1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:27:51.65 ID:vDMS6bQI0
これが現実
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537144071/
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:51:25.43 ID:Kh2Ys54J0
>>1
PS4ユーザーは年寄りが多いからあずきバーか金時あたりでしょ
PS4ユーザーは年寄りが多いからあずきバーか金時あたりでしょ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:54:41.58 ID:BfslDe7W0
>>25
ふざけんな、あずきバーはみんな大好きだ
銀座なんとかと一緒にるすな
ふざけんな、あずきバーはみんな大好きだ
銀座なんとかと一緒にるすな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:16:36.89 ID:DltUBL070
>>1
NSはもっていないが、スーパーカップはわりと好きで買うぞ。
一方で、PS4ユーザーだが、銀座プレミアムとやらは知らない。
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:22:46.72 ID:tAgxX2Br0
>>1
確かに
スーパーカップって人気アイス1位だしな
確かに
スーパーカップって人気アイス1位だしな
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 12:58:02.50 ID:Hi4g4Ru60
>>1
その例えPS4下げてるけど分からないのだろうな
その例えPS4下げてるけど分からないのだろうな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:31:02.37 ID:LTc7wyiR0
知名度に差があるよねー
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:31:22.13 ID:NtzbXnHD0
PCは?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:32:24.98 ID:FukkF3510
スーパーカップの方が売れているよね
>>5
PCはハーゲンダッツかな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:34:02.86 ID:rQFzK9/50
売り上げ上なのはスーパーカップなんだよなあ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:35:33.07 ID:BfslDe7W0
スーパーカップはどこででも売ってるしね
安いしいっぱい食えるしみんな好きだわな
俺はコテコテな高いアイスよりラクトとかのほうがサッパリしてて好き
ハーゲンダッツもくどくて好きじゃない
安いしいっぱい食えるしみんな好きだわな
俺はコテコテな高いアイスよりラクトとかのほうがサッパリしてて好き
ハーゲンダッツもくどくて好きじゃない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:35:51.29 ID:vDMS6bQI0
本物の味を知ったらスーパーカップなんかには戻れないんだよなぁ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:44:17.32 ID:pc0WG6cF0
>>12
着色料たっぷりの銀座プレミアムアイスが本物とか、ホントゴキって見た目重視なのな
着色料たっぷりの銀座プレミアムアイスが本物とか、ホントゴキって見た目重視なのな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:21:00.75 ID:9+mZw2xw0
>>12
戻れるけどね
美味いラーメン屋100軒巡ったとしても、カップヌードルが食えなくなるなんてありえん。
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:39:40.19 ID:00ahQyvH0
クーリッシュが至高
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:41:43.33 ID:paFjgpP50
どっちかっていうと
PS4はスーパーで特売の
レディーボーデンと言った感じかな
なんちゃって高級感を漂わせている辺り
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:43:58.86 ID:TSaP5au60
>>18
それだなw
それだなw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:44:49.42 ID:CwK+3jvR0
全然違うな。
PSはいつも「高級」とか「本格」とかのラベルが付いてるだけのコンビニやファミレスのメニュー。
PSはいつも「高級」とか「本格」とかのラベルが付いてるだけのコンビニやファミレスのメニュー。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:51:19.30 ID:atxsGZ000
>>23
セブンの金のナンチャラシリーズみたいな感じはあるな
セブンの金のナンチャラシリーズみたいな感じはあるな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:53:08.47 ID:ZdoKL3pL0
頻繁に食べるならスーパーカップだよな
どこにでも売ってるから買いやすいし飽きにくい
どこにでも売ってるから買いやすいし飽きにくい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:53:50.22 ID:rQ10reSi0
銀座さんは知らないな
知名度はないけどって事か
知名度はないけどって事か
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:53:50.23 ID:/iDSguY5d
銀座プレミアムってなんぞ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:54:03.50 ID:62kgUGfN0
誰でもいいから銀座プレミアムも持ち上げてやれよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:56:43.32 ID:qeglJHgI0
そもそも知らねーから話せないよ銀座プレミアム
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:57:39.43 ID:WeYxAddud
変に奇をてらわずにハーゲンダッツと言っておけば良かったのに
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:12:14.23 ID:pc0WG6cF0
>>33
ハーゲンダッツも価格拘束で公取委に怒られたことあるから、ピッタリすぎてダメだろw
ハーゲンダッツも価格拘束で公取委に怒られたことあるから、ピッタリすぎてダメだろw
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:58:08.13 ID:06mKHBXc0
スーパーカップって量多くね?
あの半分で良いから70円にして欲しいわ
あの半分で良いから70円にして欲しいわ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:23:51.20 ID:tAgxX2Br0
>>34
量が多いのが売りだぞw
量が多いけど飽きずに食べられるように
脂肪分が少なくてさっぱりしてるという工夫もされてるぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:03:03.85 ID:u5fuerg+0
銀座プレミアムは置いといて
側がハーゲンダッツで中身スーパーカップでも
「やっぱハーゲンダッツうめぇわ」
って言いそう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:11:25.51 ID:OuV+4VxF0
銀座プレミアムって正直知らない…
関東とか限定?
関東とか限定?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:17:31.72 ID:BfslDe7W0
>>38
よくある大して旨くもないのに話題だけで飛びつくバカを狙ったくっそ高いゴミだよ
今は限定かもしれんが落ち目になれば地方にも来る
コールドストーンみたいにね
もしくは売り逃げ撤退、アメリカのドーナツみたいにね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:13:54.01 ID:wSnJbPKz0
両方ともラクトアイスだっけ?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:18:37.72 ID:TaaJMhtH0
PS4は売ってるけど高くて買えないって事から、現実的にも売れてないのか
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:25:16.58 ID:QqmdFNFH0
スイッチ=スーパーカップ
PS=mow
PC=銀座プレミアム
ならわかる
PS=mow
PC=銀座プレミアム
ならわかる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:49:30.20 ID:2K6vGpBqd
PS4→ハーゲンダッツ
switch→ガリガリ君
こんな感じじゃね。
switch→ガリガリ君
こんな感じじゃね。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:01:22.68 ID:ZnMpzHeC0
xbox one xは何かね?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:04:56.75 ID:BfslDe7W0
>>58
ガリガリ君ナポリタン味?
いや、これはただ単に不味かっただけか
難しいな箱は
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:05:47.69 ID:obrPxBHs0
PS4はガリガリ君リッチだろ
表面だけ着飾ってるあたりとかそっくり
表面だけ着飾ってるあたりとかそっくり
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:15:55.72 ID:RbLGFBoo0
これはなかなか良く考えられた適切な例えだな
スーパーやコンビニの定番アイスのスパーカップと
大半の人がその存在すら知らないけれど
銀座と付くネーミングから高級感だけは感じ取れるが
わざわざ買ってまで食べようと思わない銀座プレミアム
一般向けのSwitchとマニア向けPS4を見事に例えている
コメント
え、PS4ってロッテ製アイスでしょ
出身・製造国同じだし
そのロッテアイスとやらに性能・売上その他あらゆる分野で負けてるってことになっちゃうけどいいの?
じゃあ貴方はロッテの出す情報を鵜呑みする情弱か
情報操作したい業者ってことになっちゃうけどいいの?
えっどこのキチガイPSWの話?
キムチ決めて現実逃避しちゃってるの?
性能も売り上げもswitchのが買ってるんだよなあ……
販売ベースも
ゲハ脳はスーパーカップですら1年に1度食べられるかどうかの贅沢品だけど、普通の人は好きなときに専門店のジェラート食べるくらいにら裕福だぞ
ソニーの出す情報は信用しないけど任天堂の出す情報は鵜呑みにするって
まさに信者脳ですな
任天堂は会社が明々「出荷数とは店舗に卸した数」って言ってるからな
自社流通に乗せて倉庫に送ったそれを「実売」と発表するソニーさんなんて信用できまへんわ
任天堂はむしろ嘘の情報がばら撒かれすぎてるんだよなぁ
えっ国会で国賊認定されたソニーの出す情報なんて信じる方が頭おかしいでしょ
ソニーの情報で信じられるのは度々流失する個人情報だけ説
いつでもどこでも誰とでもおすそ分けできるパピコだぞ
ええなw
ま、策士策に溺れる代表例だなw
任天堂の言うことは信用できるけどソニーの言うことは信用できないと株主総会で言われたソニーという会社