『PS4』が日本で負けハードになった理由わかるやつおる?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:16:12.70 ID:IOdihd/+0
PS3よりも速いご臨終になるとは思わなかったぞ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532322972/

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:02:23.40 ID:Cw0EhDpSd
>>1
理由は色々あるんだろうが1つは子供向けにプロモしなかったのは致命的
ゲームするのは子供がメインだからな大人ゲーマーだって子供の頃にゲームで楽しかっただろ?
おっさんがいくら本体持ってたってダメ、積みゲー増やすだけでブームなんて起こらない
子供に受けたらブームが起こるんだよな

 

154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 21:01:06.83 ID:66n2RTP00
>>1
むしろPS3を引きずりすぎたんだよ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:17:01.65 ID:x3uVIWnYd
ドラクエもFFもあってこの有り様ってのがまたね…

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:17:48.58 ID:PL+tMtHZ0
PSPとVitaが理由で中堅タイトルが一切出ないハードになったことだ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:19:56.38 ID:IOdihd/+0
モンハンがswitch出る前だったら望みあったよな
発売した当時すでに世間の目は完全にswitch見ていたもの

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:20:08.36 ID:xSQj7UQpK

ネガキャン
サードポーカー
完全版

これで顧客離れしないと思うほうがすげぇよ

箱を叩きまくった結果
優良な全機種ユーザーまでゲームから離れてしまった
任天堂との差が顕著に出た

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:20:40.43 ID:RnD9ikjHa
まず前提として
盛り上がってるように見えて一切盛り上がってなかったんだろ
メディアのステマと現実が乖離しすぎ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:21:21.35 ID:zf9Amh5t0
本体を他の国よりも半年ぐらい遅く販売したからでは?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:21:29.89 ID:svxn9Fb80
ヲタハードのイメージがつき過ぎた

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:21:59.82 ID:RGefSwzS0
任天堂ハードから離れた中高生以降を取り込む流れがなくなったから

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:23:30.63 ID:/NKU9iibd
PS4自体、国内ではWiiUや箱が微妙だったおかげで好調に見えてただけで
実際は負けハードの売れ方だからな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:24:28.35 ID:eqN1HsbH0
フリプのせいで新しいソフトが売れないから

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:25:02.96 ID:x3uVIWnYd

終わってみれば

3DSに話題を持っていかれ、3DSが終息してきた途端に今度はswitchにフルボッコにされるというとても可哀想な一生だったよな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:26:23.37 ID:u4qQrVWKa
PS3で箱の洋ゲー叩きまくったんだからソニーは因果応報じゃないのか
自分の首自分でしめる馬鹿

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:28:05.26 ID:6N9uuAjH0
負けていないが勝ってもいないみたいな微妙な立ち位置
そりゃドラクエFFモンハンの超有名国内ソフトしか売れてないもん

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:30:31.08 ID:5BcPjXZg0
需要が携帯機>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>据置機だからだよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:31:17.22 ID:RuJJ2hydM
Switchが出て2年も立ってないのにもう背中が見えてる状態だからな
今年度末から来年度頭には捕まるんじゃねぇの

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:27:19.95 ID:GQaeAwZ1K
>>25
でも「普及せざるを得ない」とまでいわれていたんだぜPS4は

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:32:17.36 ID:w2qCxoyJ0

ハードが負ける理由は、そのハードを買ってまで欲しいソフトがないから

1本目は約4万かかるという呪縛からCSは逃れられない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:34:08.68 ID:I0076fRi
>>27
PS4の場合、自室と個人用テレビがなければ満足に目玉である重厚長大なゲームは遊べないからな。
今の一般層にとって4万円以上に心理的ハードルは高い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:33:09.96 ID:BGc+aJ/y0
携帯機じゃないから

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:33:45.19 ID:p3cIKtdH0
サードがPSVRとPS4とVitaに対応しなければ
ならなくなったためかね
ひとつひとつのラインナップが薄くなった

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:36:29.10 ID:mpIHlzOT0

SIEが携帯機を捨てたからだよ

その結果、新規がほぼ入らなくなり、マニア・オタクハードになったのがPS4

スイッチが覇権ハードになる手伝いをしたようなもんだ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:08:03.33 ID:DLNS2HqLd
>>33
任天堂は据え置き機捨てただろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:38:31.24 ID:8Fp5Neo40
DQFFモンハンの本編が出てこのざまってまじでひでーよ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:31:31.36 ID:GQaeAwZ1K
>>34
それらを引き込める力があるのもハードの魅力

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:39:31.42 ID:ZBcfVurza
ぶっちゃけ大作ソフトや和ゲーはPS3とあまり内容変わってないから…。グラフィックがきれいとかだけじゃ一般人は食いつかない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:39:59.74 ID:UmFS6ZW3d
箱化って言うけど箱にはDQもMHもなかったからな
もはや箱以下だろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:43:32.81 ID:UmFS6ZW3d
探るべきはヲタゲーと超ライトゲーしか売れなくなった理由だよな
PS3はそうじゃなかった

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:44:57.68 ID:gK6aVbbA0
今の時代ps4は重すぎる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:45:32.36 ID:8Bh16VEB0
コア寄りゲームばっか
オタク方面にアピールしまくってた
そもそも序盤に性能アピールガ出来なかった
こんなとこかな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:50:52.24 ID:WM+VeS7kM
PS事業の長年にわたる世界重視日本軽視が身を結んだだけ
まあSONY的には日本はFGOで荒稼ぎしてるからおけって判断じゃないの

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:54:41.55 ID:4xK2HRQJp
ソニーが有名サードタイトルにだけ注力して他のサードを蔑ろにしたから

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:55:10.35 ID:CbG7Cq/W0
エースコンバット7うのようなカッコいいゲームが出来ない任信どもがいくら騒ごうがどうでもいい
俺らPS4ユーザーには大空をカッコいい戦闘機で駆る自由がこれから約束されてるけど
任信どもは剣と魔法のファンタジー(笑)な低文化で科学技術が全く進歩してないつまらん世界観でずっと地べたを這いずり回る
RPGRPGPRPGRPGPRPGRPGRPGRPGRPGRPGRPG地獄で満足してればいいんだし

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:05:14.53 ID:eqN1HsbH0
>>48
こういう、本気なのか、お仕事なのか、まとめ管理人なのかしらないけど
対立煽りやってる馬鹿も原因の一つだよなぁ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:09:46.54 ID:TXDt1P0K0
>>48
Star Link

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:57:46.00 ID:d9kXlRPs0
>>48
そんなに悔しがらなくても…w

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:56:01.39 ID:onFi1FqBM
サード最大の弾が出てこれだからもうPSが日本で売れる事はないね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 14:57:43.21 ID:RxFPtguY0

マジレスすると俺が好むような洋ゲーばかりだから
スマホゲー強国の日本人には合わない

逆に外人には合ったから、日本以外ではPS4が強い

日本はスイッチが無難だと思うよ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:22:11.61 ID:BL1BvWUw0
>>51
もうこういう友達いない勘違いイキリオタクにしか支持されてないのが現実
日本人は云々とかお前も日本人だろっていうね
痛々しいね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:00:12.63 ID:xSQj7UQpK

これは箱にも通じるけど
箱とPS3が信頼落とす事しまくった結果だと思う

後発完全版
独占撤回でマルチ宣言
出す出す詐欺で結局ださず
出す出す詐欺で3年以上待たせる
店舗別特典とかいう信者搾取システム

あとこれ地味にあると思うけど
アトリエやカグラみたいな準エロゲの出世でヤバめのポップや看板が売場に出る事で親子連れが売り場に近づきにくくなったのはあると思う

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:00:32.15 ID:3YBLHZyX0
国内より海外が深刻なんじゃない?今後という意味で
Switchと箱(急浮上中)相手になるわけで

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:01:38.92 ID:369AtuCid
VitaとPSPみたいな携帯型ハードの影響だろ。
タイトルがこっちに流れて行って互いに中途半端な感じになった気がする

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:04:48.49 ID:7Exe7a9e0
PS-PS2の路線でいってればこうはならなかったやろなぁ
PS3から勘違いしちゃった

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:01:21.68 ID:d9kXlRPs0

>>57
いや、PS2から駄目だっただろ
あれがなんとなくうまく行ったのはPSの後継機だから

PS3がコケた理由の一つとしてライトユーザとの間に心理的な距離が出来たPS2の後継機だからというのも間違いなくあると思う

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:06:43.69 ID:xSQj7UQpK

子供向けでないというと
ソフト以前にハードもなんだよね
Switchですら初期設定に1時間くらいかかるけどその大半は放置してるだけだしUIやテキストもわかりやすい

箱とPS3は見た目がシステマチックすぎるし起動後のUIも複雑すぎて
ただゲームしたいだけの子供にはわからんちんだ

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:55:08.83 ID:GQaeAwZ1K

>>59
初期のWiiUも酷かった

アップデート適用中は進行バーが表示されるのみで、キャンセルボタンや本体の電源を切らないように注意するメッセージがないため、
アップデートに時間がかかりしびれを切らして強制的に中断させてしまったユーザーがいる模様

 

コメント

  1. 赤字覚悟でもっとVR推せばよかったのに

  2. PS3から売り上げ下がってるのばっかだからな
    FFクラスの売り上げが下がる代わりにテイルズなどが売れて
    テイルズが自爆した変わりにペルソナなどの売り上げが増えて

    新規が増えず客の取り合いやってる印象しかないな

  3. いまだに任天堂が築いたゲーム機の基礎たる初代ファミコンのバージョンアップでしかないから誤魔化せなくなってきた

  4. 次のMSの次世代機、二機種構成で冗談抜きで任天堂、ソニーともどもシェアを奪いに来てる感がすごい
    片方は伝統的なCS、もう片方はストリーミングボックスで独自のハードウェアにより遅延を抑えているらしいが……

  5. ※1
    無理でしょ。VRは3DS立体視より発展性がない

  6. ファーストが国内向けの大作をたくさん作って売る事をしなかった(できなかった)
    SIEJA自身に面白いゲームソフトを作る能力が残っていない
    これが最大の理由

  7. あれだけWiiUが停滞してたのに任天堂が完全にSwitchの準備に切り替えた2016年くらいまで僅差だったんだからどうしようもない
    自分たちじゃ市場を作ることもできないサード頼りだから日本と海外のサードの勢いの差がそのまま市場の差になったよね
    日本のサードが駄目になるほど日本のPSは落ちぶれる

  8. ソニーはそもそも日本の市場捨ててるじゃん。もう海外で売れればそれでいいんだよ。PS3辺りから日本のゲーム制作会社は洋ゲー式のグラ重視路線について行けなくなってるし、面白いゲーム作れなくなってる。スイッチでサードが復活出来なかったら日本のゲームは終わるだろうな。

  9. CGで誤魔化せてない。もうそんな時代じゃない。

タイトルとURLをコピーしました