1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:06:17.22 ID:WLzaL95X0
任天堂信者はごんジロー馬鹿にしてるけど俺は売れると思ってる
何故ならコロコロで連載されるから
任天堂信者は怖くないのかな?
PSを買ったキッズ達がブヒッチのゴミさに気付きニントンドー離れすると思う
そうなったらほんとにニントンドーの終わりの始まりでブックオフには大量のブヒッチが入荷することになると思う
まさにドナドナ
何故ならコロコロで連載されるから
任天堂信者は怖くないのかな?
PSを買ったキッズ達がブヒッチのゴミさに気付きニントンドー離れすると思う
そうなったらほんとにニントンドーの終わりの始まりでブックオフには大量のブヒッチが入荷することになると思う
まさにドナドナ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530360377/
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:55:56.12 ID:h38La3Yya
なんてピュアな>>1なんだ
かわいい
かわいい
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:06:52.14 ID:5CERPRFk0
ゲーム化される保証はない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:07:42.20 ID:WLzaL95X0
>>2
ごんジローなんてクソグラでも許されるだろうしニントンドーのゴミスペゲーム機に慣れたキッズなら手抜きでもいいし
とりあえず作るでしょ
ごんジローなんてクソグラでも許されるだろうしニントンドーのゴミスペゲーム機に慣れたキッズなら手抜きでもいいし
とりあえず作るでしょ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:08:45.55 ID:Dczx1pGF0
4Kのごんジロー見てみたい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:12:56.81 ID:WLzaL95X0
ニントンドーのゲームが売れる理由って露出しまくりだからだしな
面白いからではない
面白いからではない
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:13:40.84 ID:+dtz+K7aa
爆封スラッシュキズナ嵐
はい論破
はい論破
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:18:43.92 ID:KVDpXHTo0
ダンボール戦機…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:23:40.79 ID:dvyEGyD/0
必要条件と十分条件を知らない類
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:26:11.27 ID:D0JkWpxV0
ヒーローバンク
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:32:21.43 ID:+5OeGCxR0
爆釣りバーハンターってどうなのさ
ソフトはDL専売でおもちゃは別売りというランキングに乗らない形で売ってるから店頭で初めて存在を知った
ソフトはDL専売でおもちゃは別売りというランキングに乗らない形で売ってるから店頭で初めて存在を知った
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 21:41:59.99 ID:X5vjfwhB0
ピポザルにしとけばいいものを…
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:07:30.84 ID:kaIX0QYV0
ゾイドとかベイブレードもゲーム化したけど大して売れてない件
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:08:27.48 ID:WLzaL95X0
>>20
?
荒稼ぎしてるじゃん
今は廃れただけ
?
荒稼ぎしてるじゃん
今は廃れただけ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:09:44.94 ID:kaIX0QYV0
>>20
ゲームソフトは別に売れてないよ
単価の安い玩具が売れただけで
ゲームソフトは別に売れてないよ
単価の安い玩具が売れただけで
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:13:19.66 ID:4xYGsTpd0
コナミがペンギンの問題やパスカル先生をゲーム化したり、ACだけどオレカバトルとか連載したりしたが結果はお察し
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 02:05:39.38 ID:T//Cw3LGd
>>24
オレカバトルは流行ってたぞ
ヒーローバンクよりは
コロコロタイアップの話になるとお前らヒーローバンク出してくるけど、
あれは妖怪ブームど真ん中に出たのがいかんかったんや…
妖怪さえ無ければ… まあセガだしな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 02:17:53.93 ID:qLMIGpGd0
>>71
いや、妖怪の後追いだろ
妖怪ブーム中に出す事が目的なんだからそんなIFはあり得ない
いつごらからか、コロコロを何か餓鬼への洗脳マシーンか何かと勘違いする空気が充満しだした
その戦犯が妖怪なのは間違いねーけどな
でも任天堂ゲーム系の漫画が多いけど、コロコロのお陰で流行ったわけでもなんでもねーからな
むしろ逆なのに
とは言え低年齢層にアピールする術を持たないメーカーにとっちゃ、か細くも唯一の綱だったかもなあ
でもカプコンはボンボンのロックマンでいきゃあ良いものを。何故ガイストクラッシャーに頼った?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 08:50:44.14 ID:PRvfjsGca
>>72
池原しげととかロックマン描けるやつはいるけどカプコンのプライドが許さないんだろ
稲舟のせいだな
池原しげととかロックマン描けるやつはいるけどカプコンのプライドが許さないんだろ
稲舟のせいだな
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 12:03:51.83 ID:QPJFINM30
>>74
メ、メガミックス
メ、メガミックス
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:38:41.33 ID:3fkTpWOk0
顔真っ赤で口呼吸するゴンじろー、顔真っ赤で念仏唱えるゴキちゃん
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 12:03:06.67 ID:QPJFINM30
>>31
顔どころか全身真っ赤なんですが
顔どころか全身真っ赤なんですが
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:38:44.30 ID:EO11eG9M0
売れた物の影で死んでいった有象無象が山のようにいるんだぞ
コロコロで漫画連載したヨーカイザーはちょっとでも流行ったか?
コロコロで漫画連載したヨーカイザーはちょっとでも流行ったか?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:41:34.12 ID:WLzaL95X0
右掌無償と一緒にすんなよ
ソニーがどんだけ力入れたと思ってる
ソニーがどんだけ力入れたと思ってる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:44:05.43 ID:eypOg0Hr0
>>33
力入れ過ぎて真っ赤になったのか・・・
力入れ過ぎて真っ赤になったのか・・・
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 23:08:19.28 ID:mo/wlsbb0
>>33
有象無象って言いたいのか
有象無象って言いたいのか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:46:19.26 ID:NT/h5ARG0
コロコロを当たり製造機と定義したのは汚い大人
まあ、ぶっちゃけ妖怪の後追いしたいだけだよね
この法則作ったやつ
でも既にそういう奴が約二つコケてんだよ、既に
妖怪自体も押され気味だけど
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 22:47:35.62 ID:vDSnUlR30
つーかそもそも今まで人気出たものと順番が違うんだよなぁ
ゴンじろーの人気が出たからゲーム化やアニメ化するんじゃなくて
子供の人気が欲しいからなんとなく作ったキャラクターを大々的に
売り出そうという
ちょっと昔に山ほど作られた地方自治体のゆるキャラみたいな感じなんだよなぁ
ゴンじろーの人気が出たからゲーム化やアニメ化するんじゃなくて
子供の人気が欲しいからなんとなく作ったキャラクターを大々的に
売り出そうという
ちょっと昔に山ほど作られた地方自治体のゆるキャラみたいな感じなんだよなぁ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 23:01:17.19 ID:NT/h5ARG0
コロコロに出す=当たるなら
コロコロ連載陣全て当たってるじゃん?
で、お前が任天堂ゲームの漫画と妖怪・ドラえもん以外に知ってるコロコロ漫画あるか?
最近のやつな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 23:09:45.18 ID:nwOzlCK50
ゴンじろーVR
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 23:10:58.07 ID:NT/h5ARG0
う……うしょうむしょう……
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/30(土) 23:18:39.42 ID:X96j2GFvd
ゴンじろーがスレ立てする時代か
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 00:03:21.54 ID:vDq7zBEM0
「すなー!」と「ギエピー!」くらいは作らないと未来は無い
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 00:25:22.02 ID:OgqVXHsZ0
>>60
ゴンじろーさんには口呼吸があるじゃん
ゴンじろーさんには口呼吸があるじゃん
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 01:34:51.14 ID:WIRZuAbq0
これでゴンジローが爆死したら
「コロコロですらサポートできないクソコンテンツ」ということが証明されちゃうねw
さぁ焦れ焦れ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 10:24:54.98 ID:9vlcnwrj0
>>70
シャア「これでヒットしなければ貴様は無能だw
シャア「これでヒットしなければ貴様は無能だw
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 04:13:19.48 ID:eYNjuy6Wa
スーパースコープ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 10:11:21.13 ID:CPuercNt0
ライドギアガイブレイブはあんまりだったぞ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 10:31:01.09 ID:fnnzfhnn0
本来は故Vitaで展開する予定のキャラだったんじゃなかったっけ?
Vita亡き今、この際スマホ中心で展開すればワンチャンス
Vita亡き今、この際スマホ中心で展開すればワンチャンス
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 10:49:40.87 ID:bEXYsFPu0
俺は買わないけど誰か買うからヒットするだろう
ゴキの感想がこれだから
ゴキの感想がこれだから
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 11:18:07.94 ID:BqUAjnVd0
ゴンじろーだけでキッズがハード毎買う(買ってもらえる)のか見物だな
PS4は大人ハードで売ってきた経緯から
キッズに限って言えばほぼ普及ゼロスタート同然なわけだし
それとも来年以降ゴンじろーに便乗してサードからキッズ向けソフトが出まくるんかな
PS4は大人ハードで売ってきた経緯から
キッズに限って言えばほぼ普及ゼロスタート同然なわけだし
それとも来年以降ゴンじろーに便乗してサードからキッズ向けソフトが出まくるんかな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 11:40:58.47 ID:LQwFE1Xu0
ガンダムAGE…
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/01(日) 14:11:36.79 ID:mXJAY7OwM
パンツゲーや人殺しゲーが好きな既存のPSユーザーは絶対買わないだろう
小学生がPS4本体と一緒にゴンじろー買うのか見ものだな
小学生がPS4本体と一緒にゴンじろー買うのか見ものだな
コメント
売れる売れるって言ってんのが同じIDの人ってのが哀しい
ゴンじろーはギエピーみたいに体はれるの?