【!?】FF15さん、いつの間にか世界770万本まで伸びてると話題にwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:14:18.41 ID:kaoDdC53M

https://jp.finalfantasy.com/news/2000

商品概要(ファイナルファンタジーXV)
「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作、全世界販売本数770万本>>1突破!

PC版は約70万本か?

PC版発売前のインタビュー

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/

Gamer:
2017年1月に,全世界でのパッケージ版出荷本数とダウンロード販売本数の合計が,当初の目標だったという600万本を突破したという発表がありましたが(関連記事),現在はどのくらいになっているのでしょうか。

田畑氏:
およそ700万本くらいです。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533507258/

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:33:09.49 ID:hXJAXSR60
>>1の情報は致命的欠点を抱えている
それは6月23日から始まったスチームのサマーセールを含めてないって事
PC版は50%割引で強烈に売れた
それを加味した数値はまだ発表されてないこと、
来年早々にはDLCが投下されることを踏まえると
1000万本は間違いなく到達する

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:12:01.02 ID:EakYOBn6M
>>13
発売時は未完成品を高値で売りつけて
今ではセールで激安で少しまともになった奴を売ってるって自慢げに言う事じゃないだろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:04:06.97 ID:hXJAXSR60
>>24
開発費の回収を終えたらいくらで売ろうが丸儲け
欧米のAAAタイトルだって2000円程度の激安特価でしょっちゅう叩き売りやってんじゃん
なぜ和ゲーだけセールした分を含めようとしないのか謎である

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:18:14.96 ID:WVWSgL170
スクエニは数字盛るからなぁ
ドラクエライトだと10倍近く持ってた

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:51:41.35 ID:rMHu7uqja
>>3
それな
オクトラの本数もほぼ嘘

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 15:18:17.17 ID:MoQ6MS/60
>>15
海外販売任天堂な以上数字盛るの無理じゃねえかな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:23:52.60 ID:UkKuA03x0
出荷本数w

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:24:32.60 ID:c8ePxq4Ta
返品で数字カウントしたんだろうが
海外ではホモゲーが流行ってる、
あるある、ねーよwww

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:27:01.39 ID:ai4ytCPva
世界のTBTやわ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:28:13.19 ID:vjLF+MVc0
小売の苦しみが伝わってくるw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:29:35.48 ID:nloi8PU80
もうすぐ8オクトパスか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:50:02.48 ID:/L4V6OKG0
もう誰も興味ねえわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:52:36.74 ID:rnni9WhwM
FF7リメイクがアクションもどきから
完全なアクションになったのは15の売上の影響か

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:56:59.80 ID:VUXcX8ty0
世界で一番小売に損失出させたソフトとしてギネス申請しろよ田端

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 07:58:01.53 ID:LmnC2GLWd
PC版は殆どDL販売だろ
GMGでも暫くトップに居座ってたしな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:00:20.52 ID:OqOE56PO0
steamの売上が上半期トップ20だったし
海外はちょっと安いの考えるとそのぐらいいくんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:15:46.70 ID:wiDDCX2gp
KH3もPC版出るだろうな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:38:16.58 ID:/ec+qv/dd
>>25
あっちはリマスターがPCどころか箱ですら出てないんだよな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:16:14.61 ID:6knBJfDH0
DL販売ってマジで偉大だわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:17:49.42 ID:GnLgNmjgp
FF7の出荷数超えるかな?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:24:25.09 ID:Z/hvW0Kr0
始めからマルチならもっと売れてたな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:39:10.91 ID:7ezk06M90
ゼルダに負けてるなぁ
次のFF16とゼルダ対決はいつになるだろ?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:43:42.19 ID:nloi8PU80
>>31
任天堂って付いてればFFも1000万だろw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:41:50.65 ID:llz4Pjml0
980円で販売してればな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 08:55:10.35 ID:s+795Ftg0
日本だと小売りが血反吐吐いてていまだに政宗付き初回版買えるんだもんな
小売りからすれば売上自慢されるたびに憎しみが湧くだろうね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:25:49.63 ID:B4cNNd96a
>>35
仕入れすぎたやつがヴァカなだけだろ
いまはDL版が3割は占めるんだから昔と同じ調子で発注したらそらダメよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:10:31.70 ID:R/npSVGF0
安売りしたかいがあったな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:19:58.46 ID:MpK60sBJ0
すごいわ。これなら1000万をこえそうだね。
歴代の最高記録?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:32:25.32 ID:TQDnuAhQ0
初回版に関しては発注する奴が悪いな
あんなもの欲しがる奴は予約してでも手に入れるはずだし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:34:12.84 ID:NMx9j3zf0

今までは15人に1人は受け入れられる出来だったのに30人に1人しか受け入れられなくなっても本体台数とマルチによって分母が増えてるから数字だけは一応伸びるってのが今世代の特徴だね

次世代で大きな代償を払う事になるのが目に見えてる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 09:39:16.28 ID:NMx9j3zf0

全体の30%に受け入れられて500万本売れたゲームと
全体の10%にしか受け入れられなかったのに600万売れた中身スッカスカの続編

最近のPSマルチで数字自慢してるシリーズ物ってこの後者の
パターンしかない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:11:05.54 ID:Uv2ioASG0
周り誰一人として買ってないわ
よくそんなに売れたな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:43:37.50 ID:aur/PE02M
でも15ソシャゲのほうが売上上げてるんだろ超絶大成功だな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:46:37.58 ID:ksAPve+G0
なんだかんだでPC版も売れまくったみたいだし、売上としては大成功だろうな
次はまともなシナリオライター雇えよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:48:31.98 ID:hXJAXSR60

https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200029000c.html

1月2日のインタビュー時点で700万本
スチームのサマーセール前のデータで70万本上乗せだから
セール効果なしでも年間140万本ペース

次の冬セールも併せて900万本はいけそうだな
来年には1000万本突破は確実か?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:03:36.56 ID:iNUX6f8Xd
>>48
それは頭お花畑すぎるだろwwwww

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:18:09.53 ID:mOsS3yeTd
最終850万までは可能性あるんじゃね
来年DLC出した後、真の全部入りを海外だと50ドルとかで売るだろうし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:24:00.25 ID:hXJAXSR60

>>51
予想値が低すぎるよね
Steamのレビューでも80%くらいはおすすめになってるゲームだぞ
↓特に面白いレビューあったんで貼っとく

https://steamcommunity.com/profiles/76561198046713841/recommended/

総プレイ130時間↑で批判しまくりレビュー
徹底的にやり込みまくってこのレビューは草生える
フラストレーション・ファンタジーと言っておきながら
総プレイ時間は130時間w
FF15が好きすぎてどうかしちまったんだろうね
じゃなきゃ130時間もプレイしないw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:26:31.62 ID:viShxHxT0

FFが    国内100万届かず                      世界770万
ゼルダが 国内100万越え(現在も週間ランキング常連)     世界1000万

完全にゼルダブランド>>>FFブランド

シリーズ物は前作の評価が次回の売り上げに影響するし
次回作では更に差が広がるぞ

 

コメント

  1. 今年の福袋にもまだ入ってるんだろうなw

  2. Steam版いれて800万はいってそうだなそろそろヴェルサスシナリオの15-2とか出していいと思うけど

タイトルとURLをコピーしました