1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:37:27.46 ID:jPomQw+90
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535726247/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:39:24.36 ID:i/qruAQ60
これマジ理不尽クソゲーだから
完全版出たとしてもオススメ出来んよ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 04:45:02.20 ID:bd1+/4uJ0
>>2
クソゲーとは思わんけどゼルダを引き合いに出せる内容じゃ無いとは思った
上田系雰囲気探索アクション
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:43:22.02 ID:h6xc4KUtp
HLD来てしまったか
エアプゴキはOPくらいしか知らないだろうけどsteamインディーアクションでも1、2を争うレビュー数な上、評価も半端なく良い大傑作だよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:45:57.02 ID:OkD4dvzL0
>>6
即死ゲーってんで敬遠してたり
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:46:22.83 ID:jPomQw+90
そしてこの度、傑作と評価され大ヒットを記録した『Hyper Light Drifter』は、Nintendo Switch向けに厳密に最適化され、さらに独占コンテツを含んだ「決定版(Definitive Edition)」として発売されることが判明している。
スイッチ覇権すぎでしょ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:47:25.87 ID:/t7ITM2L0
2Dゼルダっぽくて良いじゃん
wizard of legendはなんか違って買わなかったけどこれは買うわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:48:26.77 ID:DZX1r4g80
カミコがパクった元ネタ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:50:34.57 ID:+nCZzhQ/0
数の暴力でぶちギレてからほったらかしてるけど
なんか変わるんか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:50:52.56 ID:TkSxHOW5d
steam版遊んだけど、出来不出来じゃなくもう
インディーズでこういうノリのゲームお腹一杯感ある
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:57:41.46 ID:fb9dqcncd
これさ
ローカライズが面倒なのか
日本語が一切ないんだよね
キャラクターは一切喋らないし
世界観やゲームシステムの説明もないから
どういうゲームシステムなのか一切わからないし
どういうストーリーなのかもさっぱりわからないし
チェックポイントに行ったら戻れないし
変な植物のバケモノの研究施設に行ったら
チェックポイントに入って戻れなくなって
観葉植物の群れになすすべもなくなぶり殺されて
強化することも出来ないから
何度やってもどうにもならなくてやめたわ
こんな不親切で作者の悪意に満ちたクソゲーは他にないと思う
俺の評価は8/100点かな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:29:23.44 ID:AdURax1m0
>>21
元から説明テキストが全然無くて、そこも含めて評価されたゲームだからな
ぶっちゃけローカライズしなくても遊べるから好事家は英語版が出た時点でやってるよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:57:54.05 ID:/YQB2nv80
また完全版()ですか
完全新作は数少ないですねぇw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 23:59:30.85 ID:HjlyhnUP0
>>22
桐生「せやな…」
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:02:07.53 ID:EFHE3RVYF
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:13:26.69 ID:5wGFFXlK0
インディーで7.6は悪くない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:11:27.98 ID:EzTBIiP00
ビジュアルが素晴らしいだけで中身は2Dゼルダ風味のごく普通のアクション
…に理不尽でシビアな即死ギミックをてんこ盛りにしてみました☆硬派でしょ!?すごいでしょ!?という感じの詐欺ゲー
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:19:50.36 ID:SUuAVhfw0
これ必殺技ゲージみたいなのがあって
貯めてから刀降るんだけど
一人目に使ったら二人目が倒せなくて
何も出来ないまま殺されるんだよね
クリア出来ることを前提にゲームを設計してないからゲームデザインが破綻してるんだよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:20:14.46 ID:pjHoWe210
これ独占要素あるのは本当に神
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:29:16.65 ID:+ODJHMxmd
典型的な、特別面白くないけど逆にとり立て減点要素もないから
アートワークだけで押しきって最終的に高評価にまとまってしまう系のゲームだと思う
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:29:17.90 ID:NrCyWd7b0
ゲハ歴2年弱のおれの直感からすると
この反応は神ゲーのやつだな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:41:28.26 ID:SUuAVhfw0
>>40
これを見ても同じことが言えるかな?
Hyper Light Drifter_詰んだ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:45:53.05 ID:CL8jcXlN0
>>47
この人はヒット&アウェイって知らないのかな
無双ゲー スマホゲーの弊害か
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:47:37.28 ID:qli4gzTl0
>>49
これ、スーパーアーマーが二体同時に来るから
ヒット&アウェイしても
二体目に何やっても殺されるんだよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:48:37.89 ID:qKU2ghL00
>>51
クリアしてる人はいないの?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 01:12:57.20 ID:Gp+Y7wcL0
>>53
当然いる
初期装備の剣と銃だけで、ノーダメでな
そんなとこは難所でも何でもない
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 01:00:27.57 ID:0sYnNDJb0
>>47
下手くそすぎて草
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 06:41:16.44 ID:Lje3gh9+0
>>47
ちょっと下手すぎませんかね…
2体のスーパーアーマーどころか、1体だけに何度もやられてるじゃねーか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:36:55.77 ID:BKR91msm0
ホロウナイトは面白かったけどこっちはダメだったな
全体的に静かすぎ、地味すぎてやる気が続かなかった
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:44:12.83 ID:UHwF67R10
ファンには悪いけどこれよりdeadcellsの方が面白い
20年に一度の出来
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:53:30.60 ID:n2y+Q/B70
>>48
それだけは難しいけどひたすら遊んでるわ
アイテムアンロックし過ぎると逆に難しくなるのはどうかと思うけど
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 01:17:58.28 ID:NRs4KfzG0
>>48
それは流石に持ち上げすぎ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 01:26:29.57 ID:VrvEZilZ0
>>64
中毒性ならdead cellじゃね?
しかもdead cellは今年の冬頃にさらにコンテンツを無料で追加するって言ってるから未だ発展途上のゲーム
それであの面白さだし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 00:55:47.40 ID:YoPnSTP30
そりゃ後発移植なんだから売りたいなら追加は必要だわな
PSに追加多いのは「後発は追加が無いと出させない」という決まりで強制だけど
スイッチに関しては純粋に売れるから追加したんだろうね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 01:15:50.56 ID:/Xn9Vz1L0
つうかWizard of Legendのがよっぽど難しいでしょ?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 02:19:12.31 ID:SUuAVhfw0
久々に再開したら
炎のデストラップ床+火炎放射機なんだけど
マジやめてくれや

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 04:49:56.21 ID:bd1+/4uJ0
難易度高い風に言われまくってるのが意外だ
油断するとすぐ死ぬけどダッシュが優秀だからあしらい方わかったらそんなに難しい方じゃ無い印象だったが
ホロウナイトの隠しボスとかの方が遥かにきつい
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 05:20:40.58 ID:IeSoybzx0
最近Switchに移植されるとPC版の日本語消されたりするからホント困る、任天堂すらそういうことはどうにもならないんだな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 08:08:54.57 ID:d9dsCJgsd
難しかったのは認めるけどクリアできるぞ
ラスボス50回は挑戦したな
コメント
三回ゲームオーバーで心折れるPS系の人たちがクソゲー判定くだしてたか
むしろソウル系が流行ってるPS系のほうが死にゲー向きだと思うが
凝るほど練られてないから飽きられるんでしょ