1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:00:21.99 ID:+RTUM+02M
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533142821/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:01:46.45 ID:mm2/j1u20
ブスザワだけ手抜きオープンエアーだから
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:05:18.37 ID:+RTUM+02M
>>2
手抜きで大成功って任天堂凄すぎだろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:32:52.84 ID:5WGdgNHc0
>>2
手抜きで全世界から大絶賛とか凄すぎぃ!
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 06:08:22.35 ID:PmZytdHh0
>>2
手抜きに負けるってミジメすぎない?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:03:12.32 ID:gHoZRtbPM
オープンワールドをサポートしてるエンジンと日本人の相性が最悪に悪い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:05:07.47 ID:Q48+m6/B0
その4つのそれぞれの売上数教えてくれ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:07:26.21 ID:LsBG99uR0
>>7
MGSV 600万本
FF15 700万本
ゼルダBotW 1082万本
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:08:24.28 ID:UxRty5yv0
>>9
ここで無双の本数を出さない優しさ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:10:36.67 ID:jAstHTf0a
MGS5最大の失敗は未完成だったこと
あと頭おかしいアプデ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:14:56.59 ID:LIa8+Uu/0
これこそが技術の差
グラよくするだけならハイスペマシンで金と時間をかけまくればどこでもできる
おにぎりを何度もリテイクしたように
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:17:41.46 ID:P2KwEilfM
三国無双の売り上げはマジで悲惨だからなー
三機種マルチやったのにFE無双より売れないとか泣けるわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:18:11.28 ID:g7VU+Na40
MGS5はなぁ、オープンワールドの恩賜を全く感じなかったな
せっかくフィールドがあって高低差があるのに全然登れないのもいただけない、ゲームとしては面白かったけどね
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 09:13:17.92 ID:GcWMtrMKa
>>18
恩恵感じないで言ったらウィッチャー3とかもだけどな。ホライゾンも微妙。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:24:37.63 ID:GBEI++U8d
MGS5と無双8は意味のないオープンワールド化はしてるから…
FF15、てめえは駄目だ
そもそもオープンワールドじゃない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:26:38.05 ID:yMshtqEC0
任天堂でも他のとこでも良いから面白いオープンワールドゲー出してくれや できればゼルダ越えで頼むで
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:27:46.72 ID:qx77g7mD0
MGSVは普通にPWみたいな面クリ型でよかったな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:39:08.12 ID:j7hmQI1J0
実際にBotW触ったらクソクソクソクッッソ面白すぎて他ゲーと比較しようなんて気は起きなくなる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:39:37.26 ID:xDoB+yYD0
MGSは面白かったけど
思ったより見えてる場所に行けないから
戦略の幅が狭いんだよなぁ
結局潜入するポイントが決まってるから
オープンにした意味があんま無いといか・・・
後マップを好きに移動しても特に面白くないとかも
まぁFF15みたいな論外よりは全然マシなんだけど
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:48:17.99 ID:/0kHQSoq0
グラビティデイズ2とニーアオートマタもオープンワールドやぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:52:16.16 ID:PNHFSkb0r
>>29
ニーアはとにかくマップが狭かったな
メインだけなら問題ないけどサブクエとかこなしてたらフィールドに飽きて途中で投げちゃったわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 02:57:36.03 ID:KDwUwtuqd
>>29
DAZEは最初からオープンワールドじゃん
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 03:40:56.13 ID:FgpuqghF0
マンネリ打破のための挑戦なんだから叩いてやるなよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 03:44:40.68 ID:vTNN04Rd0
洋ゲーのOWも失敗してるのは結構あるからきにしない
なかには会社を畳むレベルのも
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 03:57:11.16 ID:6+I3iaNO0
なんでオープンワールドが面白いのか全くわかってないんだよ
道ばっかり増やしやがって そんなん意味ないねん
街やダンジョンが多いからオープンワールドはおもろいんだよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 04:27:40.83 ID:TleoiZIc0
まあ、欧米で流行したオープンワールドゲーの源流は
どう考えても時岡だからな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 04:31:47.17 ID:GL+NuOaP0
探索が面白いか、ロケーションが良いゲームはわりと成功してる
移動が苦痛だったり、見つかりにくく取りづらい位置のオブジェクト集めるのをひたすらやるゲームは失敗しがち
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 05:09:20.74 ID:X+UiDHW20
ただ広いだけで面白くねぇもん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 05:58:36.15 ID:73MaviQA0
D2ハイスクール
「売り上げを上げるための一番簡単な方法は、1,詐欺広告」
緻密にして熱いプレゼンに死角なし──
田畑端 先生 (MVP)
「俺を批判する奴なんてFF病なんだ!
こんなもんやれば誰だって極上になる!」
毎年600万人のゲームセンスを大改造──
田畑端 先生 (MVP)
「アンチを、どう煽っていくかということ」
論理武装的思考力を高い次元へ──
田畑端 先生 (MVP)
「歴代FFの詳細な内容は全て、瞬時に導ける」
過去FF作の超高速データベースに基づく「マドンナライター」 ──
板室沙織先生 (きのこさしき)
「オープンワールドの遊び方がちょっとでも曖昧になってると、満足できなくなるんだよ」
スクエニ松田社長からの圧倒的支持──
田畑端 先生 (MVP)
「日本人の悪意あるネタバレが怖いってことを今日何度もいっときます」
シーズンパス購入者が続出──
田畑端 先生 (MVP)
「じゃあFF16のディレクターは誰か?
ボクでしょ!!!!」
GTAやスカイリムのAAAタイトルを突破せよ──
田畑端 先生 (MVP)
BD2のスタッフを見ずに、
購入するゲームを決めてはいけない。
極上体験メソッド
FF15購入者の、五人に一人
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 06:24:11.99 ID:nOD+BbcXM
もうPS4→失敗でいいじゃん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 06:34:45.84 ID:12EhfDRj0
PS4陣営のはそもそもオープンワールドになってないからだろw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 06:51:06.11 ID:4apm9xw/0
まあゼノクロには触れたくないよね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 07:14:12.52 ID:H0nTe9FP0
単純に開発スタッフの知的レベルの差だ
サードはアホの集まり
だから失敗する
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 07:31:23.09 ID:XthgCAhiM
まぁFF15は最初から実験作として割り切ってたらしいから
FFじゃないと予算がおりないので、ケチがつきまくってる15で色々試した
マルチプレイを実装したのも16のためだろう
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 07:32:14.45 ID:klKrEAPE0
>>54
実験はサガでやれ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 07:56:55.64 ID:IY8BG0Th0
三国無双8はほんと中身無いスカスカで酷い出来だったわ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 08:20:04.27 ID:KshHKn7Tp
FF15は大失敗な
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 08:36:25.97 ID:X+nWwQ0B0
結局任天堂だけがオープンワールドを本物のゲームを作れるってことだよな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 08:44:28.87 ID:j7hmQI1J0
知的レベルがどうとかでなくそもそものゲームづくりへの姿勢の違いだな
どうやって客を遊ばせるか常に工夫を凝らしてるのが任天堂
ちょっと探索するだけでも思わず気になって触りたくなってしまうオブジェクトが絶妙な間隔で配置されてる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 09:13:01.71 ID:52Q2+R0U0
メタルギアは大成功だと思うが
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 09:20:33.98 ID:RAECB1K/0
別にNPCの生活が再現されてるのがオープンワールドの定義じゃないぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 09:33:38.73 ID:52Q2+R0U0
GTAだって別にNPCの生活再現されてないからね
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/02(木) 09:48:01.48 ID:qbOEHP9C0
Distiny2、Ghost Recon Wild Lands、Division、Farcry5 あたりをやるとMGSVの
レベルの低さが分かる。こいつらはシングルでもよくできてるし、なにより全編
協力プレイできてこのクオリティ。ゼルダが全編協力プレイできるようになれば
追いつけるかもね。正直、メトロイドは相当仕上げてこないと嘲笑の対象に
なると思う。
コメント
この辺の話題
信者トークしかねえよな
PSWのそれらが全部OW化失敗したから、手の平返しでOW不要論に切り替えたのは笑ったなw
なんでFF15をオープンワールドって言い張るんだろうな、あいつ等
ぶっちゃけFF11の1マップを、もうちょい広げただけの隔離空間だし、そこから出られないだろ
エンカ方式もまったくフリーじゃないし、段差も越えられない降りれない。一応降りれるようにはしたんだっけ、後のアプデで。知らんけど
そんで最後には「実験作」て、オマエ……
実験に何年かかってるんだよ。それであの出来なのかよw て言うしかないよね
グラっていうマンパワーで解決できる部分(つまり、本来日本が一番苦手なところ)に拘っちゃって、ゲーム体験の本質を見失っていたから。