スクエニ吉田氏「ユーザーも開発者もスパイダーマンを触っとかないとヤバい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:14:52.66 ID:ehD7ZcSK0

FF14 / 5周年記念14時間生放送 直樹の部屋Part2 ゲスト:辻本良三(MHWプロデューサ) (Unofficial)

 

「いや、スパイダーマンはね、ゲーマーというかプレイヤーの皆さんも触っといてほしい。
なんで言ってんのかわかんないけど、(他社のソフトなのに)こんなに熱心に(笑)

スパイダーマンは触っとかないとヤバいと思っていて
自分がプレイをしていてこれを作るとしたらどうやって作るかを考えないとあれはマズいタイプのゲーム。
面白いか面白くないかは蓋をあけてみないとわからないからそれはそれでいいんですけど、
やってることの、スルッとやれてることが上段で、あれはマズい。
プレイヤーの皆さんも触っておいてもらったほうがゲームの基準(になる)。

あれ作れって言われたら吐きそう」

辻本「あとそれでいったら吉田さんも好きなゼルダはみんなもやってほしい」

吉田「あれは吐きそう」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536174892/

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:28:00.90 ID:cby4kxs00
>>1
動画見たわ。ゴッドオブウォーも褒めてるな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:27:15.57 ID:eYvHaR95a
>>1
スクエニ幹部の大半がソニーの飼い犬だってのをわざわざ喧伝してるだけじゃねえかw

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 07:56:12.33 ID:8l7P0Lvf0

>>1
吉田のゼルダ推しも大概だったけど、辻本のゼルダへの執心も相当なもんだな
スパイダーマン凄いというこのタイミングでまだゼルダを強く推すって

辻本はスイッチにMHXXが出るとなった時にも
「モンハンファンはこれを機会にスイッチ本体ごと買っていいと思います」なんて意味深な事言ってたけど

「ゼルダをみんなにやって欲しい」→「スイッチをみんなに買って欲しい」

という意図だと暗にとれなくもないなw

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:17:14.15 ID:lA+8QnJeM
田畑「他のゲームはやらない。ゼルダは面白いって聞いた」

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:19:28.50 ID:ehD7ZcSK0
46:50~
吉田「ホライゾン(ゼロ・ドーン)はね、システムが綺麗なんですよ。
完璧すぎるぐらい、きれいに作られてて、あれはまぁ、かけてる年数きくとまぁ
本当に期間しかない。
だけどスパイダーマンの全方向アクションの作り方が異常なんですよあれ。」

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:33:56.24 ID:cby4kxs00

>>3
46:50~
吉田「ホライゾン(ゼロ・ドーン)はね、システムが綺麗なんですよ。
完璧すぎるぐらい、きれいに作られてて、あれはまぁ、かけてる年数きくとまぁ
本当に期間しかない。
だけどスパイダーマンの全方向アクションの作り方が異常なんですよあれ。」

間違ってるよ
期間→危機感
全方位アクション→全方位リアクション

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:26:01.96 ID:mUeclnST0
>>3
ホライゾンってそんなにシステム綺麗か?
ディテール雑じゃね?
崖に石投げて張り付いてたりしてたぞ

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:27:20.70 ID:FkH2fYj0d
>>3
年数かけてクソなスクエニがまるで年数かけたらホライゾン出来るみたい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:20:21.57 ID:UlCkHCU/0
「どうやって作るか」なんてユーザーは考えない
面白いかどうかだけ
技術的な凄さなんてどうでもいい

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:22:10.16 ID:geolBrZV0
FFの生放送で言う事なのか…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:22:51.19 ID:buEMM9Ag0
PSユーザーは全員買わなきゃ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:23:25.62 ID:18J08n7h0

ゼルダとかいうクソゲーはやらんでもええやろ

スパイダーマンはやるべき

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:24:18.18 ID:QRwOSx5o0
なにこの人の中では
吐きそうが誉め言葉なのかw
普通にスパイダーマンとゼルダは凄いでいいじゃん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:25:38.08 ID:ehD7ZcSK0
>>11
吐きそうでいいじゃん

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:57:42.56 ID:W9yW3Ghhd
>>11
同業者としては吐きそうだろw
技術的なハードルが上がるんだぞw

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:30:05.87 ID:AmXi2tvg0

ユーザーがプレーする必要はないわ
いつもの何百回と繰り返されてるおなじみの洋ゲー

『すごい!…けどゲームとしては普通』

っていうね
もうゲーム性の低い技術すげーのゲームは飽きた

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:30:48.93 ID:ehD7ZcSK0
>>16
スパイダーマンはゲーム性も高いって話やで

 

161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 09:34:43.89 ID:dgbDN6is0
>>17
その割にメタスコア微妙じゃね?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:33:37.41 ID:L2IgHwZX0
具体的に何が触るべき、見るべき点なのか分からんわ
戦闘はベヨとか他のアクションゲームのほうが面白そう
オープンワールドも特に特筆すべき点があるとも思えない
つーか同じく取り上げられてるゼルダも作り方こそすごいし講演は感心したけど実際のゲームプレイは退屈そのものだった

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:35:05.43 ID:2g/JX6Pt0
ソシャゲがプレイヤーのことをユーザーと言うのはなぜなんだろう
ハードは昔からゲハでもユーザーだし英語的にも正しいと思うけど

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:36:10.40 ID:L2IgHwZX0
1時間ちょっとある動画をわざわざ見ろというのか
それこそ冗談だろ
具体的にスパイダーマンのどこそこがすごいかあんたが答えろよ
具体的に

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:37:01.23 ID:18J08n7h0
>>23
クソ和ゲーや任カス堂には作れないレベルのゲームってかんじ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:40:26.54 ID:L2IgHwZX0

抜粋された発言がそもそもふわふわしすぎてるわ
曲がりなりにも開発者なら
ハッキリどこそこが素晴らしいって言えないと

スゴイスゴイヤバイだけじゃ小学生の感想と同レベル

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:00:02.45 ID:W9yW3Ghhd
>>28
そもそもが酒飲みながらのだらだらした対談に何求てんだよw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:42:24.77 ID:KZB6Saj30
実際にふわふわした捉え方しか出来ないから作るゲームがクソゲーなんだろ
具体的に言えないのはそういう事
あとはふわふわだから凄くない所も勝手に凄く見えてる
自分の中で盛りすぎってやつ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:43:44.00 ID:EJSpMViU0
なんだ寝てる方の吉田か

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 04:55:50.12 ID:cGI8aDAm0
ガクガクボケボケなのによくやれるね
PC版あるっけ?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:00:04.86 ID:FWCziTFHp
モンハンもff14もビジネスとしてはゼルダより大作っていう余裕

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:14:45.31 ID:9NDUp6h90
どう最先端なのかもう少し説明しろよって
話の気もするわ
ホライゾンは期間だけなんだけど
スパイダーマンとゼルダは吐きそうな
何かがあるんだろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:26:44.97 ID:x+REv1SPa

業界人って洋ゲー信者ほんと多いよな
和ゲー褒めてるやつとか、まずいない
ビルダーズの新納とかも洋ゲーの話ばかり

まあコンシューマーずっと作ってきたやつなら
クオリティがすごいのは触った瞬間わかるし
悔しさと単純な興奮とで胸がいっぱいになるんだろう

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:28:55.30 ID:+z/hK5lY0
一方PSO2酒井は自分が作ってるゲームさえプレイしなかった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:30:02.77 ID:8swhG/N10
君はな~ぜ~君はな~ぜ~

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:36:05.77 ID:uz2peVoq0
14はおもんないがナオキは見る目あるんだよなぁ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:54:54.16 ID:Mj5oxILxa
>>53
ナオキさん自体はゲーム作る上での最適化とかうまいからな
元々激重のFF14を軽くしてPS3になんとか出したし
ゲーム作りのセンスがあれなだけで

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:36:14.72 ID:yzflkgGKa

https://youtu.be/hz3qRW-3Inc
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=hz3qRW-3Inc&w=600&h=315]

https://youtu.be/KM4KFPIzwCA
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KM4KFPIzwCA&w=600&h=315]

インソのサンセットオーバードライブの何が面白かったかと言うと
グラインド変武器無双と山盛りの8人スコアアタック&PvE +キャラカスタムだろ
こんな劣化アーカム作らさせてインソが可哀想

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:44:13.71 ID:zBXcTSV/H
>>54
上の無能開発者より
はるかに見所がわかりやすくて簡潔なレス

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:44:18.78 ID:2lEIHZrb0

Spider-Man PS4 – Web Swinging in the Classic Suit
https://youtu.be/6Ew9mI2K-h0?t=270
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6Ew9mI2K-h0?t=270&w=600&h=315]

凄いと思う

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:56:19.18 ID:/3HgUY2J0

>>58
これ飛んでるだけだけど建物や車、人はオブジェクトでしかないのか?
建物の中に入れる、通行人と会話できるとかないとすぐ飽きそうなんだが
どういうゲームなのかまだ分からんけど動画見た分だとアトラクションであってゲームとしては微妙って感じた

あとこれが個人的に1番大きいんだけどスパイダーマンに興味ないから取っ付きにくい
オリジナルキャラの方が良かった

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:38:07.33 ID:EmGwqBsU0
>>69
オープンワールドやったことないのか?そういうの全部不可でスパイダーマンでお使いするだけだぞ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:07:51.30 ID:eNF4RnLn0
>>58
これ凄いな
プレイヤーがまっすぐ前に進んでるだけで四方八方オープンワールドでこれやれんだろ
ソニックと根本的に違う

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 06:10:51.80 ID:X+GuIiWJ0
>>74
なあそんなことは大昔のスパイダーマンのゲームでやってるんだが
ゲームやってないんだな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:51:05.54 ID:Mj5oxILxa
やっぱゲーム開発てしんどいんだろな
想像すると吐きそうとかw

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:57:04.24 ID:ZhDaVkGd0
>>62
過去アンチャ4でのウェットスーツ脱ぐシーンとか食事のシーンとかソファが沈むとか「もうやめてっ!」って言ってたな吉田じゃなくて高井と皆川だけど

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 05:51:07.17 ID:ss5XLE7+0
スクエニにはQTEがあるから大丈夫大丈夫

 

コメント

  1. あほくさ
    ユーザーに何求めてるんだよ

  2. 無能の話かよ
    何でユーザーがしらなあかんのじゃ
    ps3版はフレとすれ違っても表示されないげーむだったぞ

  3. いつもの持ち上げるだけで買わないパターンよね
    バットマンアーカムシリーズとか

  4. 酒井さん…?

  5. 18J08n7h0のたとえ日本全国で洪水、台風、地震がおきても
    スレまで立てて任天堂は叩くという気概

    • まぁゴキブリは岩田社長が逝去されたときに
      笑いながら祝ってた鬼畜にも劣るクズの集まりだからな
      災害が起きようが戦争が始まろうがこいつらは常に
      任天堂をたたいてるよ
      ほんと死ねよ

タイトルとURLをコピーしました