【朗報】『スーパーマリオラン』さん、いつの間にか6,000万ドル売れていた事が判明www

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:32:52.79 ID:u5SLlN1u0

Nintendo’s Super Mario Run Revenue Dashes Past $60 Million Worldwide
https://sensortower.com/blog/super-mario-run-60-million-revenue

任天堂は、最初のモバイルマリオの外出で数十万の余分な人生を獲得ために十分なコインを収集しています。
Sensor Tower Store Intelligenceによれば、2016年9月にAppleのプラットフォームで発売されて以来、世界中のプレーヤーからのSuper Mario Runの収益はApp StoreとGoogle Play合わせて6000万ドルを超えています。

Sensor Towerのデータによれば、現在までのゲームの収益の約77%は、Google Playよりも6ヶ月早くリリースされたApp Storeからのものです。
今年の第1四半期には、Googleのプラットフォームに向けて収益分配がわずかにシフトし、そこでは35%に増加しました。

地域で見れば、収入全体の米国のプレーヤーは約43%、日本は約17%を占めています。

先月、Super Mario Runは、Animal Crossing:Pocket CampとFire Emblem Heroesに次いで、世界中の任天堂モバイルゲームの売上高で3位にランクインしました。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530577972/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:33:56.66 ID:BX/f+5vq0
買い切りとはいえインストールベースが段違いだからな
やっぱマリオは凄いわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:34:46.96 ID:YcQPF2uS0
日本円で言えば60億円か
大作1つは作れるな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:37:38.77 ID:ewx7ney90
しょっぼ
シェンムー作ろうとするだけで吹っ飛ぶ収益じゃん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:44:55.64 ID:qK4MKxKL0
>>5
シェンムー開発費ってマリオラン収益の1/10位だぞ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:14:54.74 ID:TzcNJeNyr
>>5
一桁勘違いしてるだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:18:59.71 ID:ewx7ney90
>>42
シェンムーはギネス記録によると70億じゃないの?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:37:56.60 ID:PfJWUAiF0
結局成功そのものの実績出せたんだな
マリオランは横スクマリオに新鮮なプレイ感を与えてはくれたけど
買切型の劣化CSマリオで、スマホゲームならではの強みや中毒性が薄い構造なんだよな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:40:08.59 ID:lw5vxAcK0
あのゲームでこれだとかなり儲けただろうな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:40:15.94 ID:EeZLVUzyr
儲けたければランじゃない新作マリオをリリースすればいいな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:42:56.71 ID:PfJWUAiF0
>>10
スマホの仮想ボタン型アクションは酷すぎるから任天堂はまず認めないな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:08:55.33 ID:EeZLVUzyr
>>18
ゲーム性そのままでタイトルと課金方法と見た目をちょっとだけ変えればいいんだけど
任天堂はやらんわな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:40:36.39 ID:BZLgWeCi0
FEHは1年で300億だっけ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:40:59.48 ID:RZGWet4q0
2億DLだっけ?
それだけ見るとショボくは見えるか
まあ逆に言えば今後任天堂がCSソフトをそのままスマホに出すことはなくなるってことは吉報か
スマホにポケモン本編出せ絶対に売れるとか言うやつ未だに多いしな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:41:38.95 ID:Djgz6O4uM
マリオカートはどうするんだろうね
最近流行りの見た目課金かな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:41:41.79 ID:ewx7ney90
ラリーが面白く出来そうで痒い所に手が届かん出来だった
あれ強制スクロールや相手に不干渉な点はそのままに
家庭用でリアルタイムのオン対戦にすれば盛り上がるんじゃね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:42:09.60 ID:Djgz6O4uM
マリオカートはどうするんだろうね
最近流行りの見た目課金かな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:42:51.70 ID:2rRNgmJI0
マリオでガチャ課金に走らなくて良かったな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:45:13.66 ID:YcQPF2uSd
マリカはどうなるかね
パーツをガチャにするとか?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:45:37.92 ID:P9NCcGm/M
マリオとしては大したことないって感じかな
しかし内容が少ないからな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:51:21.58 ID:FPTBrkJ+a
任天堂はこのままスマホゲーム屋になりそう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:53:26.75 ID:oQVrtrg2a
1200円買いきりで60億円って、つまり世界500万本は買われたってこと?ヤバくない?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:15:40.55 ID:TzcNJeNyr
>>24
俺は半額の時に買ったしそういう人多そう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:55:42.23 ID:oq5qM2PvF
やっぱ任天堂の主軸はCSだな
スマホゲーはどれも面白くない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:00:48.30 ID:2rRNgmJI0
>>27
スマホゲーはあくまで宣伝用の客寄せパンダだから
ここからCSに誘導するのがメイン

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:10:45.53 ID:+dGVANqaa
>>30
任天堂はそう考えてるかもしれんが、スマホ版だけ触ってマリオはつまらないと判断されるリスクもでかいと思うんだけど
スマホはスマホで本気でやらないと宣伝にならない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 09:56:26.40 ID:mGdhbeAS0
俺は600円の半額セールのときに買っちゃったわ
でもあんまり遊んではいない…

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:00:27.21 ID:EWeAY4EL0
任天堂が最初の一本でスマホで買い切りは売れないと思い知ったのは良かったかな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:02:53.03 ID:29wH7yP9a
まあそれは岩田の考えで新社長はスマホをメインの軸の一つっていってるけどな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:11:25.54 ID:24JFvRLma
>>31
この前の総会では両立というかタイトルによって違うみたいなこと言ってたな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:13:48.22 ID:fTOwwtzH0
>>38
売れているタイトル→スマホゲーは収益の軸たり得る
売れてないタイトル→スマホゲーに求められているのはCSへの誘導

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:06:01.95 ID:WXX8UfS5a
カンストしたけどやめられない!
コスパ最強だわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:08:12.24 ID:Ge6qsb7V0
マリオがぶつ森とFEに負けてる時点で失敗な気がする

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:12:27.53 ID:2rRNgmJI0
>>34
その3本より売れてない
フォワードワークスとかいう会社のみんゴル、勇なま、ソラウミはどうするの?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:12:41.63 ID:6uUkFeaS0

マリオオデッセイが好調なんだから
効果あったでいいんじゃないの

ポケモンGO効果でサンムーンが売れて
ポケットキャンプ効果でどう森が売れた

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:15:57.81 ID:uM7yFo4W0
デイジー初参戦作品だよな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:24:47.78 ID:qCZBa7zb0
任天堂は勘違いしてるけど
スマホゲーはただゲームだせばいいだけじゃなくて
一人に何百万も課金させるえげつないことしないと稼げないよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:26:19.97 ID:hZrhEJAa0
シェンムーが作れるな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:40:27.13 ID:IKiXl0Qp0
確かに任天堂の規模からすれば相対的に大した額じゃないが・・・
いやでも、やっぱり任天堂にとって大きいかどうかが重要だからイマイチってのも視点としてはありなのかな。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 10:54:52.08 ID:akppXkOpd
超低予算だったろうに儲かるね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 11:08:34.54 ID:zkH+yZGDd

マリオラン→20ヶ月で60億
FEH→10ヶ月で300億

マリオラン→林檎☆3.2、Google☆3.7
FEH→林檎☆4.7、Google☆4.6

売上だけじゃなくて作品としての評価もFEに大差で負けてる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 11:14:49.76 ID:gTlLJwfYr
>>54
買い切りが不評で評価下げてるからな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 11:17:07.37 ID:PfJWUAiF0
>>54
追課金や拘束に満ちたソシャゲとは距離取ったからなマリオランは
価値観が狂ってる世界での高評価なんていらない

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 12:12:33.47 ID:oPWhwNT30
>>56
1200円に対する抵抗感のみで評価が落ちてるのがマリオラン。
お金を出さない人にも、そこそこの満足感を与え続けないと、スマホゲームは難しい。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 11:28:26.47 ID:KrfYj4fn0
そもそもおまえらの評価自体いらない

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 11:45:23.34 ID:dm2hWMLVd
買い切り、ガチャ、スタミナ、全部試してガチャが一番稼いだという悲しい結果に…

 

コメント

  1. ブランドに傷が付かない(課金がエゲつない等)ように模索しているんだろ
    そりゃいくらでもボロ儲けする案なんてブランド傷付けながらならいくらでもできるけど、
    任天堂にとってはそのブランドこそが先々何年何十年と業界で生きていく術なのだから慎重にもなる
    前にもどっかで核実験場とか言われてた、FEがそういう実験的な汚れ仕事を担ってる気がする
    けどFEも海外でなかなかに人気出てきてるみたいだし、せっかく掴んだファンを突き放すようなできないだろうし今後どうしていくのは非常に気になる

タイトルとURLをコピーしました