1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:12:27.03 ID:XXuGZTKI00909
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535952765/542
542 名前:Socket774 (ワッチョイ 236c-J7KC)[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 16:47:18.17 ID:jDHJEkjz0
>>541
国内PCユーザーは増えている
2017年のゲーム人口は、前年より約500万人増加し、ここ5年で最も多い4,922万人となりました。
特にe-Sportsやバトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』の人気もあり、
PCゲームユーザーが前年より約1.5倍の1,483万人に拡大しています。
https://games.app-liv.jp/archives/363320
ハイエンドのPCか、スーパーカジュアルなスマホに二極化していて中途半端なCSは淘汰されつつある
これからゲームはストリーミングの時代になりCSはますますユーザーを奪われるだろう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536451947/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:17:35.64 ID:Yfg4baem00909
マックユーザーだからスチームやらPCゲーム全然分からんけど
PCの立ち上がりにやっぱり時間かかるんでしょ?
SwitchやPSやXboxより起動に時間がかかるならどんなに凄くても面倒だな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:24:02.09 ID:/qloWhK+a0909
>>3
macにwin10入れられるからゲームは出来る
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 13:43:09.57 ID:Yfg4baem00909
>>10
Boot CampでWin7が入ってるw
今AmazonでWin10のDSP版見たけど高いなぁ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 11:19:56.50 ID:bdQXUNI600909
>>3
マック対応してるのもあるぞ
142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 14:45:12.57 ID:/VFxFMKH00909
>>3
なんでマカーって聞いてもないのにMac所持を主張して
テメエで選んだ道のくせにゲームがやりにくいことを嘆くのか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:20:53.59 ID:vWPcV/mK00909
これで終了してるならスマホゲームで死んでるっての
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:21:29.94 ID:TJM04ddW00909
国内PCゲーマー「俺ら順調に人口・市場規模が拡大してるよな」
国内おま国企業「だが売らぬ」
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:25:27.35 ID:pXJASHdn00909
増えてるなら日本鯖なくなりません
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:27:19.43 ID:N5PXKOTG00909
国内ゲーム市場 1兆5686億
内訳
ゲームアプリ(ソシャゲ) 1兆580億
家庭用ゲーム 4413億
あと700億しか残ってないぞ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:28:43.62 ID:iVOYpSzxx0909
フリーのゲームで済ましてる奴も入れればもっといるんじゃねえの
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:29:51.23 ID:N5PXKOTG00909
>>15
それ含んでこれだぞ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:31:16.03 ID:iVOYpSzxx0909
>>16
どうやって調べたの?
てか調べようがないだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:34:20.45 ID:N5PXKOTG00909
>>17
アンケート調査
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:37:03.45 ID:iVOYpSzxx0909
>>20
意味ねえww
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:36:23.15 ID:e8VaTZA500909
んで、この中の何割がワレザーなのよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:37:28.87 ID:kQJ2nrSD00909
一応言っておくとそのPCユーザーの90パーセント以上がPS4より低性能だからな
殆どノートかオンボードPCだから
デスクトップでグラボ入ってるPCを持っている人間は稀
ゲーミングPCは基本自作だが、そもそも自作できる人間は少ない
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:37:35.29 ID:WphKwMv500909
人口の1割もPCゲームなんかやらないw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:39:42.03 ID:N5PXKOTG00909
PUBGが流行った時に日本のコアPCゲーマーの4人に1人が遊んでたらしいから1500万の内の9割はソシャゲユーザーだな

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:41:22.29 ID:NENdXnF500909
金があればPCゲーマーになってて当然の時代になったもんな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:42:56.35 ID:beoCAbXg00909
NEC PCとレノボ、グループ全体でゲーミングPCに本腰
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1141167.html
縮小傾向にあるPC市場の中でも、成長しているカテゴリの製品は3つある。うち2つは2in1型デバイスと薄型ノートPCで、
モバイルでかつ高いスペックのノートPCの市場はここ数年2桁成長を実現している。
そして、もう1つの成長市場が、ゲーミングPCの市場だ。
ゲーミングPC市場が成長を続けている背景には、グローバルにeSportsが盛り上がりを続けていることにある。
eSportsのプレイヤーは少しでも性能が高いマシンでプレイしたいため、コンソールよりもゲーミングPCを好んでいる。
そしてeSportsの競技人口は増え続けており、eSportsのプレイヤーに憧れているファンが、
同じようにゲーミングPCを購入する……そういう好循環にあるため、ゲーミングPCの市場は成長を続けている。
ゲーミングPC関連の企業が、みなプロのeSportsチームにスポンサードしているのはその裏返しといえる。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:43:00.99 ID:uInAWQIu00909
PCゲー市場は、ユーザーの規格統一が不可能だからメインにはなれないってもうはっきりしちゃってるやん。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:46:13.37 ID:afW1CItD00909
>>32
それな
性能の良いPCを使った方が勝てるゲームなんて、課金ガチャと変わらない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:46:40.84 ID:N5PXKOTG00909
冗談抜きで今の国内PCゲーの売上げの大半がDMM GAMESだろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:51:56.11 ID:olwvt3i700909
youtuberを見て育った子供はPC買うだろうなぁ

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:53:12.77 ID:afW1CItD00909
>>36
モンハンWもFF15も後発のマシンなんて買わないでしょ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:53:17.88 ID:beoCAbXg00909
そもそもsteamの国内売り上げとかデータ貰えたのだろうか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:54:38.47 ID:N5PXKOTG00909
steamの国内売上げとか50億も無いだろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:56:26.19 ID:ja2KGziF00909
1500万人中コンスタントに新しいPCゲーム買う人が何人居るんだろうな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:58:32.65 ID:aEoBwxczd0909
>>41
PCは買うんじゃなくて無料で登録がデフォだからな、定期的に買ってるのはエロゲーユーザーくらいじゃね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:57:17.68 ID:iVOYpSzxx0909
個人が製作したフリーげーをよくプレイするんだがこういうのは集計されてないだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:58:31.05 ID:vWPcV/mK00909
>>42
フリゲーしかやらないやつなんていないだろ
大抵はf2pにもやってる
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:03:29.00 ID:rIgM/5EJd0909
今なんかPCにやっすいゲーム用グラボが勝手についてくるだろ?
それを数にいれてるだけだろ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:07:49.54 ID:N5PXKOTG00909
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:12:17.85 ID:fr2dyJLsd0909
艦これとかやってるようなのがPCゲーマーだぞww
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:17:07.40 ID:BiIdVX+X00909
国内steamerはどのくらいなんだろう
200万人くらいはいて欲しいけど
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:37:46.78 ID:1p5L806N00909
>>51
ちょっと前に見た登録者の日本語PC利用率からすると、最大370万人くらいだった。国内WiiUユーザーよりちょっと多いくらいか
この1500万人って数字の大半は無料ブラウザゲーのユーザーだな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:20:54.66 ID:pg2Q55nk00909
やっとEVGAの2080Ti FTW3予約できたぜ
10月だけど仕方ない
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:23:18.13 ID:lete1KUA00909
>>52
おめんと
俺のMSIちゃんは2週間後には動いてるはず
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 10:26:53.17 ID:xDGVXpg400909
このソース本当かよ
これただのゲーム用じゃないpcも含んでるだろ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:16:10.23 ID:btwO9cbd00909
PUBGで情弱が集まっただけの虚ろな需要