【和解】Switchを所有しているユーザーの約70%がPS4かXboxOneを所持していると判明!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 08:54:24.79 ID:Uy5uYfO4M

アメリカの調査会社NPDのアナリストであるMat Piscatella氏が2019年第一四半期に収集したモニター情報(Games Acquisition Monitor, at the end of Q1)によると、
アメリカにおいてNintendo Switchを所有するユーザーの約70%が、PlayStation 4もしくはXbox Oneを所持しているようだ(ResetEra)。
また前世代(PlayStation 3/Xbox 360/Wii U)と比べて、今世代では3機種すべてを所有しているユーザーが増加していることも明かしている。

https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180808-73769/amp/

もう和解でいいよね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533772464/

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:48:36.87 ID:vxSgJPikr
>>1
そりゃそうでしょ。
任天堂以外のAAAタイトルからハブられてるんだから、宗教上買えない以外は買うんじゃないの。
swはニッチなサブ機でしょ。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 08:57:10.72 ID:IFvWssAvM
なお日本

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:01:13.32 ID:J3AjDl71x
Switchは任天堂ゲーに関心がなければただの産廃だろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:03:18.69 ID:PaCTEH7k0
>>5
じゃあオクトパスとかクレクレしないでくれますか?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:06:44.47 ID:FfI9HR+Ja

だから十字キーのジョイコンを早く出せと
ゲーム好きが買ってるんだよ

>>6
スクエニゲーなんて欲しがるやついんの?
普通に駄目な物は駄目と言ってるだけじゃね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:14:50.52 ID:UT6mhA4p0
>>10
でとるやん
no title

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:10:13.08 ID:Un5GIWjDa
>>11
スイッチのゲームやるのに振動しないコントローラー買う馬鹿がいるかよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:54:41.42 ID:XgmN9oI1r
>>11
携帯オンリー、振動無しとかゴミかよ。

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:06:12.29 ID:n8iEVFZu0
オクトパスクレクレから明らかに最近オクトパスコンプだよな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:18:03.60 ID:bYBkqYR90
これ普通だと思うけど
ゲハを真に受けてる奴おらんやろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:21:24.84 ID:Lr67mndXM
俺の周りだと友人5人中PS4持ってるの2人
息子の友人6人中誰もPS4持ってない

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 09:28:08.39 ID:fO/g9kx80
日本ではいずれか1つが多そうじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:04:47.55 ID:D5HSFM1Sp
プレステ飽きてスイッチに乗り換えたって事で合ってる?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:20:53.40 ID:f+aeWWh20
>>23
アカウント汚染問題で騒いでたのはswitchも持ってるPS4ユーザーだからな
ソニー信者はそこを理解しようとしなかったが

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:10:43.75 ID:q68c7ydw0
そりゃ普通両方持ってるだろ
変な宗教に入信してひとつのハードに固執するなんてゲハの中だけの世界だ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:33:21.80 ID:9jAbMOhJ0
なんだこいつらw
これは70%がスイッチに移動しているって意味の記事だぞw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:43:58.26 ID:BilwZCDMa
大体周りでも両機種持ちだな
今はswitchの話題ばかりだからPS4だけしか持っていない人はゲームの会話に入らない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 10:58:50.01 ID:uYLSBpBIa
まあこれが普通だろ。
一つのハードにこだわるやつとかどんだけ貧しいのか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:58:01.59 ID:SNF6LvWza
>>34
ゲーマーなら両方持ってるわな。
ファミリーとかライトとか一般層がゲームやる場合はswitchのみが多い。
ps4のみは宗教かキチガイか貧乏でソフト買えないかしかないわな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:00:47.92 ID:bYBkqYR90
>>42
こういういかにもな奴って何が言いたいのかわからん
冗談なのか本気なんだか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:29:25.69 ID:/fQzVUxf0
両機種持ってない底辺がゲハ拗らせてるのは前から知ってた

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:47:25.14 ID:RZFBCIxV0
PS3までは持ってたんだけど4はまだ機会が無い

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 11:51:55.50 ID:bYBkqYR90
>>39
残りの30%

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:01:25.84 ID:TZiE5jUI0
このせいでクロスプレイ問題が出たんだよな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:08:40.81 ID:LFZxcXVi0
>>44
しかし、そんなやつは存在しない
存在してはならぬのだ!
と叫ぶ宗教者がいましたね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:11:26.77 ID:bYBkqYR90
>>48
文句はでたけど結局終息したのは割り切って、遊んだユーザーが多かったって事なんかね?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:43:19.07 ID:O9nobKQha
>>49
収束してないぞ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:01:58.81 ID:ewZVNTh2a
和解というか旧世代のPS4から次世代のスイッチにスイッチしてるだけでは

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:03:52.16 ID:bYBkqYR90
>>45
出るゲームのラインナップに差がありすぎるよ
switchででないゲームがある以上両方を使い分けるのは当たり前

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:38:35.95 ID:0Jk66h9M0
>>45
PS4のグラで遊んだ人間がスイッチのグラでは満足できないだろう
スイッチって映像やフレームレート的にPS4や箱1よりも360やPS3に近いんだぜ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:06:53.79 ID:As3Jkbhsp
自由にゲーム買えない子供層がほとんどだとすると
根っからのぶーちゃんって相当数少ないんじゃ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:21:05.05 ID:ZHkTAXoK0
遊んだら仲間だ
壊れたら敵だ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:24:57.54 ID:6gMueP5c0
「複数機種持ってないやつは普通じゃない」っていうのもどうよw
要らないものは要らないし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/09(木) 12:27:42.60 ID:bYBkqYR90
>>53
それを他人に言うのは違うよね?って事じゃね
俺これ要らないと思ってるからみんな要らないでしょ?とか言って押し付けてるのがゲハ
基本的に感想でゴリ押ししてばっかやん

 

コメント

  1. 稼働率どれぐらいなんかねぇ

  2. 昔から普通だったよね?ファミコンとかカセットビジョンの事からMK-IIIの時代はあんまり複数台持ってる人多くなかったけど、PSもサターンも64持ってる人わりと居たよね。あの時代ゲーム好きならなんでも手を出す、ハード買うって多かった気がする。やってないゲーム有ると嫌というか。
    結局ゲハって両機持ってるけどどちらかに肩入れしてプロレスする人と、一握りの真性の基地で構成されてる気がするよね。

  3. ゲハはどっちかのハードしか持てない貧乏人だぞ
    だから頭が悪いし、まともな思考が出来ない

  4. 稼働率は好きなソフトがその時有るか無いかで変わるものだと思う、だいぶ流動的だろうけど。例えばイカずっとやっててMHW出たらMHWの稼働率凄い高くなるだろうけど、ある程度やり尽くしたらそれ以降またイカに…とか、PS4のFPSずっとやっててオクト出たから買って、ある程度やったらまたFPS戻るとか、MHWの異様な盛り下がりとかはMHW終わったら、巣になるゲームに戻ってるってことだろうし。そろそろ国内のPS4とSwitchも台数並びそうだし、5年目のPS4は基本的に新しいハードに移られるハードの年齢って捉えるのは変なことでもないと思うし。両方持ってたら新しいマシンの稼働率が高いのはごくふつうのコトだと思う。KH3出たらKHするのにまた起動するし、スマブラ出たらスマブラ起動するし。

  5. ※2
    まぁ当たり前だわな。少なくとも氏の言うように昔は複数持ち当然だった
    当時のハードはどれも個性があって、出来ることが・得意分野が違って、それが持ち味としてゲーマーに親しまれてきた。所持機種の性能でマウント取ろうなんて馬鹿は皆無だったよ。
    ゲームはゲームであって、そのハードでしか遊べないものであり、お菓子の種類を楽しむのと変わりなかった。それをすべてソニー佐伯の広告戦略がぶち壊したわけだが
    そしてソニー信者もな。あいつらマジでPS原理主義でそれ以外認めようともしなかった。ネット上の出来事でなく、かつて友人だった者たちとの実体験でそう言える。せいぜいいネトゲを許すくらい
    まぁそんな奴ら見てきたせいで(ネット込みで)自分はPSは3で卒業して、いまは任天堂機しか持ってないんだけど。別にPSや箱もってるからどうこう言う気は無いし

  6. ゲハの見解としては両機持ち当然だろうけど、実際問題としてノーマル家庭がそこまでゲームに熱心とは思えないな

  7. どっちかというと据置機か携帯機かで分かれてる方が多いようにも思うけどな
    自分とかは結構休日も長距離移動が多いので、携帯機中心になる
    PSP、VITA、DS、3DS、Switchと持ってるが、据置はPS1で終わってる

タイトルとURLをコピーしました