15年位前のMMORPG経験したことない奴にあの時の思い出を語ってみようぜ

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 16:54:40.54 ID:vcasmVd90
仲間集めから狩り場まで数時間かかってそこから数時間狩りしてやっとレベル1上がっても死んだら経験値ロストしてレベルダウンしたり武器防具落として今までの時間がパーになったり滅茶苦茶だった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535270080/

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:23:22.05 ID:AzaKe0zia
>>1
昔の仲間集めは現地で行ってたぞ
FF11プレイヤーが街でメンバーを集めるというくだらない習慣を作った
DQ10も初めは現地でパーティやりくりだったのにFF11プレイヤーのせいで面倒になった

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:43:50.59 ID:AJVA2ivT0

>>16
FF11は現地で集められるような仕様のゲームじゃねーし
町で集めなきゃどうにもならなかったからそうなっただけ
6人PT必須な上にゆるい構成で狩れねーし
Lv12位からソロじゃろくな事できねーから

結局最も効率がよい手段がとられるだけ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:45:55.61 ID:LOURiRoua
>>43
バランス調整が駄目なゲームはやらなきゃいけない手間がどんどん増えるってことだよな
スクエニは日本の何も知らないやつだけを相手にする楽な商売やってるわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:15:43.41 ID:5U+rMhXca
>>1
EverQuestが来年の三月でサービスインから20年立つんよね
15年言うと何になるやろ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 16:57:41.53 ID:6KexAgYE0
おまけに狩りの仕方が下手でPTチャットで揉め出して
1時間以上かかって集めたPTが解散するとかな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 16:59:17.80 ID:Rmga3Xmc0
ROの思い出はBOT、課金アイテム販売開始、MMOなのに延々とソロ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:00:55.89 ID:i1gNTO8B0

ラグナロクオンライン
テイルズウィーバー
トリックスター
アラド戦記
ラテールその他諸々

昔はほんとよく遊んだものだ
もう一生遊ばなくてもいいんじゃなかったぐらい遊んだ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:03:27.80 ID:CEX5HZaj0
通信速度が遅くて敵が増えてきた辺りからカクカクでまともに出来なくなって止めた
ISDN死ね(死んだ)

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:04:22.11 ID:Rmga3Xmc0
ドラクエ10の思い出も似たような経緯を辿ってもうMMOに何の期待もしなくなった

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:24:01.92 ID:Ivrasr+S0
>>9
あのクソゲーで似たような経緯を辿れるわけないだろ……
狩場予約だの叫び募集だのリーダーとして寄生枠蹴ったりとかねーだろ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:26:01.71 ID:Rmga3Xmc0
>>17
それ言ったの自分じゃないので
まあソロ体質の奴はキリトさんに憧れたりせず素直にオフゲーやっておくべき

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:04:48.74 ID:61V50pyW0
理不尽が楽しかった
快適だと飽きが早い

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:05:59.43 ID:HpgQTtTc0
MMOなんてチャットツールだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:29:49.03 ID:X7pCe9AXK

>>12
MMO-戦闘=ときめきメモリアルオンライン

大爆死

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:21:12.07 ID:BgaAwX7Y0
UOにはまったやつはそれ以降のLVゲームに適合できない病が起こった。(mmoのみ)

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:22:54.46 ID:AfQt/3iea
メイプルストーリーのオープンβとサービス開始2ヶ月ぐらい
この頃が一番面白かったわ
無料だから楽しめた
MMOは金を払って遊ぶものではない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:33:52.98 ID:QrIkoWlc0
UO海外鯖時代からやってるが、あの頃は辞書片手にようやってたわ
ラグも酷かったし
日本鯖が出来でも悪いときは悪かったが
FF11はたまに復帰してRMEE作っては満足して休止の繰り返し
今月復帰してウッコ作ってるわ
抽選POPのNMやるだけで1週間かかったぜ・・・

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:37:11.60 ID:IJnMsbuV0
むしろ今って違うんだ。
装備ロストして絶望する体験無いの?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:20:43.36 ID:NHo3cv9Gr
>>23
今のMMOって死んで装備落としたり強化失敗して壊れたりしないからね
PKもしてもされてもペナルティがほとんど無いのが多いよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:32:57.29 ID:X7pCe9AXK
>>34
PKってサッカーか?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:41:16.75 ID:8OiNOq1Pd
>>40
戻らないか戻らないか戻らないか戻らないかFF14に戻らないか戻らないか戻らないかFF14に戻らないか

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:37:45.53 ID:qjlk4LCL0
メイプルストーリーを良くやってたけど無駄だとは思わん
今思えば良い思い出だわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:47:57.91 ID:dnnJxYBfd
リネージュ2で談合英雄になりました

blank

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:00:04.50 ID:O89HlkCx0
FF11って船とかの待ち時間や乗ってる時間がリアルタイムだったんだよな・・・
今から考えたらとんでもない時間泥棒だぜ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:14:47.16 ID:0kBKu8k90

バフかけてもらってお礼無し?

チンピラかよ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:17:11.99 ID:/lovcipQ0
裏世界への入り方が厳しかった時に
海外のLSの人と合同で行く事になって
英和辞典とか和英辞典見ながら会話してたな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:19:19.33 ID:YICJrt8nM

やってなかった俺の当時のFF11のイメージ

・数日に1回リポップするレアモンスターを数十人掛かりで倒す
・交代でずーっと張り付いてリポップを見張る
・集合が掛かればうんこの途中でも討伐に参加
・万が一参加出来なければ団長から積極をくらう

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:19:56.00 ID:hi0VYV3v0
説教でした

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:21:56.02 ID:kG0LnNiIa
heal plz
heal
heal plzzzzzzzzzzzzzzzz!!!!!!!!!

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 18:29:08.82 ID:Ga1Wa3Y10

MU 奇蹟の大地

これを勧めてきた友達をちょっぴり恨むほど、青春時代を無駄に過ごした

blank

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:03:45.94 ID:/lovcipQ0
テレポ依頼されて飛んだら凄い額のお金渡されて
自分専用のテレポーターになれみたいな事もあったな
今考えると怖いな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:15:48.44 ID:UV2c8D770
RO初期に遊んでたけど、アサシン用のトリプルクリティカルジュル作成のため数ヶ月間毎日同じダンジョンでスケルトン狩り続けた
あんまり長時間居るから生活時間帯の近い人と知り合いになって挨拶するようになるレベル
当時は楽しかったけど今考えるとマジで頭おかしい

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:18:06.11 ID:Rmga3Xmc0
今思うと無駄な時間だけど、単純作業がなんかはまるんだよな
絆強制ゲーはやる気が起きなかったが

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:22:54.31 ID:r7pgC7nI0
11は今考えるとよくあんなんやれてたなって思うわ
ダルすぎる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:27:14.37 ID:EnOEHSdbd
11は約8年やったが、あの夢中になってた時間はなんだったのか、思い出しただけでゾッとする想い出

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:35:52.15 ID:EnOEHSdbd
総じて楽しかった想い出だけど、あれだけのプレイ時間と狂った仕様とか思い返すと「あれは何だったのか」感はあるよね。

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:48:22.16 ID:UV2c8D770
RO遊んだのなんて遥か昔のはずなのに、いまだに下らないエピソードを覚えてたりする
「崖から攻撃したいんでちょっとの間護衛してくれませんか?」って言った瞬間足元から湧いたコボルトに殴り殺されたアーチャーとか
リアルで知り合いらしい女ナイトと痴話喧嘩してて、「黙れ売女騎士」と言い放った男ブラックスミスとか

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 19:51:13.12 ID:KTKOsaBr0

まだモデム接続+DIONの電話代込みプランで、月10時間越えないかヒヤヒヤしながらネットサーフィンやってた
そんな状況じゃネトゲにハマれる訳もなく

ネトゲはネットカフェでやるものって印象が強かった

 

コメント

  1. ダークアイズ
    テイルズオブエターニアオンライン
    昔のクソゲーは良い意味でクソゲーだったなぁ
    女の子結構居たんで今で言うオフパコ結構できたし

  2. 昔のFF11みてーなMMOまたやってみてーな

  3. ワイ、オフゲでもゲーム中毒者やったからMMOは怖くて出来んやったな……自分みたいな人間がMMOやったら廃人まっしぐらやって想像出来たからな
    リアル生活崩さずにMMOやれる奴がうらやましい

タイトルとURLをコピーしました