1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:11:37.24 ID:TuDDV+xGK
ゲーム黄金時代と時代の移り変わりに泣いた
記憶そのままであの頃に戻りたいぜ!
【ハイスコアガール協力者】
ウメハラ
板橋ザンギ
アークシステムワークス
アアレムソフト
SNK
カプコン
コナミ
ジー・モード
セイブ開発
セガ
タイトー
ハムスター
バンダイナムコ
他
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531735897/
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:38:54.92 ID:WeNG3KIkK
>>1なんでアークの名前が…時代違くない?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:13:13.83 ID:Hd2J32La0
任天堂は協力しないんだな
薄情だぜ
薄情だぜ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:38:55.27 ID:Yf8FZsPO0
>>2
アーケード主体の作品だからだろw
大昔は出してたけど
アーケード主体の作品だからだろw
大昔は出してたけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:14:54.83 ID:xfZAZA//0
要所要所で格ゲー勝負なのは忖度だったのか・・・
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:17:13.44 ID:TuDDV+xGK
いい時代だったなあ
外国人少なくて日本人だらけの時代
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:18:33.75 ID:i8vDisy70
ようやくアニメか。
スト4が盛り上がってた頃だったら90年代ゲーセンブーム巻き起こせたかもしれんが今はどうかな。
スト4が盛り上がってた頃だったら90年代ゲーセンブーム巻き起こせたかもしれんが今はどうかな。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:37:02.51 ID:f30nMzUQa
>>7
eスポーツ5じゃブーム起こすの無理だな
根本的におもしろくないから
eスポーツ5じゃブーム起こすの無理だな
根本的におもしろくないから
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:18:35.42 ID:NUdDKng7d
SNKとは和解したのか

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:01:51.90 ID:ddtEgtQc0
>>8
EDにはSNKの文字はなかったな
EDにはSNKの文字はなかったな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 22:39:53.50 ID:NUdDKng7d
>>31
まぁSNKのゲーム一切出てこなかったしな・・・
まぁSNKのゲーム一切出てこなかったしな・・・
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:21:01.85 ID:TuDDV+xGK
ゲハ民ならチェックすべきアニメ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:22:16.95 ID:TuDDV+xGK
小学生時代から高校生へと成長する過程が青春だよな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:24:26.15 ID:TuDDV+xGK
ゲハアニメ二大巨頭
NEW GAME!!
ハイスコアガール
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:27:05.94 ID:x417ArJa0
>>15
ゲーマーズってヤツ影薄いな…
適当に見てたらプリズムコートらしきギャルゲーを名作として推そうとしてて
ちょっと感心したんだが
ゲーマーズってヤツ影薄いな…
適当に見てたらプリズムコートらしきギャルゲーを名作として推そうとしてて
ちょっと感心したんだが
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:29:59.45 ID:nt7xlaXl0
>>17
プリズムコート持ってるけど本腰入れてやったことない
そのうちやるかと思ってもう3世代杉田
プリズムコート持ってるけど本腰入れてやったことない
そのうちやるかと思ってもう3世代杉田
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:25:13.36 ID:ycvxiBk40
この世代でバーチャにあまり触れないのは何か意図があるのかと勘ぐる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:30:57.15 ID:i8vDisy70
>>16
ピコピコ少年読むとわかるが、作者があのオタの人権が今ほど認められてない時代に声優のイベント行くくらいの2D系なので
おそらく萌え要素ゼロだったバーチャはほぼやってない、ゆえに書けない
ピコピコ少年読むとわかるが、作者があのオタの人権が今ほど認められてない時代に声優のイベント行くくらいの2D系なので
おそらく萌え要素ゼロだったバーチャはほぼやってない、ゆえに書けない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:44:22.96 ID:0Agez8QX0
>>21
バーチャや鉄拳はキャラ萌え薄いからなぁ。
ヒロインがザンギやダルシムってネタがやりづらいっていうか
平八やジェフリーよりわかりやすいもんな。
バーチャや鉄拳はキャラ萌え薄いからなぁ。
ヒロインがザンギやダルシムってネタがやりづらいっていうか
平八やジェフリーよりわかりやすいもんな。
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:33:42.35 ID:akA1sR4d0
>>21
声優のイベントは友達の付き合いだろ
声優にバーチャで勝つとゲーム機貰えて負けると残念賞のテレカってところで友達からテレカ欲しいから負けてくれって頼まれる
悩んだ挙句手加減なしでボコボコにしてゲーム機貰ったのはいいけど帰りに友達が口聞いてくれなかったっていうエピソード
声優のイベントは友達の付き合いだろ
声優にバーチャで勝つとゲーム機貰えて負けると残念賞のテレカってところで友達からテレカ欲しいから負けてくれって頼まれる
悩んだ挙句手加減なしでボコボコにしてゲーム機貰ったのはいいけど帰りに友達が口聞いてくれなかったっていうエピソード
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:29:44.66 ID:SAQhXy1B0
古い話だけど、ゲームセンターあらしのように
明らかにアレっぼい画に「このゲームで勝負だ」な
観てる方がウーン…となるよりは
明らかにアレっぼい画に「このゲームで勝負だ」な
観てる方がウーン…となるよりは
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:32:25.40 ID:Jt3Q9JDwM
当時を知ってればわかるが
バーチャジャンキーは全然他のゲームやらなかったからな
カプコンとSNKの対戦台がキャッチ―でいいでしょ
バーチャジャンキーは全然他のゲームやらなかったからな
カプコンとSNKの対戦台がキャッチ―でいいでしょ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:21:17.06 ID:O9g0WV7J0
>>22
ゲーメストだかに、バーチャの待ち時間にバトルガレッガをやったらそのままスコア稼ぎにハマったという話があったぞ
ゲーメストだかに、バーチャの待ち時間にバトルガレッガをやったらそのままスコア稼ぎにハマったという話があったぞ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:37:18.28 ID:21vlDBWq0
面白かったの1巻だけ
後は全部蛇足のゴミ
後は全部蛇足のゴミ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 22:36:56.98 ID:KPru0LX80
>>23
これ。
長編向いてないよなあ
これ。
長編向いてないよなあ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:39:22.18 ID:MDW9UmUK0
秋葉原がすげー面白かった時代
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:02:18.30 ID:TuDDV+xGK
>>25
熱かったなあ
熱かったなあ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:42:18.74 ID:DONYesur0
KOF98あたりは基盤入れ替えとかみんなワクワクしながら待ってたよなぁ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:07:43.17 ID:f30nMzUQa
>>26
自分は駄菓子屋みたいなとこで遊んでたけどSNKの営業の人?らしき人が入れ替えに来てたなあ懐かしい
自分は駄菓子屋みたいなとこで遊んでたけどSNKの営業の人?らしき人が入れ替えに来てたなあ懐かしい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:43:59.75 ID:i8vDisy70
真サムスピの時に入荷が楽しみで毎日ゲーセン見に行ったよ
後にも先にもそれだけだな、いい思い出だ
後にも先にもそれだけだな、いい思い出だ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:55:34.87 ID:OJmMk6jX0
これはゲハ要素薄いでしょ
殆どアーケード それも格ゲーメインだから
一応セガサターンの野々村病院とかあのへんでてきたりはしてたが
殆どアーケード それも格ゲーメインだから
一応セガサターンの野々村病院とかあのへんでてきたりはしてたが
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:32:47.66 ID:/arNGnDk0
>>29
主人公がPCエンジン厨だったりサターン厨で負けハードメインなのはゲハ要素ある
主人公がPCエンジン厨だったりサターン厨で負けハードメインなのはゲハ要素ある
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 19:59:58.26 ID:TuDDV+xGK
青春時代に彼女とゲーム
郷愁だわ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:16:20.47 ID:KZ9qrW2/0
ゲーセンで出会った女子高生が今では奥さんだわ
もちろん最高です
もちろん最高です
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:17:53.97 ID:xfZAZA//0
>>35
基板買ったんか
基板買ったんか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:28:44.06 ID:QCPmGJfuM
また無許可で勝手に載せてんじゃねーのw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:41:28.86 ID:Al6xjoby0
アークはテクノスジャパンの版権全受けしてるからそれやろ
まあ会社自体も1988年から活動しとったみたいやけど、主にコンシューマ下請けで
まあ会社自体も1988年から活動しとったみたいやけど、主にコンシューマ下請けで
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 20:49:57.42 ID:F74dSJVxa
漫画でケチがついて、胡散臭いイメージしかない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:16:44.63 ID:v/l7x9Q+0
SNKのいない90年代ゲーセンとかあり得ないんですけど
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:17:40.01 ID:xjhoPz950
これらなんとすべて無許可だったら面白いのにw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:29:16.60 ID:GEW21rAD0
プレイしてんの梅原かw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:32:30.64 ID:0KEDLFGb0
ゲーム動画の撮影はミカドらしいなw
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:42:16.55 ID:Jt3Q9JDwM
>>52
恐らく日本で一番基板から映像外部出力する技術持ってるゲーセンなんじゃなかろうかミカド
恐らく日本で一番基板から映像外部出力する技術持ってるゲーセンなんじゃなかろうかミカド
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:35:07.21 ID:0cXU0RaT0
SNKは器ちっちゃいよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 21:48:24.47 ID:2SZTpYY60
SNKとの件がなければこれら全てスペシャルサンクスで行くつもりだった模様
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 22:16:02.28 ID:pz6EwELM0
これ女出てこない方が良かった
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 22:31:17.54 ID:Jt3Q9JDwM
>>58
そっちはピコピコ少年で完結しとるので
そっちはピコピコ少年で完結しとるので
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/16(月) 22:50:56.58 ID:TuDDV+xGK
これだけは言わせてくれ
あの頃に戻りたい!
コメント
任天堂の最後のアーケードってマリオブラザーズ?
いかに某掲示板のPCエンジンdisが実際の状況と違うか原作読むとよく解るな。
PCエンジン叩いて得するのはMD派なんだけど、実際に彼らだとしたら
30年も前の序列最下位の悔しさがまだ晴れてないのかね。
次のサターンはいいところまで行った、で満足してないのか。