【悲報】UBI「アサクリのスイッチ版?プログラムする方法を知らないから無理」←!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:54:12.55 ID:si4SSyxR0

Assassin’s Creed Odyssey Director Says He’d Port Game To Switch If He Could Do It Himself
http://www.nintendolife.com/news/2018/08/assassins_creed_odyssey_director_says_hed_port_game_to_switch_if_he_could_do_it_himself

・WiiUで発売された「アサシンクリード3」と「アサシンクリード4」、そしてDSで発売されたスピンオフ作品を除き、
アサシンクリード作品は任天堂プラットフォームから欠席している。

・今年10月に発売される「アサシンクリードオデッセイ」も他プラットフォームで発売され、
スイッチ版はスキップされる予定だが、Ubiソフトは必ずしもそれを望んでいるわけではないようだ。

・Game Informerのインタビューで、ディレクターであるScott Phillips氏はスイッチ版についての質問にも答えている。

GameInformer「スイッチ版はある?」
Phillips「私はプログラムする方法を知らないです。」

・ハイエンドなビジュアルのゲームを携帯機に移植するには大幅な変更が必要になるため、スイッチ版のチャンスは少ないだろう。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534172052/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:55:49.20 ID:PM+CKaAp0
これって遠回しに馬鹿にされてない?w

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 01:44:28.75 ID:ZQ8R33srd
>>2
プログラマとしては自分のスキル不足を言ってるだけで恥だろ
作らなくても知ってるぐらいじゃないとITの進化についていけなくなる

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 04:54:58.07 ID:518Yw02O0
>>65
この人デザイナー出身のディレクターだから知らないって言ってるだけだぞ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:57:28.88 ID:POctjm1v0
いやアサクリいらないからまたコラボゲーム作ってくれ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:57:33.55 ID:B7I63kGK0
STEEP中止をPS4箱で売れなかったせいにしたのに・・・・
結局低性能が原因か

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:01:37.86 ID:6FjX9UE+0

>>6
https://www.youtube.com/watch?v=kIHuIJFsLuM

https://www.youtube.com/watch?v=7Gv74Hjl66w

panic button「PS4で1080p60fpsなのを720p以下可変30fpsにします」
UBI「アサシンクリードはPS4で900p可変30fpsです」
panic button「・・・・・」

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:03:16.72 ID:XKofYtSg0
>>13
ほんこれ
DOOMやらうるふぇんが軽いゲームってのを理解してないよね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:58:53.52 ID:QHLztAZo0
めっちゃ気を遣ってくれてるな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/13(月) 23:59:35.99 ID:9N/YCm5Pr
毎回毎回スイッチ版は?の話聞かれるのがウザいんだろうね
低性能だから無理とは言えないしw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:01:26.64 ID:Wb0lx+w30
>>8
一応は現行ハードだし一言くらい聞くだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:02:38.12 ID:zKdkE6gs0
PS4で60fpsのDOOMならともかく30fpsのアサクリは動くわけないからなあ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:05:46.09 ID:U2RdoC+j0
ようするにPC版一択

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:06:41.09 ID:IMj9hZxrd
さすが口だけのUBIだな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:09:05.73 ID:/20RbU9l0
よくベセスダのゲームがスイッチで動いているとか出されるけど、あそこは基本軽いゲームしかないからな勘違いするなよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:12:14.37 ID:EW30VfvA0
昔は腕に自信のある開発者達はアーケードの無茶移植とかメガデモで技術力を競い合ったのに、今はゴキちゃんに言わせると高スペックのマシンで開発する事が技術力高い扱いだもんなぁ
逆じゃね?っていつも思うんだけどピンポン玉が入るくらい鼻の穴を広げて誇ってるゴキちゃんを見てると何も言えなくなっちゃうんだ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:14:35.73 ID:8XN+QdiS0
>>25
WiiUをハイスペックだと思って開発に手間取った任天堂と
時代遅れだと思って開発にから手を引いたサードを見てると
最新の環境についていくのも技術力なんだなって

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:15:37.91 ID:Wb0lx+w30
>>25
PowerPC3コアのゴミでゼルダを作ったのも高性能を出来る限り使いきって3Dグラフィックスの限界を押し上げるのも両方凄いことだよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:12:19.61 ID:8XN+QdiS0
自分ごと水に落ちるのは釣りとは言わない

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:13:46.55 ID:XfXqoZ8Kr
軽いFPSなら移植もなんとかなるだろうがRPG系は無理だろう

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:16:10.96 ID:6FjX9UE+0
いちいちスイッチ版は?って聞いてくるアホ記者が悪い

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:21:23.64 ID:2iSfb/HG0
>>31
だってswitchは次世代機だしそりゃ聞くだろ
AAAが持ち運べるってだけでちょっとしたサプライズ
skyrimとかFIFAとか話題になったし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:27:41.25 ID:6FjX9UE+0
>>33
スカイリムは前世代のゲームだし
FIFAもいまだにPS3と360にマルチしてる化石ゲーだからなあ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:36:15.15 ID:0xWsuQSIr
>>41
その化石のダクソが未だに出ないハードに期待しちゃだめよねw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:45:37.34 ID:2iSfb/HG0
>>41
でも任天堂機に出るだけで祭りや
FIFAは過去出てたけど
やっぱ看板タイトルというか定番タイトルがでるのは大きい

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:52:25.02 ID:DYb+E+4zp

>>51
任天堂機に出ない は話題にする人はいるけど
出る はそうでもない気がする

過去作でも実際にそうだろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 01:03:39.46 ID:2iSfb/HG0
>>55
確かに
多分出るで一番話題になったのはskyrimでそれ以降はインディーに話題性で負けてる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:24:20.82 ID:OC2gLg7D0
いちいちPS版って聞くファミ通

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:38:05.95 ID:BZ/4AKwlr

>>36
オクトラ、フラッシュバッグなんかはテキトーだったが

デモンエクスマキナの場合は本気でPS4に欲しいのでマーヴェラスと佃に嫌われないように質問をつつしむヘタレ記者ども

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:51:06.98 ID:X0vUhkEh0
>>49
デモンエクスマキナはおそらく任天堂の技術協力入ってるだろうから、
どう転んでもPSには出ないだろうに…w

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:57:37.16 ID:Wb0lx+w30
>>54
爆発エフェクトがゼルダそっくりだし取り上げ方が異常だもんな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 01:03:14.76 ID:8k0eaTbO0
>>54
オクトラと同じパターンの任天堂パブだっけ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:24:52.04 ID:3H7YjHWX0
まあ国内だと逆になんでPS4で出さないんだって聞くから似たようなもんでしょ
国内でなんでswitch出さないのって聞いてる奴ほとんど見ないし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 00:26:15.19 ID:qgn48asl0
まぁ出しても買わんだろお前ら

 

コメント

  1. 性能低くで出ないゲーム有るってどうも引っかかるんだけどさ、その考えだとPS2やGCにはゲームでないじゃん?性能が低いからでないってのは嘘なんだよな。クオリティが保てないだけで、ある程度削れる部分削れば出る。だけど、削ると削ってない部分の出来が目立つって話し。面白さ…とかな。例に上げるとMHWはSwitchでは出せない。何故かと言うとグラを削ると面白さの質が目立つから。グラの劣化したMHWのは面白いか?だからもし出すとすれば別路線、5かX路線ってな話。リソースは無限じゃないからな。

  2. 前も似たようなことあったな
    オーバーウォッチを出せ言って難しい言われて
    逆ギレしてスプラあるからそんなクソゲー要らんとか抜かしたやつ
    スプラのほうが売れてると勘違いしてるやつが大量にいたのに呆れた思い出

  3. スイッチの性能が低いと言われてもスプラ2の動き見るとすげーゲーム機って印象しか無いんだけど
    PS4のグラが凄いってのもわかるしFF15は車で旅行してる気分になるレベルだったけど、イカちゃんの動きキモいくらい動きまくるんで凄いじゃんあれ

タイトルとURLをコピーしました