1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:41:41.99 ID:wDfCY9Mw0
なんかある?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538271701/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:42:49.90 ID:F9Nc6sdK0
対戦型カードゲーム
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:44:29.44 ID:vFCJdvX40
ポケモン
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:46:57.33 ID:wDfCY9Mw0
人対人って意味じゃねーよ
例えば将棋なら歩や馬、金とか色々いるやろ
例えば将棋なら歩や馬、金とか色々いるやろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:48:05.06 ID:sS1odnZRa
DQ1の何を見ているというのか
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:48:56.87 ID:wDfCY9Mw0
>>11
さすがに古いわ
さすがに古いわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:48:32.33 ID:wDfCY9Mw0
カードゲームって場にモンスターたくさんだすよね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:49:41.88 ID:aNbD2Xura
マリパを2人で遊べ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:51:26.25 ID:wDfCY9Mw0
あんま古いのはやめて
せめてここ5年間で出たゲームで
せめてここ5年間で出たゲームで
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 10:51:53.77 ID:8+8EI+sY0
閃の軌跡4
https://youtu.be/BtZexwOwn3c
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=BtZexwOwn3c&w=600&h=315]
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:56:16.37 ID:xSEHRWTQ0
>>22
酷すぎて草
酷すぎて草
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:00:47.93 ID:FzLXFExf0
スレ主が何を求めてるんだかわからん
ドラクエ1みたいなのを望んでるのか?
対戦がしたいならカードゲームがモロそれだわな
ドラクエ1みたいなのを望んでるのか?
対戦がしたいならカードゲームがモロそれだわな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:05:12.28 ID:wDfCY9Mw0
>>29
ドラクエ1に対戦があれば文句無いかも
まあでもドラクエ1でもシステム的には問題ない
ドラクエ1に対戦があれば文句無いかも
まあでもドラクエ1でもシステム的には問題ない
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:02:26.21 ID:GfSHAmCn0
つまり将棋とかみたいに1ターンに動かせる駒が1体ずつのゲームって事?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:04:30.65 ID:fqsWr1cW0
>>30
将棋のコマが一個のゲームじゃね。
将棋のコマが一個のゲームじゃね。
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:05:59.28 ID:wDfCY9Mw0
>>30
将棋が王だけしか使わないゲームならそう
将棋が王だけしか使わないゲームならそう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:09:05.58 ID:Alx/KfLtM
ゴルフ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:12:45.38 ID:WhszaTxs0
>>36
ゴルフの遠い方から打つって何気に良いルールだよな
ゴルフの遠い方から打つって何気に良いルールだよな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:14:55.21 ID:AKkKzdSz0
>>41
まあ、実際に遊べば前に進んだり戻ったりはめんどくさいからな
まあ、実際に遊べば前に進んだり戻ったりはめんどくさいからな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:10:23.00 ID:wDfCY9Mw0
場にお互い1キャラづつの状態で進められるターン制ゲーム
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:12:43.71 ID:wDfCY9Mw0
あと古くてもアプデみたいなのが今も続いてればいい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:15:22.29 ID:kS3dfLzh0
https://youtu.be/zDLEwSlXmI0?t=9m33s
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zDLEwSlXmI0?t=9m33s&w=600&h=315]
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zDLEwSlXmI0?t=9m33s&w=600&h=315]
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:15:52.88 ID:wDfCY9Mw0
ここで出たのだとポケモン、マリパ、ゴルフとかは一応範囲内かな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:16:29.10 ID:AKkKzdSz0
スポーツってほぼターン制じゃね?
テニスも野球もバスケも球技はターン制ばっかじゃん
テニスも野球もバスケも球技はターン制ばっかじゃん
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:18:28.08 ID:wDfCY9Mw0
>>48
そういうのってターン制に入るのか?
それターン制に入れたらアクションゲームもターン制になりそう
そういうのってターン制に入るのか?
それターン制に入れたらアクションゲームもターン制になりそう
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:22:34.44 ID:AKkKzdSz0
>>49
スタート側が決まってたらターン制じゃね?交互にそのスタートは変わるし
テニスを例にとればサービスが交互に来る、その後の展開は対戦者同士の技や思考の出し合いでどちらかにポイントが入る
サービス側が点を取れば特別ルール、サービス継続が発動と考えればターン制の一種だと思うけどな
スタート側が決まってたらターン制じゃね?交互にそのスタートは変わるし
テニスを例にとればサービスが交互に来る、その後の展開は対戦者同士の技や思考の出し合いでどちらかにポイントが入る
サービス側が点を取れば特別ルール、サービス継続が発動と考えればターン制の一種だと思うけどな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:22:02.31 ID:wDfCY9Mw0
すまん、無いよなとか言ったけど本気で無いとは思ってない
ただどんなのがあるか興味あっただけ
ただどんなのがあるか興味あっただけ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:34:16.99 ID:IXPqrnO/0
>>55
真面目な話そのルールは意味が無い
そのルールで今も続いてるならひとつの駒に出来ることが沢山ある
それなら駒が複数なのと実質変わらない
真面目な話そのルールは意味が無い
そのルールで今も続いてるならひとつの駒に出来ることが沢山ある
それなら駒が複数なのと実質変わらない
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:37:39.62 ID:wDfCY9Mw0
>>66
1キャラに活躍して欲しいというだけの願望だわ
だから本当はキャラクター性が薄いのもダメなんだ
1キャラに活躍して欲しいというだけの願望だわ
だから本当はキャラクター性が薄いのもダメなんだ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:23:46.67 ID:vFx31Gj00
FF7の一部が浮かんだけど古いorまだ出てないな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:32:25.55 ID:mQcg7c6R0
多分1が言いたいのってファルコムのVMみたいなゲームだと思う
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:32:49.12 ID:+qhlJ5WU0
自分の頭の中のイメージを人に伝えるときは
丁寧に説明しろ
はしょったら全く理解できないぞ
丁寧に説明しろ
はしょったら全く理解できないぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 11:35:03.81 ID:wDfCY9Mw0
>>65
元々理解できなかったらその時に説明するつもりだったんで別にそれでいいかなと
元々理解できなかったらその時に説明するつもりだったんで別にそれでいいかなと
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:01:50.99 ID:+j1ZVJbL0
格ゲーはどれもターン制だぞ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:07:42.25 ID:Alx/KfLtM
ゴルフ
ボードゲーム・パーティーゲーム
サッカーPK
ゲートボール
ビリヤード
ダーツ
射撃
ババ抜き
神経衰弱
7並べ
ボードゲーム・パーティーゲーム
サッカーPK
ゲートボール
ビリヤード
ダーツ
射撃
ババ抜き
神経衰弱
7並べ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/30(日) 12:15:15.45 ID:DCR03/Mw0
桃鉄を二人でやればええやん