1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 20:53:57.22 ID:UxyKLa010
オクトパストラベラーはマルチランゲージ
英語音声、テキストは日本除き5ヶ国語に対応
そのローカライズ担当が任天堂な模様
このゲームのアクワイア+スクエニ+任天堂産やな
英語音声、テキストは日本除き5ヶ国語に対応
そのローカライズ担当が任天堂な模様
このゲームのアクワイア+スクエニ+任天堂産やな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532087637/
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:15:27.76 ID:a+fUUt/Kd
>>1
やっぱり任天堂ソフト同然じゃねえかwww
結局「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」の範疇じゃねえかwww
やっぱり任天堂ソフト同然じゃねえかwww
結局「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」の範疇じゃねえかwww
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:41:11.65 ID:8jBiK2ko0
>>18
もうそれで良いんじゃないかな(てきとう)
もうそれで良いんじゃないかな(てきとう)
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 20:55:44.58 ID:XW/DXCYLd
翻訳と海外展開を任天堂に丸投げした感じか
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 20:57:28.42 ID:SRUiOsmla
ソニー信者以外はみんな知ってたよ
だってこれアメリカでは任天堂から出るんだしw
だってこれアメリカでは任天堂から出るんだしw
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:55:24.99 ID:f0vhxLBHr
>>3
まあ俺は最初からドット絵は任天堂専用でって言ってたけどねーwww
まあ俺は最初からドット絵は任天堂専用でって言ってたけどねーwww
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 20:57:34.69 ID:cF4IFppGd
スタッフロールに普通に任天堂出てくる定期
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:02:16.35 ID:r6CrbCW7r
任天堂が支援してスタッフロールにもその旨出てきていたDQ10がDQ11Switch版とバーターでPS4に出たんだから
任天堂に見返りを用意すればPS4に出せるだろ
任天堂に見返りを用意すればPS4に出せるだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:04:33.43 ID:UxyKLa010
>>6
DQ10と違って翻訳したテキストや音声は任天堂開発
DQ10と違って翻訳したテキストや音声は任天堂開発
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:32:36.25 ID:mz1u36tg0
>>8
ベヨネッタのとき任天堂で録ったボイス
PC版でも使うのokしてくれたらしいけど
CSじゃ無理でしょ
ベヨネッタのとき任天堂で録ったボイス
PC版でも使うのokしてくれたらしいけど
CSじゃ無理でしょ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:05:50.72 ID:DQLKsd0C0
PSでいう仁王みたいなもんだろ
仁王もSIEが海外で売ってる
仁王もSIEが海外で売ってる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:06:53.60 ID:CVnnu4t20
一番めんどくさいところをやってくれたから開発からしたらラスカルだろうな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 23:25:49.25 ID:WhzXSpom0
>>10
アライグマなの?
アライグマなの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:08:00.07 ID:D6USRwK60
任天堂が許可すれば出せる
もしくはスクエニが自前でローカライズすれば出せる
インディーゲーみたいに翻訳が複数パターン存在する愉快な状況が出現
もしくはスクエニが自前でローカライズすれば出せる
インディーゲーみたいに翻訳が複数パターン存在する愉快な状況が出現
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:08:50.66 ID:SRUiOsmla
>>11
任天堂にメリットないよねw
任天堂にメリットないよねw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:25:09.44 ID:T83m5JUFa
>>11
任天堂はSIEのパクリに相当切れてるから
そんな許可はまずしない。
任天堂はSIEのパクリに相当切れてるから
そんな許可はまずしない。
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:09:12.72 ID:l0ObmuOFa
事後承諾でPS4に出せばいいじゃん
出た後にゴネたら任天堂の印象の方が悪くなる
DL版の購入者からソフトを奪い取るわけにもいかない
出た後にゴネたら任天堂の印象の方が悪くなる
DL版の購入者からソフトを奪い取るわけにもいかない
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:15:25.19 ID:CVnnu4t20
>>13
SIEの差し金だとバラされて終わりだな
SIEの差し金だとバラされて終わりだな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:17:07.19 ID:l0ObmuOFa
>>17
関係無い
結果的にPS4で発売され独占が崩れるか
はたまた任天堂がファビョってユーザーからの印象が悪くなるか
どちらにしろ損はない
関係無い
結果的にPS4で発売され独占が崩れるか
はたまた任天堂がファビョってユーザーからの印象が悪くなるか
どちらにしろ損はない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:19:43.12 ID:7qXsBP4e0
>>19
お前が現在進行系でファビョってどうする
お前が現在進行系でファビョってどうする
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:29:07.85 ID:cPcMaRkS0
>>19
アホなん?
ビジネス知らなすぎ
事後承諾とかできるわけないでしよ
アホなん?
ビジネス知らなすぎ
事後承諾とかできるわけないでしよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:09:37.60 ID:5PB1G/ovp
そこまで任天堂が関わってたのか。
世界で200万売れたらスマブラのクラウドをリストラしてオクトラのキャラを入れてくれ。
やっぱりあいつ不自然だわ。
世界で200万売れたらスマブラのクラウドをリストラしてオクトラのキャラを入れてくれ。
やっぱりあいつ不自然だわ。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:43:58.72 ID:8jBiK2ko0
>>14
リメイクがSwitchで出るんじゃないの
出ないならクラウドリストラでバッツかティナ入れれば良いんじゃないかな?
リメイクがSwitchで出るんじゃないの
出ないならクラウドリストラでバッツかティナ入れれば良いんじゃないかな?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:11:00.84 ID:Pp+x/LM40
任天堂が全面ローカライズってほぼこれセカンドタイトルじゃねぇか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:22:28.01 ID:0/dAsLHT0
うちそにわかてまの嫌がらせが今から恐ろしいな…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:22:52.94 ID:p76qCaYc0
そもそもFF15あるんだしくれくれしなくて良いんじゃないかなぁ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:26:12.17 ID:l0ObmuOFa
>>23
「あればいい」は敗者の思考
「ないのは許されない」が勝者の運命
「あればいい」は敗者の思考
「ないのは許されない」が勝者の運命
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:33:26.21 ID:7WwjM6520
>>25
無いのは許されないがあってもだが買わぬがお前らの思考だよな
無いのは許されないがあってもだが買わぬがお前らの思考だよな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 07:32:22.30 ID:eD+bkd6+0
>>25
ないのは許されないのに出ないんならPSは絶対敗者と言っても過言ではないなw
運命すら覆す負け犬の権化
ないのは許されないのに出ないんならPSは絶対敗者と言っても過言ではないなw
運命すら覆す負け犬の権化
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:31:41.53 ID:CVnnu4t20
話は変わるけど最近は後発完全版やるソフトが減ったように思う
色々あったかも
色々あったかも
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:33:23.20 ID:kXeOc6JY0
>>28
ボンバーマンRとかあったやん
数千本ぐらいしか売れんかったやつ
ボンバーマンRとかあったやん
数千本ぐらいしか売れんかったやつ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:36:45.99 ID:CVnnu4t20
>>29
アレはswitch版と同じような内容になるやつじゃなかったか
アレはswitch版と同じような内容になるやつじゃなかったか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:45:36.79 ID:kXeOc6JY0
>>33
PS4でしか使えないキャラとかいたりする
PS4でしか使えないキャラとかいたりする
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 23:10:47.17 ID:CVnnu4t20
>>38
そういうパターンがあったかありがとう
そういうパターンがあったかありがとう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 00:45:28.25 ID:SAiSdHXo0
>>54
ボンバーマンRは各機種毎に追加キャラが居るんで後発完全版ってのは存在しないかな
Switch版も後からSwitch版のみのキャラが追加された
Switch版 マックス(新キャラ)
PS4版 ラチェット&クランク
箱1版 マスターチーフ(Halo)
PC版 P-body(Portal)
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:31:58.42 ID:rf9yflHDM
>>54
ボンバーマンRはそれぞれ、Switch版でしか使えないキャラ、箱版でしか使えないキャラ、PS4版でしか使えないキャラがいて、どれが完全版か、って状況じゃない。どれも一緒
ボンバーマンRはそれぞれ、Switch版でしか使えないキャラ、箱版でしか使えないキャラ、PS4版でしか使えないキャラがいて、どれが完全版か、って状況じゃない。どれも一緒
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:41:54.30 ID:b/wul4YWa
>>80
別にSwitchや糞箱にどのキャラが欠けてようと気にならないけど
PS4に他で遊べてPS4じゃ遊べない要素よういされるのが気持ち悪い
コレクション要素が99%で止まってるような気持ち悪さがある
別にSwitchや糞箱にどのキャラが欠けてようと気にならないけど
PS4に他で遊べてPS4じゃ遊べない要素よういされるのが気持ち悪い
コレクション要素が99%で止まってるような気持ち悪さがある
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:49:00.09 ID:3fHObEOK0
>>80
それでいいと思うんだよな
せっかく多機種マルチなんだし
それでいいと思うんだよな
せっかく多機種マルチなんだし
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:39:39.67 ID:CVnnu4t20
ファーストが率先してやらかしたという噂の某モンハンPとかあったなあ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:47:31.78 ID:OTFrODnx0
もうこれファーストの作品てことでいいな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 21:56:22.19 ID:GAI2aufV0
デバッグにも結構な人数支援してるから実質セカンドタイトルだな
だからこそこのクオリティで作れたとも言える
だからこそこのクオリティで作れたとも言える
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:38:28.98 ID:HgtRSoYd0
そもそもなんでゴキがPS4でこれやりたがるの?
PS思想と真逆のタイトルじゃない
PS思想を体現したゴッドオブウオー買ってやれよw
PS思想と真逆のタイトルじゃない
PS思想を体現したゴッドオブウオー買ってやれよw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:41:28.22 ID:tzT92CjpM
ソニーハードファンはオクトパストラベラーなんかにこだわるなよ
PS4には美麗グラフィックの超大作とかあるんだから
そっちを誇って戦えよ
Newガンダムブレイカーとか
PS4には美麗グラフィックの超大作とかあるんだから
そっちを誇って戦えよ
Newガンダムブレイカーとか
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:44:26.28 ID:vKCT2Yqu0
ネット上にはゴキのオクトクレクレが10件くらい上がってる
そんなにやりたいのかね
そんなにやりたいのかね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:46:45.90 ID:PEr6KoKh0
PlayStation4
Newガンダムブレイカー
モンスターハンターワールド
ドラゴンクエスト11
ファイナルファンタジー15
Switch
オクトパストラベラー
ゼノブレイド2
なんだ、神ゲーはPlayStation独占じゃん
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:50:05.39 ID:bx65agcU0
>>51
息をするように日本で最も売れてて世界でDQFFMHを蹂躙してる任天堂ゲーは除外するよねw
息をするように日本で最も売れてて世界でDQFFMHを蹂躙してる任天堂ゲーは除外するよねw
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 22:55:43.48 ID:Y8D0IR620
わりと任天堂ハード向きのゲームだもんね
リアルなグラでもオープンワールドでもない、ついでに萌えも控えめな、雰囲気やアイディア勝負な感じのゲーム
これが世界でも国内でも評価されれば、他の和ゲーメーカーも続いてくれるかもしれない
リアルなグラでもオープンワールドでもない、ついでに萌えも控えめな、雰囲気やアイディア勝負な感じのゲーム
これが世界でも国内でも評価されれば、他の和ゲーメーカーも続いてくれるかもしれない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/20(金) 23:13:53.04 ID:FlKzrIX/r
>>53
てか大体、何年も何年も
何のために狭い狭いオタク層狙い撃ちしてるんだよ国内サードは…
普通でいいんだよ
てか大体、何年も何年も
何のために狭い狭いオタク層狙い撃ちしてるんだよ国内サードは…
普通でいいんだよ
コメント
漸く気付いたんだね。
こういう、「任天堂ハードには儲からないなら出さないが
PSハードには儲からなくても出すのが当然」みたいな考え方が大嫌い
※3
さらに和サードは
「任天堂ハードへは、任天堂が技術供与・サポート、スタッフ供与、開発日負担、流通負担・バックアップ、しかも自社リスク回避のためにコラボ企画ならソフト開発しても良い」
「PS4はサードが率先してソフトを出して普及させるのが義務」ってやったからな
あれで自分の中で「和サードいらねぇ」って考えになった
なんかサードって任天堂に対しては、いじめっ子相手に接するように「コイツには何やっても良いんだ」って感じに振る舞うんだよな
それが気に入らん
>やっぱりあいつ不自然だわ。
リメイクはPS4か5に任せてリマスターをSwitchで出そう。
9を綺麗にした感じで。
虫たちの思考では
任天堂ハードで出す→普及台数を当て込んだだけ
MSハードで出す→技術と資金の提供があったから
PSハードで出す→PSのハード性能と思想に惚れこんだため
になってるんだよな。
オタクの与太話じゃなく、電撃PS編集長なんか誌面で語ってたからな、
「何故プレイステーションにはこんなにもソフトが集まる魅力があるのか」って。
MHが3DSで出る発表の少し前に。
豚きっも
悔しい?ねぇ悔しい?喜べキチガイと糞ゲーはプレステ独占だぞ
別にSwitchや糞箱にどのキャラが欠けてようと気にならないけど
PS4に他で遊べてPS4じゃ遊べない要素よういされるのが気持ち悪い
コレクション要素が99%で止まってるような気持ち悪さがある
これなかなかヤバイ
がんばって生きろよ
Switchデカイから持ち歩きたくねーんだよな
vitaか泥iOS対応でsteam版がほしい
まぁ我慢できずにSwitch版買いそうだけど