【疑問】任天堂はガチで「Switch」一本でやっていくのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:08:36.87 ID:+KqK/VKr0
今までずっと据え置き&携帯機でやってきたじょん?
Wiiの頃はWiiも大ヒットしたけどDSも同時に大ヒットしてたから凄かったけど、今はSwitchだけ
本当にこれだけでやってけるの?
実はやっぱり携帯専用機も開発中かな?
個人的には立体視を捨てて欲しくないけど、やたら2DS出すあたり、立体視はもう捨てられたのかなぁ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533431316/

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:34:36.41 ID:4aFPu0vS0

>>1
現時点の売り上げとしては
WIIU+3DS < Switch
のペースなので、任天堂としては問題ないのではないかな。

やる気になればSwitch2に3D立体視を付けるのは、技術的に可能だよね。

 

132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 12:34:14.74 ID:e+4TS9OX0
>>1
今の状況を見るに、Switchとは別プラットフォームで携帯専用機を出したらSwitchに急ブレーキ掛かって携帯専用機の方も死ぬと思うで
立体視や2画面は惜しいがSwitchと別の携帯機は絶対共存出来ない
前から云われてる携帯モード専用Switchじゃなきゃ無理

 

205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 14:07:43.29 ID:9wIZOyvd0
>>132
言うの2回目だが、キノピオと寿司ストライカーは簡単にマルチに出来てるわけだが

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:12:45.64 ID:tcU6Xo5j0
出すと思ってるけど根拠はないからな
妄想にしかならないんだよな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:15:21.24 ID:Dx5GPoSt0
いい加減絞った方がいいよ
特にswitchはあんだけ話題になったんだからもっと頑張ってソフト出していかないと皆手放しちゃうよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:16:38.52 ID:rnsWoqDs0

Switch一本じゃリスクが高いから
スマホも柱にしようとしてるだろ

携帯専用機の可能性は低い

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:18:59.77 ID:FAXm6g1v0
大体ユーザーにこんな疑問与えちまう時点で任天が舵取り出来てないんだよな
wiiu失敗早期撤退した、じゃぁスイッチでどうしていきたいのかビジョンがないまま
立ち上げちまってる、あたかもハード出すまでが戦略になってる状態

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:20:15.67 ID:GWbldJX2M
任天堂スマホ欲しい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:22:52.73 ID:mm/btoT3r
2画面とタッチパネルのメリットもかなりあるから捨ててほしくはないけどなぁ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:25:34.20 ID:UuGUDZAKM
>>8
スイッチ縦持ちでいけるいける

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:29:45.68 ID:FAXm6g1v0
もうはっきり言ってこの形にしたからには一本化でいくしかないんだよなw
任天携帯機て結局何出してもテッパンなんだよな、しかもライバルいなくなった
じゃぁスイッチの勢いは何なのかって既にソレを担ってる、ユーザーがもう携帯機を
加味して買ってる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:30:51.76
あんだけ静電式はお絵かきが出来ない、ペンが使えない、ゲームでは感圧式が最適解と持ち上げていた人はどこに消えたんだろうね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:32:18.59 ID:tcU6Xo5j0
>>13
ここにいるけど?
その意見は消えてないだろ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:34:46.38 ID:ul0Kzkq80
>>13
Miiverse終了で強制引退されたよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:36:01.91 ID:4aFPu0vS0
>>13
Switchで世界樹が出ても
地図をかけないんだよなーという不満は少しある
まあ、俺はもうオートマッピングしてるから別にいいか感だけど

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:32:26.72 ID:h+2HrCQSp
3DSはエントリー機で当分維持するんだろ?
それでいんじゃね?
Switchがあと数年このまま推移すればその後に値段下げと同時の3DSディスコンでちょうどいい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:38:00.07 ID:cOGRrw/UM
>>16
任天堂自体はスイッチが出てからずっと3DSは
「値段が安い」ことと「ソフトが豊富」な「今」に価値があると言ってんだよね
それを3DSが続くなら低価格の後継機が出ると勘違いしちゃう変なやつもおるが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:38:52.78 ID:00z1Y0Vc0
まずハードが二つだと絶対にリソースは分散する
つまり「二正面作戦」を常に強いられることになる
任天堂ってのは売上高とか資金力とかは大企業並みに高いが企業体質が中規模企業のままである
とてもじゃないが二ハード同時に全世界展開とかする余裕はない
それは物理的に無い
ただでさえ少ないリソースが二ハード分散すればどうなるか
どちらも共倒れになる可能性が高い
それがwiiu3ds時代
もうあの時代の間違いを繰り返してはならない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:42:09.83 ID:tcU6Xo5j0
>>23
これまで出来た事が出来なくなる理由はないな
WiiUは単にヒットしなかっただけだろ
そのたまたまにあれこれ理由をつけてもな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:44:41.99 ID:00z1Y0Vc0
>>26
wiidsまではギリギリできた
それも超絶低スペックというすさまじい無理をしての話だ
それがwiiu3dsで完全に無理になった
これからも無理だ
つまり「時代が変わった」という事
今の時代は絶対無理

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:53:13.64 ID:tcU6Xo5j0
>>28
根拠を話ししてくれないと反論のしようがないんだよなぁ
そう思うってだけだら反論の必要もないんだろうけど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:55:05.67 ID:00z1Y0Vc0
>>33
現実にwiidsは信じがたいほどの低スペックだっただろ
それによって二ハード同時のリソースを維持した
そしてwiiu3dsでhd時代に入りそれが完全に崩壊した
リソースボロボロでソフトが激減
wiiuでは全くゲームが出ないありさま

これ否定できるか?ボケ!

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:39:45.26 ID:FAXm6g1v0
さすがに立体は需要ないて判断で消えてくと思う、切って使うヤツ多かったし
2DSが出ちゃう程だからな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:40:36.75 ID:op1D2rfv0
なおスマホ向けも堅調の様子

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:45:02.32 ID:c0T4kWZD0
散々言われてる携帯専用switchがいいとこでしょ
形状そのままでもジョイコンを本体と一体化すればコスト削減できるだろうし

 

170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:33:22.13 ID:9wIZOyvd0
>>29
字幕が読めなくなる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:46:43.69 ID:m5e6meaD0
まあ据え置き携帯の二本柱が
スイッチスマホの二本柱になるので柱の数としては変わらないかと

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:51:30.26 ID:N8o9oP970
>>30
これ
新社長も何度も言ってるしな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:55:12.52 ID:eqpvr+Fc0
>>30
でもぶつ森も使っちゃったし既に行き詰まってるでしょ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:14:56.80 ID:w/c1cuFJK
>>30
WiiU末期の頃は、畑違いの花札にまで手を出してたよな
花札に任天堂キャラクターを採用していて、ここまで落ちぶれたかと思ったものだ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:36:42.33 ID:H2CL4FQ/0
>>61
任天堂が元々花札やトランプ作ってた会社って知らんのか・・・

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:42:59.35 ID:9wIZOyvd0
>>61
は?任天堂は元々花札メーカーなんだが

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:50:04.44 ID:00z1Y0Vc0
二本柱の何が問題なのかって言ったら超絶低スペック主義とワンセットなんだよ
二本柱ではリソースが維持できない
だから極限までソフト開発コストを削減する必要がある
その為にはハードの性能もまた極限まで抑えて低スペックのゲームがデフォルトである
という状況を維持しないといけない
まさに悪夢ですよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:56:05.13 ID:1LyVzohn0
CS機一種とスマホにプラスしてUSJみたいなキャラビジネス
CS一本だった頃より安定しそう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:56:26.29 ID:deabdF+90
要はソフトが売れればいいんだよ
スイッチで言えばスイッチソフトの売り上げが、3DS+WiiUを超えればそれでいい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:57:58.78 ID:pGdl8Xpi0
3DS+WiiUだとボーダー低すぎるぞ
国内では売れたが海外でそれほど売れなかった3DSと世界中で売れなかったWiiUだからな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:03:28.85 ID:deabdF+90
>>41
wwww
確かに目標が3DS+WiiUじゃ志が低過ぎるか
でもDS+Wiiは超えられそうもないしなぁ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:05:54.37 ID:pGdl8Xpi0
>>45
月額利益考えるならスWiiDSくらいまで伸びるんじゃね
数字は及びそうもないが売上高は今の1.8倍くらいでいけるわけだし

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:00:53.85 ID:X9FGnKaOM
個人的にミニスイッチを出してほしい
形状はゲームボーイ+みたいなの
上と下で分離できてコントローラー2つあれば対戦できるやつ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:03:14.88 ID:00z1Y0Vc0
恐らくソニーがサード各社やゲームメディアに吹聴してるわけでしょ
「任天堂さんはサード比率が低いからサードさんのゲームの居場所がないんですよねー」
それはソニーが計略でそう言ってるだけなんだからマジに受け取って戦略を歪めるとか
してはならない
任天堂は超絶な戦下手だから「ええ?!サードさんそんな事を気にしていらっしゃるんですかー?
これは改めないと」とか思ってそうで怖いんだよね

 

タイトルとURLをコピーしました