1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 07:56:03.27 ID:5AY54DO30
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536188163/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 07:59:09.67 ID:vtENX531a
稼ぎすぎだろ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:03:33.57 ID:oKlxrt8XM
クソニーのFGOと違って
ガチャなしでこれはすごいな
さすが任天堂
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:05:04.95 ID:ltZW5D8ma
>>3
わざと言ってるんだろうけどガチャあるよこれ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:09:00.20 ID:oKlxrt8XM
>>4
すまん、課金の必要が0ってことな
ガチャは課金する必要0
アイテム、キャラ、石ともに配布が多い
日課がすぐに終わる
スタミナなしでできることが多い
イベント系は一回の時間が短く、長時間の貼り付きの必要がない
特定のガチャキャラいないと参加できないコンテンツがない
基本無料で課金要素0の
ゲームで割と理想的なスマホゲーだと思う
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:13:47.75 ID:ltZW5D8ma
>>8
いや今の大半のソシャゲは無課金で遊べるよ
今の時代課金する奴は基本自己満足極めたい奴だけだよ
贔屓キャラを最強にしたいとかランキングでトップになりたいとか全キャラコンプして限界突破したいとかじゃない限り
基本は課金しなくても遊べるよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:14:13.61 ID:pYH0sN0W0
>>8
オーブ195個貯めこんでるけど、
50回引けない。
意外と無料分少ないぞ。
欲しい英雄絞れば引く機会そのものが少ないけど
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:23:21.47 ID:clGG4S8GM
>>18
初回無料分加えればちょうど50回引けるね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:05:21.66 ID:aijiY1+k0
そんな売れてんだったらもうちょい優しい仕様にしてくれや
とりあえずすり抜けでピックアップ排出率もリセットするのやめてくれ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:10:43.48 ID:pa5MV3rjd
>>5
十分優しいだろ乞食かよ…
つーか最初から優しい仕様だったけど
それでも公式が引くくらい儲けたから
さらにガチャ緩くしてオーブも配りまくって
なのに売上が上がるって何でやねん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:06:53.29 ID:n4VyN8oWa
CS延び延びなのこれが儲かってるからなのか?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:20:14.52 ID:w20ittC70
>>6
FEは大体2年~3年に一本だぞ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:08:30.79 ID:nA9YWjUg0
FEH自体はどんどん快適になってるから一応還元はされてる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:09:21.19 ID:JVAMKaA2a
結局ガチャで稼いでて草
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:11:22.49 ID:n4VyN8oWa
関係ないか
画像も出てきたし待つか
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:12:28.65 ID:ITqbER/R0
攻撃↓か速さ↓個体ばっかでうんざりしてやめたけど儲かってるならなによりだわな
風花雪月の糧になってくれ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:57:03.62 ID:LTzYb93za
>>13
俺と同じ理由でやめた奴いるんだな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:12:42.08 ID:XY02Vji5a
王冠を狙って維持までするなら重課金しないといけない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:16:36.93 ID:xyQWV0af0
アクティブユーザーが増えた結果なら良いけどユーザー一人当たりの課金額が増えただけなら褒められた事ではないな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:19:57.00 ID:LlU+INsm0
この前の総選挙4人が配信された側から10凸してる奴とかいるしなぁ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:20:26.19 ID:kseU2b8gd
初回無料
星5の排出確率が高い
星5が出ないと排出確率が上がっていく
ピックアップの確率が高い
欲しいキャラを狙いやすい(色を選べる)
他のガチャゲーと比べたらユルユルガバガバ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:26:12.57 ID:clGG4S8GM
>>24
しかも☆5までランクアップさせるためのアイテムも配りまくってるしね
スマホのメガテン始めてみたけど、その手の育成がキツ過ぎてすぐ辞めちゃった
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:20:48.96 ID:wmHbTI7SF
ドラクエFFとかグラブル白猫はもう完全に超えてしまって、今はパズドラを超えるかどうかって勢い
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:25:13.49 ID:ltZW5D8ma
結局何を言おうがガチャゲーが正しいのよね
売上いいならガチャは間違ってるって言っても虚しいだけだわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:28:32.71 ID:oKlxrt8XM
>>32
任天堂のポケGO、FEH、マリオラン
荒野行動、フォートナイト、AoV
最近は課金要素ほとんどなく
広く多くのユーザーが少額課金するゲームのが流行ってるよね
断言するよ
FGOのようなガチャ搾取課金ゲーは終わる
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:30:44.20 ID:oKlxrt8XM
>>32
FGOやマギレコみたいに一部ユーザーから搾取するようなガチャゲーは間違ってるでしょ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:33:05.85 ID:ltZW5D8ma
課金する奴は自分の意思で課金してんだから別にいいでしょう
他人がとやかく言うことじゃない
>>43
それはFEにも言えることじゃん
誰かが課金しないと売上なんて出ないんだから
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:57:49.60 ID:dgbDN6is0
>>43
FGOは性能的には必要ないのがほとんどだからなあ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:26:34.83 ID:Gf4X8YRA0
これだけ実績を残すと、CSの新作FEも予算が相当増えてそう
なにせ新作で登場させる新キャラは、そのままFEHの売り物になるんだからな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:29:58.75 ID:ri26F6eVa
一万で最高レア出るからついついコンプしてしまう
かすりもしなかったら諦めも着くんだけど
ハマるほど妙に現実的なペース確率アップするのも絶妙
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:30:13.54 ID:OImG33Lz0
売上=正義ではないと思うがな
ただ客の事を考えるならサービスの存続がまず第一なスマホゲーにおいては
定期的な集金は重要なのよね
マリオランなんてもう最低限のアプデと適当なイベントしか無い
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:31:59.38 ID:Gf4X8YRA0
売上がどうだろうと、任天堂を叩く事など無いのだよ
なにをそんな「当たり前のこと」を今更言ってるんだ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:32:47.10 ID:inVlTOW10
ポケモンGOもFGOもFEHも前年より売上アップしてる
ソシャゲ市場はまだまだでかくなっていってるよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:33:45.07 ID:SW6/vZ8f0
FEHはD.I.C.E. AwardのGOTY獲得してるから冗談抜きでそこらのスマホアプリとは格が違う
D.I.C.E. Awardはゲーム業界で最も権威と栄誉ある賞
昨年はゼルダが規格外だったせいで埋もれて話題にならなかったがFEHも高く評価された
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:33:48.28 ID:gW1RctMn0
任天堂が儲けてるって言いたいなら糞ガチャ課金で毟り取ってると認めろ
任天堂は良心的()とか言いたいなら赤字になるくらいになってから言え
このどちらかだ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:34:06.38 ID:2wFCRc1mM
ログインボーナスは渋いけどその分星5をばら撒いてると思う
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:35:33.20 ID:gW1RctMn0
だからさ
いくら任天堂の課金は綺麗な課金だってほざいても
売上が上がってる時点で矛盾してんだよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:36:27.26 ID:oKlxrt8XM
>>53
じゃあ、ポケGOはどうなんだい
はい論破
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:38:42.28 ID:pYH0sN0W0
>>57
アレの課金結構エグいぞ。
やんなくてもプレイできるけど、
課金するとあからさまに便利になる。
俺自身無課金だと思ってたけど、よく考えたらGo+買ってるし
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/06(木) 08:35:45.24 ID:d1qcpSgoa
アホらしいけど払ってしまう
スマホガチャやってるやつなんてみんなそうだろう
冷静になって考えるとアホなんだよ
そう思ってもやってしまうのがガチャ
そんなもんガキの頃からわかってるだろみんな
コメント
課金が綺麗な事と売り上げが上がる事はなんら矛盾せんだろwwwアホかwww
まぁ、☆5が容易く手に入るのと、
同じやりこみ度(課金ぐあい)で対戦相手がマッチされる点は
良いゲームだと思うよ