1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:29:58.57 ID:2Dsj9VM+0
PS4の900pカクカククエストとは違う
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537316998/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:36:37.05 ID:+oDbPjP00
一年遅かった
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:40:14.58 ID:FRNVvJz7d
ソニーに忖度しておま国
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:26:32.10 ID:yvisk9a8H
>>5
本当に死ねと思う
サムソニーとクズエニ
本当に死ねと思う
サムソニーとクズエニ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:40:52.52 ID:2Vyxrxdc0
シャドウクオリティとかもっと上げられる設定なかったのかよ…
CPUもGPUも遊びまくりじゃん…
CPUもGPUも遊びまくりじゃん…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:43:04.98 ID:2Dsj9VM+0
>>6
グラフィック設定が3つぐらいしかなくてこれが最高設定なのよ
グラフィック設定が3つぐらいしかなくてこれが最高設定なのよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:44:56.54 ID:gbHTC7B+0
switch完全版と蒸気美麗版に挟まれてゴミステ死んじゃうの?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:47:26.46 ID:jPPlZNVwa
PC版はどこに売ってるの
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 11:16:20.98 ID:yRF/J+KPa
>>10
steam
steam
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:47:56.45 ID:zVx+lxmdd
日本語は?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:48:58.70 ID:2Dsj9VM+0
>>11
英語どす
PS4版クリアしてるんで英語でも問題ないのよ
英語どす
PS4版クリアしてるんで英語でも問題ないのよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:56:06.75 ID:hxK2vFGFp
>>12みたいに、PS版も買ってくれてPC版も買ってくれるって良い客だよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:49:48.13 ID:2E86SWkfa
このゲームほど「グラフィックが良くなって何か面白くなったの?」と言われやすい物は無いだろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:53:37.38 ID:OJ+2bqZK0
>>13
洋ゲーと違って明るく景色良いから走って見る楽しみは増える
洋ゲーと違って明るく景色良いから走って見る楽しみは増える
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:58:25.14 ID:IrV1DpBJa
>>16
UE4丸出しのテラテラした目に悪そうな風景のどこがいいんだよ
切り通しばかりの狭いエリアしかない典型的なJRPGのマップばかりで、たまに見える遠景はPS2並のハリボテグラだし
楽しめるエリアをちょっと言ってみ?
UE4丸出しのテラテラした目に悪そうな風景のどこがいいんだよ
切り通しばかりの狭いエリアしかない典型的なJRPGのマップばかりで、たまに見える遠景はPS2並のハリボテグラだし
楽しめるエリアをちょっと言ってみ?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 11:23:39.25 ID:mt9aueAU0
>>49
10だと結構景色っていうか風景の画作り楽しんでたんだけど
11はそうでもないの?(スイッチ待ちでワカラン)
10だと結構景色っていうか風景の画作り楽しんでたんだけど
11はそうでもないの?(スイッチ待ちでワカラン)
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:53:26.61 ID:Yt2VMEuy0
グラはどうでも良いけどPS4版で家探索すると死ぬほど酔うからfpsは大事
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 11:14:16.04 ID:McHS/W3x0
>>15
左スティック押し込みで視点遠くすれば酔わないよ
左スティック押し込みで視点遠くすれば酔わないよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:54:32.85 ID:1vmE6SGXd
PS4 900p可変30fps
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:57:53.40 ID:XouQv3BS0
ルーラするたびに糞長読み込みするの苦痛だったな
値段以上に楽しめたからいいけど
値段以上に楽しめたからいいけど
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 09:58:27.33 ID:BrXJXmLWp
60fpsてマジ?
コマンドRPGだと史上初ってくらいじゃない?
コマンドRPGだと史上初ってくらいじゃない?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:02:30.20 ID:2Dsj9VM+0
>>22
2枚目の画像見てもらえばわかるけど30と60に切り替えることができるよ
2枚目の画像見てもらえばわかるけど30と60に切り替えることができるよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:02:16.90 ID:quwm9vvp0
おま国じゃないの?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:06:28.33 ID:QmGsly7PM
ルーラ早いなら
普通にやりたい
画質はどうでもいい
普通にやりたい
画質はどうでもいい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:07:14.18 ID:GEOkbtyF0
RPGの文章量を英語でやるのはないな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:07:20.14 ID:QmGsly7PM
画質はどうでもいい
ルーラを早くしてくれ
ルーラを早くしてくれ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:08:32.94 ID:QmGsly7PM
日本から買えないの?
クリアしてるから英語でも平気
クリアしてるから英語でも平気
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:10:09.11 ID:dgRDCUtfa
>>29
買えないし
外部のショップも鍵屋以外はIPと決済で弾かれる
買えないし
外部のショップも鍵屋以外はIPと決済で弾かれる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:12:31.58 ID:t+2Bim8g0
コマンド式の戦闘で60fpsと言われてもなぁ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 11:45:32.91 ID:2TGpmbhg0
>>32
コマンド式云々は戦闘の話だろ
探索で3Dのマップをカメラグルグル回しながら走り回るのに
30fpsとか無茶苦茶苦痛だぞ
コマンド式云々は戦闘の話だろ
探索で3Dのマップをカメラグルグル回しながら走り回るのに
30fpsとか無茶苦茶苦痛だぞ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 11:55:28.61 ID:dr8M/2350
>>78
家ゴミは分かろうとしないんだよその辺にしときーや
家ゴミは分かろうとしないんだよその辺にしときーや
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:16:52.82 ID:SmGdjh0qa
PS4版は相当無駄があったってことか
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:24:48.48 ID:d14wZenW0
おま国だけどな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:27:18.94 ID:QmGsly7PM
ps4は不遇だからね
発売延期すればよかったのに
そしてSwitchはいつだよ?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:31:09.64 ID:EAM69aTx0
おま国問題については、日本語音声の使用料が他国に比べてとんでも高いからみたいなことを言ってた人がいたな
ただ、おま国したタイトルで、英語字幕・日本語音声で遊べるタイトルがあったりするから
「それが理由じゃねえだろ」と突っ込まれたりもしてたが
今回のsteam版DQ11は、海外の人間が日本語音声も選択できたりするのかね
なんか、海外のJRPGファンとかは、あえて英語字幕・日本語音声で遊んだりするそうだが
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:49:22.99 ID:9h2aQIud0
>>37
FFを普通にPCで配信してるスクエニが今回おま国してるのは
嫌がらせ以外の何物でもないと思うわ
FFを普通にPCで配信してるスクエニが今回おま国してるのは
嫌がらせ以外の何物でもないと思うわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:36:10.80 ID:5cpXLz6A0
DQ10からPCでできるようになったし、11もPCでやってみたいなあ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/19(水) 10:39:57.72 ID:gIdM2L+30
日本語も意図的に抜いて
おま国にして
こんな嫌がらせかい潜ってまで買っても言うほどおもろくないからな
買う理由がない
コメント
PS4はSATA2とメモリーでロード長かったからな、ProでSSDだと割とルーラ半分から1/3くらいになってるけど着地地点から走らされるから割とストレスやで、数年後にやろうと思うと
steam版、2012年頃のPCでフル描画だとカクカクだったが、描画レベルを65%まで落としたら処理落ちなくサクサクになった。
ただ、街に出入りする度にロードが入って5秒くらい待たされてストレス。
PS4版はもっと酷いんだろか?
あと、洋ゲー全般で女の子の笑い声の「ふふふ」が、”Hehehe” に変わるのが何か慣れない。