http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531099093/
2位ザンキゼロ PS4
3位マイクラ
4位ザンキゼロ Vita
5位スプラ
6位マリカ
7位クルー
8位ウイイレ
9位ドンキー
10位ゼルダ
11位カービィ
12位デトロイト
13位イース
14位ガンブレ
15位FIFA PS4
16位ダクソ
17位パワプロ PS4
18位マリオデ
19位ファークライ3
20位Fate PS4
01 [NSw]Minecraft マインクラフト – 45 pt
02 [NSw]マリオテニスエース – 33 pt
03 [PS4]ザンキゼロ – 26 pt
04 [Vita]ザンキゼロ – 19 pt
05 [NSw]スプラトゥーン2 18 pt
06 [NSw]マリオカート8 デラックス 11 pt
07 [PS4]Fate/EXTELLA LINK 8 pt
08 [PS4]ザ クルー2 6 pt
09 [NSw]星のカービィ スターアライズ 6 pt
10 [PS4]ファークライ3 クラシックエディション 5 pt
11 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 5 pt
12 [3DS]ポケットモンスター ウルトラムーン 5 pt
13 [PS4]実況パワフルプロ野球2018 4 pt
14 [PS4]New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション 4 pt
15 [NSw]すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 4 pt
16 [Vita]果つることなき未来ヨリ 3 pt
17 [PS4]うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(通常版) 3 pt
18 [PS4]ペルソナ5(通常版) 3 pt
19 [PS4]Detroit: Become Human(通常版) 3 pt
20 [PS4]Horizon Zero Dawn Complete Edition 3 pt

ゴミステのライフもザンキゼロだねw
また週販出るまで荒れそうやな
最近のTSUTAYAは売り場をSwitchの方がでかくとるようになったからなぁ
ゲハでオクトパストラベラーより話題にならない時点で色々と察したわ
1か月ジワ売れキメられたら買ってやんよ
コングと比較して見るとマリテニとマイクラの1位争いが今週のみものだな
ザンキゼロ? 何それ食えるの?
思ってたより売れたな
ランキング居座り組にマリテニが加わったか
ネガキャンが全く屁でもない名作だったな
VITA合算で3万本くらい?
PS4の7月
5日 ザンキゼロ
12日 神獄塔 メアリスケルター2
19日 ソニックマニア・プラス
19日 CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)
26日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version1-version4
26日 ロケットリーグ コレクターズ・エディション
26日 まいてつ -pure station-
26日 ロックマンX アニバーサリー コレクション
26日 魔界戦記ディスガイア Refine
26日 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH SUNSHINE EDITION
26日 スピンタイヤ:マッドランナー
26日 ケムコRPGセレクション Vol.1
>>35
Vitaマルチのショボゲー
コンパのショボゲー
Switchマルチのショボゲー
Switchマルチのショボゲー
ネトゲ
Switchマルチのショボゲー
VR
Switchマルチのショボゲー
Switchマルチのショボゲー
残飯
インディーズのショボゲー
残飯
ひでえラインナップだ
>>35
コレで全部ちゃうやろ
全部じゃないよねえ!?
>>35
いつの間にかスイッチの方が豪華になってきてんな
【2018年7月発売予定】
12日 ・シャイニング・レゾナンス リフレイン
13日 ・OCTOPATH TRAVELER
13日 ・進め!キノピオ隊長
19日 ・CLOSED NIGHTMARE
19日 ・ソニックマニア・プラス
19日 ・不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
19日 ・太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
26日 ・大図書館の羊飼いーLibrayPartyー
26日 ・ひぐらしのなく頃に奉
26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション
26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション2
26日 ・ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2 (2はダウンロード番号封入)
26日 ・魔界戦記ディスガイア Refine
26日 ・Wolfenstern II: The New Colossus
26日 ・わくわくどうぶつランド
26日 ・ロケットリーグ コレクターズ・エディション
他DL専用ソフト多数
>>131
オクトパス
キノピオ
太鼓
ひぐらし
大図書館
わりと強いな
何気にワイはディスガイア楽しみや
いきなり5とか言われたから買わんかったけど今回は買ってあげようかなという気分
しかしできれば1+2などお得感あるようにしてほしかったが
VITAって稼働率が高そう。
Switchの7月
12日 シャイニング・レゾナンス リフレイン
13日 OCTOPATH TRAVELER
13日 進め!キノピオ隊長
19日 CLOSED NIGHTMARE
19日 ソニックマニア・プラス
19日 不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
19日 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
26日 大図書館の羊飼いーLibrayPartyー
26日 ひぐらしのなく頃に奉
26日 ロックマンX アニバーサリー コレクション
26日 魔界戦記ディスガイア Refine
26日 Wolfenstern II: The New Colossus
26日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(「ダウンロード番号」での提供)
26日 わくわくどうぶつランド
26日 ロケットリーグ コレクターズ・エディション
本体と同時購入されるソフトだろうな
小売り的に定番ソフトが有るのは有り難い事だと思う
天候不良で思うように客足が伸びずソフトの売り上げに響く結果となった
PS4とPSVITAのソフト欲しいときだけどしゃ降りだったかー
*2位 26pt –位 –,— PS4 ザンキゼロ
*3位 45pt *2位 29,178 NSw Minecraft
*4位 19pt –位 –,— Vita ザンキゼロ
*5位 18pt *3位 15,939 NSw Splatoon 2
*6位 11pt *8位 *9,478 NSw マリオカート8 デラックス
*7位 *6pt *5位 15,680 PS4 ザ クルー2
*8位 **pt *7位 *1,980 PS4 ウイニングイレブン2018
*9位 **pt 12位 *4,956 NSw ドンキーコング トロピカルフリーズ
10位 *5pt 14位 *4,078 NSw ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
11位 *6pt 10位 *6,556 NSw 星のカービィ スターアライズ
12位 *3pt 11位 *3,372 PS4 Detroit: Become Human
13位 **pt *6位 *7,020 NSw イースVIII -Lacrimosa of DANA-
14位 **pt *4位 *9,267 PS4 New ガンダムブレイカー
15位 **pt 15位 *2,274 PS4 FIFA 18
16位 **pt 13位 *2,165 PS4 DARK SOULS REMASTERED
17位 *4pt 20位 *2,017 PS4 実況パワフルプロ野球2018
18位 **pt 22位 *3,739 NSw スーパーマリオ オデッセイ
19位 *5pt –位 –,— PS4 ファークライ3 クラシックエディション
19位 *8pt *9位 *3,733 PS4 Fate/EXTELLA LINK
こうなると後はVITA込でマリテニ超えれるかどうかくらいしか見るとこ無いな
ダンガンスタッフが関っているので
無理くりコングのダンガンの係数(700程度)を参照すると
合算31500程度になるがそこまで行くかなって感じ
何にせよスパチュン程度だとVita乙った今、据え置きPS
オンリーじゃ死あるのみだわな
スーパーマリオで下手に必要以上に亀踏み続けて残機潤沢にしたつもりが
それで1ミスした途端オーバーフローGAMEOVERくらった感じだな。
馬鹿が無理した感あるレス
わかりにくすぎ
ツタヤは参考程度とはいえな
この時期にソフト無さすぎなのがプラスに働いたと思う
なんか思ったより売れたって流れにしたいみたいだが売れてねーからな
PS4
19日 ソニックマニア・プラス ←マルチ
19日 CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア←マルチ
この週の週販がでる25日スイッチTOP10独占してそうだな
何これ?ソニーのパンフレット?機関紙?
編集者は情けなくならねえのかよ?
やっぱり、ネットの評価は当てにならんな
オクトパスのハードルはこれか かなり低いハードルになりそう