1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:47:35.98 ID:DgfurdCv0
Xboxoneコントローラーに勝るものなし!
握りやすさ、耐久度、スティックの位置、振動の豊富さ、バッテリーの長さ
全てがナンバーワンだね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532328455/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:48:34.97 ID:tn7IGqjA0
スーファミコントローラー

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:48:59.76 ID:yKuHrqyE0
AボタンとBボタンが逆だからダメ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:49:59.81 ID:fk68xSE00
アメリカ軍が採用したんだっけ?
>>4
逆なのは任天堂の方
x軸とy軸が正しいのは箱
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:51:39.14 ID:lPcJ+eWY0
>>5
海外目線からしたらそうなんだろう
でも日本人目線からしたら箱のが逆なんだよ
何が正しくて何が間違いかなんて立場によって変わるんだよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:51:39.92 ID:yKuHrqyE0
>>5
正しいか正しくないかじゃなくて
使いにくいかどうかだから
なのでダメ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:59:35.76 ID:fk68xSE00
>>12
使いにくいってw
Aが決定とかBが決定とか決まってないだろ
任天堂ユーザーが使いにくいってだけだろw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:01:20.95 ID:lPcJ+eWY0
>>36
使いにくいって言ってるだけで決まってるとか決まってないとか誰も言ってなくね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:03:37.74 ID:yKuHrqyE0
>>36
使いやすさは重要だろ
使いにくいもん使ってストレスになるのと
使いやすいもん使って快適になるのどっちが大事だぞ
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 17:43:11.84 ID:IEUbX4l1d
>>5
「箱コンのボタン配置はXY軸だから正しい」はよく聞くけど完全に屁理屈なんだよね
そもそも任天堂はXYボタンをXY軸から採用してないので「逆」ではない
そして先にゲームコントローラにこのボタン名称と配置箇所を採用して世に確立したのは任天堂のSFC
箱が後からXY軸の理屈をもって主張したところで元々あるものに「逆」を突き付けた側であるのは変わりない
よって歴史的に見て「逆」は箱コンのボタン配置ということになる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:50:17.22 ID:luFvflGYd
エリコン>プロコン>箱1コン>箱○コン>ジョイコン>>>>>DS4
異論は認めない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:51:07.54 ID:aUFKU8jTd
>>7
ジョイコンの位置おかしいだろ…

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:53:56.40 ID:luFvflGYd
>>9
そうか?
バッテリー20時間続いて分離して楽にプレイできる
HD振動も体験するならプロコンよりジョイコンだしモーション操作もできる
そこそこ高評価だわ
まぁ箱○>>ジョイコン>>>>>DS4でもいいけど
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:05:08.06 ID:kAf7t7I/0
>>7
DS4は安っぽいことを除けばかなりいいだろう
DS3以下は話すらしたくない
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:08:15.65 ID:xkKmiYsKd
>>55
ねーよ
DS4はPS4唯一の汚点だろ
責任者殴りたいレベル
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:15:21.38 ID:lPcJ+eWY0
>>55
高いのに安っぽいはダメだろ
183: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 18:16:18.14 ID:u9eALyN4M
>>7
プロコンは箱○の下だろ
204: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 18:37:04.77 ID:MSlWxND30
>>7
これは完全に同意
264: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 21:09:31.00 ID:Qi+ledhAd
>>7
ジョイコンとDS4が逆だわw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:51:13.14 ID:IHyRx7Q60
Switchプロコンが一番好きやな
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:55:24.64 ID:Ym/ZneBC0
>>10
本体と一緒に同梱されてるコントローラーじゃないとあかんやろ
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:57:28.37 ID:lPcJ+eWY0
>>129
そんなルールあったっけ?
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:58:18.96 ID:OW0ahjEz0
>>129
天才かwwwwww
だったらPS4もプロコンあるからこの話題終了だな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:52:14.05 ID:Z4FKUl5U0
ええ…ジョイコンはランキングに入ってもこないだろ
近年の任天堂製コントローラーでワーストの握り心地だぞ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:54:36.74 ID:CbwGE4ITd
>>13
まあグリップつけるの入れると小さいね
自分は両手に握ってやるスタイルのが楽なレベル
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:52:34.77 ID:OtA3dFQM0
サターンかなあ
最低だとパワーグローブ/ジョイボールが思い浮かぶが

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:53:30.75 ID:iezNQ+Sn0
LRにふたつボタンつけるなら前面6ボタンにしろっての
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:53:38.69 ID:FjZXN8pB0
サターンだな 次点でGCコン
箱コンPS4コンジョイコンは論外 高いわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:55:20.28 ID:qkk7AkzEr
このコントローラーの差でスコアが良くなったりする?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:56:37.82 ID:9lMabg9d0
エリコンの新型が8月21日に発表されるらしいな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:57:23.23 ID:XKxz1uv7M
箱コンの
Yが上なのはYが縦軸だから
Xが横なのはXが横軸だから
それが世界共通
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:57:47.15 ID:luFvflGYd
ライトバー←不要
タッチパッド←不要
バッテリー←チンカス
配置←奇形
逆に利点を教えてくれよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:03:29.44 ID:4JyD1HA/a
>>31
HD振動←不要
IRカメラ←不要
バッテリー←チンカス
配置←奇形
どっちもクソだな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:04:26.38 ID:r0OSdemOd
>>49
IRカメラは兎も角20時間持つバッテリーがチンカスなら4時間で力つきるチンカスコントローラの立場はどうなっちゃうの?w
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:59:16.67 ID:3UAlwQoy0
Wiiのクラコンpro
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:59:20.66 ID:luFvflGYd
ジャイロ詰んで使いもしないしな
ライトバーとタッチパッドとジャイロを削ってバッテリー20時間伸ばせ
そしたらジョイコンより上でええわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:00:39.54 ID:mZwPHpNX0
>>33
ほんとこれ
まだDS4よりDS3のほうが使える
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 15:59:21.89 ID:5Lypzd5Z0
DS4はバッテリー持たなすぎて糞
あと無駄に光らしてバッテリー消費するなや
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:00:03.13 ID:LJjoMGcp0
初代アスキースティック
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:00:16.25 ID:OW0ahjEz0
歴代ってか今一番使い心地良いのはエリコンだな
PS4はSCUF使ってたけど最近はRaijuずっと使ってるわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:01:12.18 ID:qOwkr09q0
エリコンが1位はないな、
そもそも、機能が多ければいいという商品じゃない
軽さで選んだり、取り扱い易さでも選んだりするので。
まぁPSコンはブッチギリ最下位だけどね。
何も特筆するものがない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:01:22.62 ID:yKuHrqyE0
PS4発売前に何かのゲーム雑誌で、光ることで高級感を演出とか書いてあって笑ってしまったわ
実用性のないもんつけてる時点でDS4はゴミ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:02:21.36 ID:JjgdNKfJ0
まぁDS4はクソなのは共通認識だろう
俺はDS3よりは好きだが
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:02:51.22 ID:XKxz1uv7M
NEWエリコンが最高になるだろうな
ゲーム内で最強になれるし
但し値段もコントローラーとしては最高な模様
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:03:16.49 ID:x3uVIWnYd
xbox360が一位は確定だろうな
今世代ならまぁxboxoneかな
最下位は言うまでもなくDS4
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:04:37.98 ID:FjZXN8pB0
サターンパットは優秀だったのに
ドリキャスコンときたら・・・・LR折れまくり
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:06:52.34 ID:OW0ahjEz0
初代PSコンで格ゲー優勝した人とかいたよな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/23(月) 16:11:19.90 ID:UbPHXBDBa
>>58
初代のはDSじゃないやつでしょ?