるわな
質問してきたり、コントローラーのUSBを
抜いてくれとか良いから早く起動しろよと
思うわ
めんどくさいし充電切れるから
差したままで別に問題なさそうなのにw
わかっとるわな
質問してきたり、コントローラーのUSBを
抜いてくれとか良いから早く起動しろよと
思うわ
めんどくさいし充電切れるから
差したままで別に問題なさそうなのにw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:56:40.95 ID:RJjqczaK0
PROは復帰速度よりも騒音の方が本当にシャレになってない
夜は隣の部屋に人が寝てるから、うるさすぎて使えない
本当にドライヤーの中速モードくらいと互角の騒音がでる
これPROの厚みを二倍にしてもいいから、もっと静かなファンを付けられなかったんかね
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:58:47.04 ID:bNKxe7/M0
>>17
これから夏だから
もっとうるさくなるし暑くなるよ
これから夏だから
もっとうるさくなるし暑くなるよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:02:39.37 ID:YebpcdRc0
CS機の存在意義が分からない
PCはゲーム機にもなるんだぜ?いい加減気づけよ
pppパッドでやるなんて時代遅れもいいとこ
PCはゲーム機にもなるんだぜ?いい加減気づけよ
pppパッドでやるなんて時代遅れもいいとこ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:11:16.14 ID:LHE71ji20
>>19
PCだって休止状態からの復帰はBIOS画面挟むから
余裕で20~30秒かかるし
なによりWin10になってから休止状態から勝手に起動するわ
起動させたら強制的にバックグラウンドでアプデをDLし始めるし
Win7時代に比べたらゴミオブゴミだわ
夜中に勝手に起動しない分PS4の方がよっぽどマシ
PCだって休止状態からの復帰はBIOS画面挟むから
余裕で20~30秒かかるし
なによりWin10になってから休止状態から勝手に起動するわ
起動させたら強制的にバックグラウンドでアプデをDLし始めるし
Win7時代に比べたらゴミオブゴミだわ
夜中に勝手に起動しない分PS4の方がよっぽどマシ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:24:21.31 ID:mR4fW7RY0
>>25
Windows10ってよほど低性能なスペックでない限り、ディスクがSSDならコールドブートで10秒掛からない
スリープ関係で障害が出るなら、ほとんどの場合、ハードウエアかそのドライバーに問題がある
USB接続の周辺機器全部外して、ディスクリートのグラフィックカード外せば、まず間違いなく解決する
Windows10ってよほど低性能なスペックでない限り、ディスクがSSDならコールドブートで10秒掛からない
スリープ関係で障害が出るなら、ほとんどの場合、ハードウエアかそのドライバーに問題がある
USB接続の周辺機器全部外して、ディスクリートのグラフィックカード外せば、まず間違いなく解決する
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:04:32.24 ID:LHE71ji20
今試したがDS4のPSボタン押してからゲーム操作可能まで
だいたい17秒だったな
まあ20秒くらいと言って間違いじゃあない
だいたい17秒だったな
まあ20秒くらいと言って間違いじゃあない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:15:48.72 ID:9umPX3L80
スリープからの復帰って別に3DSもPSPもたいして変わんないし携帯機ってそういうもんなんだろ
それを心の支えにしないといけない任天堂信者とか憐れ過ぎた
それを心の支えにしないといけない任天堂信者とか憐れ過ぎた
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:17:03.99 ID:HOtYpPi40
>>27
VITAのスリープも一瞬だしね
VITAのスリープも一瞬だしね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:01:19.86 ID:ZC7BBhh20
>>28
TVモードでも早いよ
VitaTVはどうなの?もってないからしらん
TVモードでも早いよ
VitaTVはどうなの?もってないからしらん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:42:13.28 ID:Pzw9jrUr0
つけっぱにしときたいけど音が気になるからなぁ
PCの静かさと比べると性能的には無音でも良さそうなのに
PCの静かさと比べると性能的には無音でも良さそうなのに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:42:36.34 ID:bH+tcoQh0
スタンバイ移行も遅いし
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:58:38.38 ID:IM4l1blV0
やろう!と言う気になってから実際の動作までにラグがあると、そもそも行動自体が面倒くさくなる
これはゲームに限った話じゃない
これはゲームに限った話じゃない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:03:06.94 ID:uzLAOeV/0
>>35
テレビが点くのも待てないなら人間やめるべき
テレビが映るころにはPSも大体操作できるようになってるだろ
テレビが点くのも待てないなら人間やめるべき
テレビが映るころにはPSも大体操作できるようになってるだろ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 06:19:10.61 ID:tAisUTjha
>>39
これな
テレビの起動遅えわ!!!
これな
テレビの起動遅えわ!!!
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 00:59:45.98 ID:+yrcZN6P0
復帰時キュイィィィィ!っていうよねPS4
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:05:24.95 ID:xTfceQA10
スイッチ買ってから
PS4の起動回数は確実に減ったな
まあソフト自体ほぼ買ってねぇけどさw
来年のKHまで電源落とします
PS4の起動回数は確実に減ったな
まあソフト自体ほぼ買ってねぇけどさw
来年のKHまで電源落とします
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:16:07.42 ID:1C7oKJZE0
ここまでもっと遅いXboxOneの話題なし………
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:24:56.52 ID:KbDwZ0WxH
PROが爆音って少し検索したらいくらでも出てくるけど?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:27:00.73 ID:1C7oKJZE0
検索w 持ってないのかよ
初期型に比べると雲泥の差で静かだべ
初期型に比べると雲泥の差で静かだべ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:33:14.63 ID:Pzw9jrUr0
SSDにしてファンレスにしてるならともかく
無音ってことはない
無音ってことはない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 01:36:19.09 ID:xMs7U8J30
空気清浄機の静音くらいだな
ゲーム音で完全に消える程度
ゲーム音で完全に消える程度
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 02:46:40.94 ID:WK1zbhYQ0
PS4 Slim 13秒
Xbox One X 15秒
だったわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 03:08:23.71 ID:8VinXdZt0
PCベースなPS4やONEのスタンバイと、スマホタブレットベースのスイッチのスリープは全く別物だからなぁ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 04:50:52.45 ID:0BKP9NPb0
スタンバイは起動時間なんかより発熱問題のがヤバイと思うぞ
すげー熱くなってる事に気が付いてからスタンバイ使うの辞めたよ
すげー熱くなってる事に気が付いてからスタンバイ使うの辞めたよ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 05:12:28.78 ID:NjXAk16w0
>>63
PSは熱くないぞ?
箱Xはかなりあったかいけど
PSは熱くないぞ?
箱Xはかなりあったかいけど
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 06:29:19.83 ID:R3VQPm9D0
再起動から25秒でようこそ画面までいく
スリープ解除だと一瞬
スリープ解除だと一瞬
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 06:38:34.36 ID:I+08nCegH
PS4のスリープは停電とかで強制的に電源切れると
起動した時HDDの再構成?の処理でホーム起動遅いのめんどくさい
起動した時HDDの再構成?の処理でホーム起動遅いのめんどくさい
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 07:47:51.03 ID:rj+NcleUM
まあソニーの言い回しは常識とは違うからなあ
一瞬で復帰→1分以内で復帰位の感覚なんだろ
ソニーの技術力があまりにも低すぎるため言葉遊びで誤魔化さざるをえないのが実情
一瞬で復帰→1分以内で復帰位の感覚なんだろ
ソニーの技術力があまりにも低すぎるため言葉遊びで誤魔化さざるをえないのが実情
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 07:55:34.02 ID:WJfkDJ/m0
最近、箱X買ったが
スリープすると本体熱すぎるから
毎回電源切る羽目になって
PS4のスタンバイ起動の速さを再認識した
スリープすると本体熱すぎるから
毎回電源切る羽目になって
PS4のスタンバイ起動の速さを再認識した
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 08:49:16.55 ID:joiqmUOxa
>>75
それ理屈がおかしい。
自分の意思で電源切ってる物と
スリープしてる物で起動してPS4の方が速いって当たり前やん。
アホだろ
それ理屈がおかしい。
自分の意思で電源切ってる物と
スリープしてる物で起動してPS4の方が速いって当たり前やん。
アホだろ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 09:26:52.71 ID:xMs7U8J30
>>80
いや実際に箱は熱が~
って書いてあるしなんもおかしくない
いや実際に箱は熱が~
って書いてあるしなんもおかしくない
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 08:38:13.81 ID:JYOmYngUd
スイッチもps4もホーム押してからすぐ起動してもテレビがくそ遅いw
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/26(火) 08:44:03.80 ID:rD7vhAH4M
>>77
ゲームはモニタでやるのが基本だろ
ゲームはモニタでやるのが基本だろ
コメント
>>CS機の存在意義が分からない
必ずいるよなこうゆう奴
PC至高組はチーターと戯れてろよ