1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:31:29.38 ID:p7uiNmzz0
結構望んでる人多いだろうしそれなりに売れると思うけど何でなん?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532914289/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:32:02.98 ID:QD3cPFOS0
売れないから
結構待ち望んでる人が多いという認識が間違い
結構待ち望んでる人が多いという認識が間違い
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:33:14.38 ID:LbpAt4Z4a
ぜってー売れない
声だけデカいんだよ
声だけデカいんだよ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:36:31.07 ID:bx9x8yt30
ゼルダレベルに新しくシステムやら操作まで生まれ変わらせるのなら発売望む
せっかくの知名度があるんだからこのまま埋もれさせてしまうのはもったいないと思うし
せっかくの知名度があるんだからこのまま埋もれさせてしまうのはもったいないと思うし
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:45:28.47 ID:ZYgl+sbqM
>>5
とっくに知名度も良作イメージもないのだけど
とっくに知名度も良作イメージもないのだけど
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:57:54.95 ID:bx9x8yt30
>>110
E3で新作の開発発表するだけで結構な話題になると思うで
E3で新作の開発発表するだけで結構な話題になると思うで
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:38:21.84 ID:ZN2nRrqh0
WiiUの時にNFSのとこに作ってもらおうとしたが、予定が空いてなくて頓挫したらしいぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:39:57.23 ID:rVDjZ6q30
復活させるならレースゲーはやめて
賞金稼ぎの部分にスポット当てた別ジャンルにした方がまだ可能性あるんじゃないかな
賞金稼ぎの部分にスポット当てた別ジャンルにした方がまだ可能性あるんじゃないかな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:40:49.78 ID:BUyiWI0Pa
メインスタッフが辞めたから
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:42:10.24 ID:OnqHh1w90
マリオカートがあるし必要ないだけ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:42:24.93 ID:McMZSSfS0
マリオカートは売れるし定期的に出すのわかってるんだから
レースゲームのスタジオでも作ったらいいのにね
ウェーブレースとか1080みたいなのも応用して作れそうだし
任天堂は昔からソフト開発は外注に投げて内部のスタジオを育てることをしない
レースゲームのスタジオでも作ったらいいのにね
ウェーブレースとか1080みたいなのも応用して作れそうだし
任天堂は昔からソフト開発は外注に投げて内部のスタジオを育てることをしない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:45:05.20 ID:+/63pwcp0
マリオカートも自前で作れなくなったのが答え
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 13:34:32.29 ID:1xBtnSGx0
>>19
?マリカ8は内製だけど
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:45:38.18 ID:PQNCdDzt0
けど、FAN多いよなwJOJOでも出てきたしw
F-MEGAAAAAAAAってw
F-MEGAAAAAAAAってw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:46:24.42 ID:QD3cPFOS0
>>22
ファンは多くないよ
だからアニメやってGBAで出しまくったのにシリーズが終わった
ファンは多くないよ
だからアニメやってGBAで出しまくったのにシリーズが終わった
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:47:04.16 ID:4Jl9AsE8M
F-ZERO GX/AXの出来が良かったから、あれより良いの出すのは大変そう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:47:27.27 ID:PQNCdDzt0
エクストリームGも出してほしいんだが?
あれ何で作るのやめちゃったかね?
あれ何で作るのやめちゃったかね?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:48:00.48 ID:ZYgl+sbqM
望んでいる人が少ないから
レースゲームはゲーマーが思うよりもコストかかるから
レースゲームはゲーマーが思うよりもコストかかるから
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:49:42.54 ID:tO1TyBKu0
大正義マリオカートがある
ディディーコングレーシングのようなスタフォのレースゲーも出すらしい
F-ZEROはただのレースゲーじゃ弱い
賞金稼ぎのアクション要素でも加えないと
任天堂も作るつもりはあるシリーズ
完全に死んでるIPよりは可能性がある
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:51:48.05 ID:rVDjZ6q30
今のswitchの勢いならエアライドは採算取れる程度には売れるんじゃないかね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:52:22.20 ID:i2NLbnJQM
新作を出すとしても従来の硬派なレースゲーム路線じゃ厳しいのは確かだと思う
スマブラでCFを知ってるチビッコ達にも手に取ってもらえるような工夫が必要
マシンごとの超必みたいに演出面を派手にするとか(クソゲー化しそうだけど)
スマブラでCFを知ってるチビッコ達にも手に取ってもらえるような工夫が必要
マシンごとの超必みたいに演出面を派手にするとか(クソゲー化しそうだけど)
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:52:32.05 ID:PQNCdDzt0
キャラクター凝ってるんだからスマブラにも参戦すればいいのにな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:04:20.42 ID:i2NLbnJQM
>>40
新作がからっきし出てなくて売上も中の下レベルだからな
本来キャプテンファルコンはforでリストラされてても不思議じゃなかったと思う
キャラ自体が人気だからかなんだかんだで皆勤賞だけど
新作がからっきし出てなくて売上も中の下レベルだからな
本来キャプテンファルコンはforでリストラされてても不思議じゃなかったと思う
キャラ自体が人気だからかなんだかんだで皆勤賞だけど
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:54:57.55 ID:PQNCdDzt0
宮本さんも納得するアイデア出せば作ってくれるんだろ?
俺が考えて任天堂に電話するわw
俺が考えて任天堂に電話するわw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:54:57.66 ID:ZYgl+sbqM
エアライドは海外で完全に爆死したんだろ?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:55:43.02 ID:+KSuTICO0
ついでにパイロットウイングスとウェーブレースの新作も出しやがれ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:55:52.15 ID:a4ZnFS+F0
Fzeroエアプだが、レースよりも相手の機体をぶっ壊すことをメインに据えたゲームにすればいいんじゃね?
マリオテニヌにもKO負け実装したわけだし、マリカーと差別かできるっしょ
マリオテニヌにもKO負け実装したわけだし、マリカーと差別かできるっしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:56:27.16 ID:gliQCqWwd
望んでるし出たら買うけど、数売れるとは思ってない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:56:29.12 ID:JnaQTEF70
出しても買わないでしょ?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:57:41.85 ID:wRZTyP2wd
マリカーが吸収しちゃったからね
64のは爽快感あって楽しかったなぁ
64のは爽快感あって楽しかったなぁ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:57:54.15 ID:PQNCdDzt0
10万本は確定だと思うが?ダメなんか?
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:54:20.14 ID:ZYgl+sbqM
>>52
レースゲームはその程度じゃ採算取れない
レースゲームはその程度じゃ採算取れない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:57:59.32 ID:bx9x8yt30
スイッチでF-ZERO感を味わいたいならTHUMPERやればよろし
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:10:16.32 ID:8zy+SXs0M
>>53
むしろFASTRMXの方じゃね?
むしろFASTRMXの方じゃね?
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:19:00.45 ID:bx9x8yt30
>>74
見た目じゃなくトランス感や没入感
見た目じゃなくトランス感や没入感
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:58:46.61 ID:FvlkhdVdE
現実のモータースポーツが低迷中で、レースゲー自体が斜陽だからなぁ
VGソースであれだが、17年のレースゲーの売上の大半がマリカ
そのマリカは純粋なレースゲーというよりもパーティーゲーの側面が強い
F-ZEROって遊びの少ないガチ仕様だから需要がないんだと思われ
もし本当に望まれてるならワイプアウトはもっと売れてるはず
VGソースであれだが、17年のレースゲーの売上の大半がマリカ
そのマリカは純粋なレースゲーというよりもパーティーゲーの側面が強い
F-ZEROって遊びの少ないガチ仕様だから需要がないんだと思われ
もし本当に望まれてるならワイプアウトはもっと売れてるはず
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 10:59:12.54 ID:i2NLbnJQM
Wiiのエキサイトトラックみたいにレース中の乱戦や評価点に主軸を置くのはアリかもね
アレも新感覚のレースゲーって感じで楽しかった
アレも新感覚のレースゲーって感じで楽しかった
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:01:49.19 ID:PQNCdDzt0
ありきたりだけどパーツ買って車育てていく要素を入れたらどうだ?
マリカにはないでしょ?
マリカにはないでしょ?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:02:57.82 ID:+KSuTICO0
>>58
それGXにあったような 別に面白くもなかった
それGXにあったような 別に面白くもなかった
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/30(月) 11:01:53.42 ID:eaiobrLY0
マリオカートくらいゆるーくワイワイ出来る方がいいって気付いちゃったからね…