【朗報】PS4に「真のゼノブレイド2」が発売決定! 光田康典氏が楽曲を提供!!これはヤベェぞ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:11:01.41 ID:BQ/PujZx0

インディーパブリッシャーPlaydiusは8月21日、『Edge Of Eternity』のSteam早期アクセ
ス販売を11月29日に開始すると発表した。現時点でのSteamストアの表記は英語とフラン
ス語のみであるが、弊誌が開発元であるフランスのスタジオMidgar Studioに問い合わせ
たところ、『Edge Of Eternity』は日本語に対応する予定があるとの回答をもらっている

本作はJRPGと呼ばれる日本のRPG作品群から強い影響を受けて開発されている。
特にその色が現れているのは戦闘や育成だ。たとえば、本作では『ファイナルファンタジ
ー』シリーズではおなじみの、コマンド選択中も戦闘が進行するアクティブタイムバトル
(ATB)とクラシックなターンバトルのふたつから、形式を選んでバトルを楽しめる。
また本作では、『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』そして『ゼノギアス』の楽曲
制作を手がけ、最近では多岐にわたる作品の音楽プロデュースを担当する人気コンポーザ
ー光田康典氏が、楽曲を提供することも明かされている。
本作はPCだけでなく、PlayStation 4とXbox Oneでのリリースも控えており、正式リリー
スのタイミングでコンソール版も発売するのだろう。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180822-74675/

 

blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blankhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534939861/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:12:34.18 ID:l3Jm2bAO0
すまんなw

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:14:23.21 ID:NnSwJxOW0
「真の」と言って本家超えたゲームは一つもないぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:18:28.13 ID:3zWqeMZl0
>>5
クオリティは別として、本家最新作が別物になって
番外編のがかつての本家に近くなってしまうケースはある

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:27:06.24 ID:/IGeXx0y0
>>5
パチモンだって自己申告してるようなもんだなw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:15:16.61 ID:bP/ozWjMd
本家ゼノと真のゼノはSwitchに出て大成功したから
さっそく次を持ってきたかゼノコンプ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:16:16.18 ID:OvZWXqhl0
雰囲気ええけど人間の顔はキモいなw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:17:17.67 ID:ccskT+Dza
よかったこれで解決ですね

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:17:55.63 ID:+uEOhU/j0
スクショええなと思ったけど、動いてるモーションがうんこすぎてダメだわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:18:48.52 ID:TgKn64p3a
何とも言えない感すごいな
拭えないトライエース臭

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:18:57.14 ID:5lTgp0XV0
インディーズの割にはグラいいな
モーションはイマイチか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:19:06.70 ID:2PW0EZNz0
中途半端なシームレスバトルな時点で論外じゃねーのこれ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:20:01.59 ID:iJ8yZ+Pr0
ゼノブレ3と言われたら信じちゃうやつだわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:20:14.05 ID:s8qVa/H9a
システムがよくわからんなぁ
シームレスコマンドバトルかな
インディでも規模でかいのやれそうやね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:20:34.74 ID:E+sZZQNx0
真のスターオーシャン5か

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:20:56.34 ID:Uo8b6ctH0
クレクレが実ったな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:21:20.04 ID:BeNAOZfNx
ゼノブレイド2はこれでいいだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:21:52.68 ID:Xi/K8MOD0
これは面白そう

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:23:22.97 ID:Uo8b6ctH0
とりあえずウィッシュリスト入れといた

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:23:42.65 ID:1A5a/miT0
インディーだからあまり持ち上げんほうが良いぞ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:23:49.70 ID:7qLkizF+0
UIが適当すぎる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:25:20.58 ID:x+Q7CfaH0
フィールドのワクワク感がないのは何でやろか?
ゼノブレはすごかったんだがなぁ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:25:29.72 ID:2PW0EZNz0
なんだインディーかこれ…

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:27:15.09 ID:mUqDCayz0
ゼノブレ2とゼノクロを足して2で割った感じでメチャクチャいいな…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:27:38.10 ID:e5rhXxqc0
戦闘は画面切り替えか?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:28:48.50 ID:obw50bOf0

かなり昔のPCでも動くね。
軽いのかな?

システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 8.1 64 bits
プロセッサー: Intel i5 2400 (2.5ghz)
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 660
DirectX: Version 11
ストレージ: 12 GB 利用可能

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:29:53.18 ID:HuQHaaAr0
まともになったモデリングがまた元に戻るどころか不気味の谷に突っ込んだ感ある

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:33:53.53 ID:UQwzqAt80
雰囲気ゼノブレ
インディーだから中身には期待しない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:34:01.10 ID:XcB3OSA/0
ゼノブレイドというよりFFの系譜では?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:34:12.91 ID:uPQfpUkG0
光田氏もこんなインディーズ案件受けるとは経営厳しいのかな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:35:57.61 ID:2PW0EZNz0
略称EoE
……ん?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:36:41.16 ID:JGSDQgOK0
>>52
俺の銃弾は地獄への片道切符!

blank

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:37:09.35 ID:PFnp3DFIa
スイッチには出ないの?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:37:47.21 ID:U2z3PuNL0
戦闘シーンでヘックス・・・あっ(察し)
no title

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:39:46.90 ID:2mHHyfeq0
>>56
縁起が悪い

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:42:12.34 ID:8GtA0Dng0
>>56
だめだめだめ!オークらしい展開になっちゃう!!

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:38:39.98 ID:vXvk0bVkd
いつもの草だけ頑張って生やしました的なやつやな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/22(水) 21:38:57.77 ID:E3NtPdKa0
エンドオブエタニティの続編かと思ったら
全く違うゲームなのか

 

コメント

  1. キャラの顔がキモすぎるわwww
    まぁ真のゼノブレ2って言うくらいなんだから買えよ?
    買わないとゼノコンプ扱いされるってわかって言ってんだろうしな?w

  2. もうこれで満足して絡んで来ないで欲しいな

  3. よかった、これで解決ですね
    もう粘着しにくんなよ

  4. どの辺がゼノブレ2とゼノクロ足して割ってるんだろうか
    まだFF15の方が近いように見えるが

  5. ナチュラルドクトリンとか久々に存在を思い出したわ

タイトルとURLをコピーしました