1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:02:50.97 ID:nzBkOlyYr
ゼルダ…Netflixで実写ドラマ化
マリオ…ハリウッドでCG映画化
ポケモン…ハリウッドで実写映画化
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540864970/
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:52:06.26 ID:+y3apfbzp
>>1
嘘かと思ったら本当かよ
嘘かと思ったら本当かよ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 12:12:18.94 ID:17nMHA3Xr
>>1
写真の人がゼルダ役かな?
写真の人がゼルダ役かな?
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 13:09:35.04 ID:HaURvoAH0
>>1
ゼルダ…Netflixで実写ドラマ化・・・解る
マリオ…ハリウッドでCG映画化・・・解る
ポケモン…ハリウッドで実写映画化・・・え?
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 13:48:58.78 ID:tP/QEDsnd
>>105
ポケモンはポケモンでも名探偵ピカチュウだぞ
ポケモンはポケモンでも名探偵ピカチュウだぞ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:04:17.61 ID:fN5MGd+s0
なおリンク役は柳沢慎吾
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:04:34.57 ID:l/FLCgVR0
Netflix西遊記も本人らは堺西遊記の続編って気持ちらしいな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:05:03.27 ID:4mqGqfRC0
>>3
香取慎吾じゃないのか…
香取慎吾じゃないのか…
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:07:08.40 ID:XmoMkLKeM
ガノンドロフは黒人がやりそう
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:38:36.73 ID:YwUiFkAKd
>>6
残念ポリコレが怒ったら
ゼルダは黒人の男(本人の自認性別は女)
リンク(韓国人あたり)
ガノン(白人)
そしてオリジナルの女キャラが出て来て説教的に思想を唱え始める
残念ポリコレが怒ったら
ゼルダは黒人の男(本人の自認性別は女)
リンク(韓国人あたり)
ガノン(白人)
そしてオリジナルの女キャラが出て来て説教的に思想を唱え始める
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:07:25.61 ID:6c2ak13f0
任天堂って日本の会社なのになんで主役白人ばっかりなの
マリオ
リンク
サムス
とかさ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:08:09.22 ID:atwABd2Ha
キャッスルヴァニアみたいにアニメ化じゃねーの
ちなみにキャッスルヴァニアなかなかよかった
ちなみにキャッスルヴァニアなかなかよかった
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:09:59.56 ID:zYnlbTLs0
ネトフリはキャッスルヴァニアもアニメ化してるしゲーマー的には入っておいて良いサービスだわ
任天堂はさっさとSwitchでネトフリアプリ解禁して
任天堂はさっさとSwitchでネトフリアプリ解禁して
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:14:07.33 ID:atwABd2Ha
>>11
ウィッチャー楽しみだよな
ウィッチャー楽しみだよな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:15:18.75 ID:zYnlbTLs0
>>17
すっげえ楽しみだわ
ゲーム原作ドラマもっと増えてくれ
すっげえ楽しみだわ
ゲーム原作ドラマもっと増えてくれ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:11:35.86 ID:I9BnFYYS0
実写西遊記は毎度夏目雅子意識して転んだ感
たまにはゴツいおっさん三蔵やっても良かろうに
たまにはゴツいおっさん三蔵やっても良かろうに
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:15:23.43 ID:ajs9UiQua
>>14
ごついおっさんだと、お供がいらなくなるので…
ごついおっさんだと、お供がいらなくなるので…
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:12:33.54 ID:Yk6wsYY2M
ゼルダ・ウィリアムズをゼルダ姫役だな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:14:35.42 ID:hdwVWt2zr
ポケモン実写ってゴジラとかキングコングとかジュラシックワールドに近い感じだろ
大きな違いはキャラクターの多さと技とモンスター(ポケモン)が仲間ということだけ
あんまり新鮮味がないね
大きな違いはキャラクターの多さと技とモンスター(ポケモン)が仲間ということだけ
あんまり新鮮味がないね
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:19:52.40 ID:Fj7y/JTS0
>>18
面白そうじゃん
普通に成功しそうだな
面白そうじゃん
普通に成功しそうだな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:15:36.56 ID:K9+yi/oW0
青い英傑リンク見慣れ過ぎて従来の緑のリンクに逆に違和感出てきた
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:21:45.68 ID:5AA6wV4r0
>>21
それはある
それはある
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 12:41:08.30 ID:qifyjhj7p
>>21
ゲームのモデルが過去最高の美形だし、見慣れると旧作リンク達がイモっぽく見えてくるんだよな。
ゲームのモデルが過去最高の美形だし、見慣れると旧作リンク達がイモっぽく見えてくるんだよな。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:15:38.67 ID:pEGXJRmpr
ポリコレ意識でリンクやガノン役の人種選びがぐしゃぐしゃになるのはやめてくれ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:16:30.26 ID:zYnlbTLs0
どこが制作するかしらんけどアランウェイクもドラマ化するはず
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:19:21.47 ID:4mqGqfRC0
ガノンだと黒人云々でヤバそうだしラスボスはグフーかもな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:19:54.65 ID:c9vlsh7N0
そのうちFGOとかもドラマ化しそうだな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:21:22.77 ID:vf/SGRQB0
大工のオッサンがいるからゲイ枠には困らないな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:21:50.43 ID:+LAtREeXp
ゲームオブスローンズみたいにするなら見るけど、このアディシャンカールって人はそういう人じょなさそうだな
ドラキュラアニメの流れだな
11月16日に正式発表をするそう
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:22:39.64 ID:YookfcoS0
面白くなる訳ねえから期待すんなよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:23:29.22 ID:2ETRq6hq0
任天堂終わったな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:25:20.87 ID:5AA6wV4r0
ポリコレ配慮した「これのどこがゼルダ?」ってドラマになるんか
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:36:21.99 ID:YwUiFkAKd
ネタじゃねーのかよ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:36:32.48 ID:d+JVhh2Ud
まじかよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:38:27.97 ID:B/+Z3h8T0
ガノンが白人化したら笑う
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/30(火) 11:43:21.51 ID:OStdLCLGp
映画もドラマもネタ切れらしいな
ゼルダとかどうやってもゲーム版には勝てんのに無茶をする
ゼルダとかどうやってもゲーム版には勝てんのに無茶をする