梅村真也原作・橋本エイジ作画「ちるらん」のテレビアニメ化が決定した。本日9月20日発売の「ちるらん 新撰組鎮魂歌」16巻帯にて2017年1月放送予定と告知されている。
「ちるらん」は最強を求める男・土方歳三の生涯を追う、新撰組が題材の時代劇。新撰組のすべてを聞きたいと願う1人の女性が、永倉新八から昔話を聞く形で物語は始まる。月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載されており、橋本自身が描くスピオンオフコメディ「ちるらん にぶんの壱」も同誌で連載中だ。
6: :2016/09/20(火) 04:28:55.85 ID:
マカロニほうれん荘じゃないの?
7: :2016/09/20(火) 04:30:49.58 ID:
また、こういう絵なんだwww
確実に絵で読者を激減させてるよなwww
俺も見ないけど
確実に絵で読者を激減させてるよなwww
俺も見ないけど
8: :2016/09/20(火) 04:39:34.40 ID:
硬派な歴史モノだと思ったらホモアニメかよ…
14: :2016/09/20(火) 06:20:34.32 ID:
実際の新撰組って、とんでもなく殺伐とした団体だからねぇ。
司馬遼太郎の「燃えよ剣」で嵌まって、色々読んだり調べたりしたけど、漫画やドラマじゃ美化し過ぎな描かれ方しかしないからな。
まぁエンタメだから仕方ないんだけど、どうせこの漫画も、詰まる所”腐女子御用達”なんだろう?
司馬遼太郎の「燃えよ剣」で嵌まって、色々読んだり調べたりしたけど、漫画やドラマじゃ美化し過ぎな描かれ方しかしないからな。
まぁエンタメだから仕方ないんだけど、どうせこの漫画も、詰まる所”腐女子御用達”なんだろう?
18: :2016/09/20(火) 07:55:13.01 ID:
牙突できそうなアゴ
23: :2016/09/20(火) 09:06:44.82 ID:
土方は陰気でネチネチした女の腐ったような嫌な奴って印象なんだけど、顔がいいから全て許されてる感じ。
>永倉新八から昔話を聞く形で物語は始まる
こういう始まり方も新鮮味ねーな。戦争ものや映画だけど壬生義士伝もコレ系じゃん。
38: :2016/09/20(火) 12:42:27.51 ID:
かなりバカなノリの漫画だが結構好き
土方を付け狙う金髪少女に再登場して欲しいわ
土方を付け狙う金髪少女に再登場して欲しいわ
42: :2016/09/20(火) 13:41:05.22 ID:
アゴが出てますね
アゴニョーン病です
アゴニョーン病です