【朗報】ゼルダの伝説BotWさん、ファミ通集計でもミリオン突破していることが判明!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:44:01.18 ID:PhFK4AqWd
8318本
累計:100万4566本
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531971841/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:44:32.49 ID:m4DXhjPz0
ゼルダブランド完全復活やろこれ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:45:54.43 ID:XY6SF8QH0
>>2
持ち上げても意味無いぞ
ゼルダは言うほど売れるシリーズじゃないしBotWの出来が良すぎただけ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:54:59.28 ID:m4DXhjPz0
>>5
今どきゼルダより売れるIPなんてさほど多くないでしょ特に和製ソフトで

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:01:44.01 ID:XY6SF8QH0
>>19
任天堂タイトルの中でもって意味合いなんだがな
ゼルダは初代からやってるから君みたいにアホな持ち上げされると?ってなるんよ
他所のメーカーと比べても意味無いんでな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:06:12.65 ID:m4DXhjPz0
>>32
新規ファンをたたき出す古参ファンかな?自分な好きなゲームのシリーズが持ち上げられて何が不満なのかさっぱりわからん。好きなアイドルやらバンドが有名になった途端離れるタイプの人かな?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:08:16.62 ID:FYmyhzwp0
>>32
任天堂のなかでゼルダよりデカい顔していいのはブランドの年数も含めて
ポケモン、マリオ本編、マリカの3シリーズとあと含めるかは微妙だがお祭りのスマブラぐらいだろ
森はおいでよととびだせの2作以外はゼルダより下でもう1つほしいところだし
Wiiシリーズは売れたがブランド化にはならなかった
イカは歴代ゼルダと比べたらまだまだ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:45:01.91 ID:1Ae7hh0G0
カチッ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:45:52.80 ID:UleuDEoS0
あれだけ神ゲー神ゲーって騒いでてまだ行ってなかったの?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:48:14.72 ID:HgZcXO9zd
>>4
WiiU版抜きのハンデでも超えてしまってほんとすまんwww

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:50:39.80 ID:UleuDEoS0

>>9
「今更」越えたのかって話なのに

越えた越えたって言い返しても何の意味もないよ?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:51:57.71 ID:HgZcXO9zd
>>12
今更イライラさせてほんとすまんwww

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:46:38.98 ID:wsx5vEsF0
ついにゼルダが国内ミリオンに巻き返したか
時オカ超えた発明だからな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:47:24.98 ID:1eP1dR5ia
まさかとは思うが、FFナンバリングがゼルダに負けるなんて事は…

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:49:34.82 ID:rvCtbeNuM
FF15は電撃だとミリオン未達だっけ?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:53:51.28 ID:hqw45Hgr0
>>11
電撃のみミリオン突破しとる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:54:33.22 ID:dod5HVU80
今更かよとか言ってるゴキちゃんの後ろでFF15がそわそわしてるぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:54:48.61 ID:o/7nnXMdM
wiiu合算なら余裕で超えてる
中古もゲーマー向けとしては高値安定
中古価格下落するソフトは質に問題ありとはっきりわかるんだね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:56:22.74 ID:dod5HVU80
FF15まだミリオン行ってないのかよwwww

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:57:39.96 ID:9je1X9U30
じわじわ売れ続けることの意味
これこそが重要

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:58:42.40 ID:UleuDEoS0
>>24
初週で100万行くより
1年以上かけて100万行く方が凄いって言うのか?
どういう理屈で?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:00:11.49 ID:iac9vJbN0
>>26
誰もそんな事言ってないと思うけどw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:01:53.63 ID:HTRzOW4U0
>>26
その後も売れる見込みが高いのはどっち?
はい論破

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:57:58.91 ID:7MYHaTDE0

次回作はよっぽど酷いの作らないかぎり初動から伸びるだろな

ブレワイやった奴の大多数が次は発売日に買うだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:00:30.59 ID:TziTlgEhp
スイッチは発売1年4ヶ月でミリオン4本も出したのか

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:01:10.83 ID:2Wg/T55E0
ゼルダの場合ロンチだから初動100万は無理だろ
ハード持ってる人自体が少ないんだから
それでもジワ売れするってことはそれだけ『switch買ったらゼルダ欲しい』って人が
多かったてことだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:02:14.19 ID:H6sPBuJ90
倍売れていいくらいの超傑作
オクトラでスイッチ購入した人は是非2本目にこれ選んでほしい

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:03:48.41 ID:HTRzOW4U0
電撃はミリオン厳しそうだな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 14:02:25.95 ID:M5i1A3ngp
>>38
電撃は別集計になってる分があるからね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:06:08.42 ID:H6sPBuJ90
初めて触れるアクションゲームがBotWだったなんて子供たちも出てくるだろうね
これが「面白いゲーム」の基準になるんだからこの先大変だw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:11:43.40 ID:2Wg/T55E0
>>41
任天堂機は親が買い与える率が高いからな
家庭用ゲーム機デビューがBOTWとか
普通にありえるから怖い、今後が

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:15:17.05 ID:TANA9/DT0
>>50
昔は最初のゲームがスーマリだった人も珍しくなかったから
似たようなもんじゃないかな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:20:08.46 ID:M8wk/Ed20
>>50
実際ジャイロ操作は日本人の必須技能になりそうだ
昔のタッチタイピングみたいにスプラ2経験の有無で将来が左右されなきゃいいけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:06:09.95 ID:9thWvhlS0

メディクリとファミ通だとミリオン越えなのに、電撃だと未だ79万本止まりの件

は?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:09:38.97 ID:FYmyhzwp0
>>42
電撃はガイドブックついたときが別集計になってる
それ含めると90万ちょっとくらい
どちらにせよ他よりも少し低く出てるが79万なわけではない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:10:34.87 ID:29ArMllwd
>>42
電撃は年末にあったガイド付きが別集計

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:06:09.86 ID:2Wg/T55E0
つか今でもランキングに入ってるんだから
これからもジリジリと売れていくだろう

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:07:06.28 ID:WbcCcyu+0
ゼルダ次は何を出すのかね
今回のようなガッツリ遊べる完全新作はもうスイッチのハード末期くらいにならないと出ないだろうし
過去作リメイクかそれとも4剣や3銃士のようなマルチプレイ特化型か…

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:16:25.26 ID:QQAF49T20
>>45
次作もブレワイ方式決定してるけどどうなることやら

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:29:32.80 ID:vMKMyVkia
>>45
次は2Dゼルダだろうな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:13:35.41 ID:M8wk/Ed20
じわ売れで突破したのはうれしいな
アクション性高いと言っても初動型になりがちなRPGだし

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:17:11.82 ID:KDDLHZIJa
>>51
ゼルダは元々じわ売れ型やぞ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:22:44.58 ID:M8wk/Ed20
>>56
今回は極端過ぎるw
本体予約でニンゴジ騒動もあったから初動はもっと伸びると思ってた

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:18:37.14 ID:xLZOr8JTr
携帯機でゼルダ作ってるチームのゼルダが出るのでは

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:21:41.48 ID:eFV3r+Bf0
世界中の性癖をおかしくした神ゲー

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:29:03.85 ID:oWCZXd8Kd

ファミ通のがミリオン越えてない!

とか必死に喚いてた馬鹿見てるー?ww

無駄なんだよ雑魚が

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 13:39:57.51 ID:yJX9TG5G0

1,749,737 2,325,215 ファイナルファンタジーX(2001)
*,287,346 *,742,609 ゼルダの伝説 風のタクト(2002)

1,840,397 2,322,541 ファイナルファンタジーXII(2006)
*,145,068 *,554,109 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(2006)

1,516,532 1,905,979 ファイナルファンタジーXIII(2009)
*,194,894 *,337,452 ゼルダの伝説 スカイウォードソード(2011)

*,691,030 1,060,690 ファイナルファンタジーXV(2016)
*,204,487 1,004,546 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(2017)

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 14:09:27.21 ID:ZXCfhZeFp
>>65
スカウォ…
SwitchでHD版出してくれればもっと売れそう

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 14:08:44.36 ID:OcGiuBUGM
小売的には初動100万一年後ワゴンより
初動30万一年後100万ワゴン無しの方が商売やりやすいだろうな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 14:36:43.81 ID:TANA9/DT0
初代ポケモンの初週売上ってどれだけだったんだろう

 

タイトルとURLをコピーしました