【スプリガン】TENITOL 「御神苗 優」フィギュア 本日予約開始
【サイバーパンク: エッジランナーズ】POP UP PARADE「ルーシー L size」フィギュア 商品化決定
【ワンパンマン】アメイジング・ヤマグチ「ぷりぷりプリズナー 」可動フィギュア 商品化決定
【ゼンレスゾーンゼロ】ねんどろいど「浅羽悠真」彩色原型公開、近日予約開始
【話題】芦田愛菜&岡田将生、細田守監督作品初参加!!

【悲報】ソニーさん、E3 2019に参加しないことを決める

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:31:54.36 ID:LFLrbuWi0

Breaking: Sony Interactive Entertainment is not attending E3 in 2019

https://www.gameinformer.com/2018/11/15/sony-interactive-entertainment-is-not-attending-e3-in-2019

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542317514/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:34:20.09 ID:YEH2H+Rq0
JAじゃなくてSIEそのものが不参加なのはさすがに屈みすぎ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:35:18.49 ID:D959yRwn0
一体何が始まるんです?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:35:41.46 ID:SzbjnbzF0
今年はPSX無し
来年はE3無し
PS5の準備期間かな
新ハード出すときは必ずPSミーティングやる
来年頭か再来年頭にPSミーティングやるんじゃないか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:36:20.62 ID:PLkd988j0
もともと独自でやってるイベント多いから別に驚かない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:36:23.15 ID:5qpqn8BG0
サードの宣伝権全部MSに取られたのか?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:38:18.00 ID:jLe9Er440
まぁほんとに参加しないなら前もって言っておいた方が良いね
ショックの緩和

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:39:04.10 ID:SzbjnbzF0
逆にE3は任天堂の主力出てくるだろうな
成熟期に入るからさ

 

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:53:28.67 ID:ReP0Khq10
>>12
2年目でダンボールもってくる会社だぞ
こんなガキでも喜ばない宗教メーカーに何期待してんだい?

 

742: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 10:39:52.16 ID:6v4nUsfrp
>>178
参加を諦めたメーカーとは比べるまでもないでしょう

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:40:36.55 ID:jLe9Er440
来年PS5出してみんな買うの?w

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:40:47.60 ID:DTxT11j50
まじでps5くるのかよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:41:35.06 ID:iDp5bEWKM

2019年予想してたひともいたしPS5発表でもするんかな

PSP3?そんなソニーに死ねって言うやついないだろ
wiiuよりひどかったんだぞ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:50:13.34 ID:TtCSwgYM0
>>19
残念
WiiUよりはかすかに売れてるんだなw

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:07:57.46 ID:3WZUs8qa0
>>30
いや売れてないよ
というかVITAは途中でソニーが売上をPSPと混ぜて発表しなくなったせいで
販売台数が分からなくなっただけだけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:41:49.80 ID:DTxT11j50
独自イベでps5発表だろ
E3参加しないって相当だぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:43:34.02 ID:jLe9Er440
今年のソニーカンファひどかったからな
グロゲーのオンパレード

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:49:38.60 ID:SzbjnbzF0
E3ってのは本来は展示会場のことを指すからな
カンファレンスやダイレクトはみんな同時期に合わせた独自イベント
ブース出さないってTGSにソニーブースがぽっかりなくなったものだと想像すれば、よっぽどのことだろう
恐らく、来年のE3はMSが次世代Xboxの発表をする可能性が出てくるから、時期をずらしたい思惑があるんだろうな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:50:19.48 ID:AImYBAIB0
MS開催のE3
ソニー開催のTGSとはっきりしてきた

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:51:27.28 ID:ijxNN6kl0
むしろE3中に何かやってるイメージのほうが皆無なんだが

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:53:48.14 ID:6lNdOxuV0

ps4 8000万 ←今世代覇者王
xboxワン 4000万 ←ライバルですらない性能がいいゴミ
スイッチ 2000万 ←一発ネタハード持ち運べるゴミ

psがE3にでても他社のゴミの宣伝にしかならんからね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:53:53.99 ID:YXt7TYEm0
日本人社長になってアメリカでの浪費を止めさせてるな
良い傾向
PSを日本に取り戻さないとな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:54:55.20 ID:6lNdOxuV0
>>40
もとからソニーはアメカスの財布で稼ぐ会社だろ
昔のニューヨーカーはソニーを誇りに思ってたらしい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:56:41.61 ID:PBsuuQFb0
>>40
最近の日本軽視酷いのにまだ言ってんのか
どうせ同時期に別の場所でカンファやるんだろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:57:11.43 ID:yE/jHa7qa
これは来年PS5確定かな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:57:37.76 ID:YXt7TYEm0
本国の日本だけ発売日を遅らせたりするような愚挙は二度と許されない
今でも本体を開発してるのは日本のSIEなわけで

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:00:07.18 ID:njTZPUZb0
>>47
PS4にはタッチすらさせてもらえてないでしょ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:58:20.80 ID:SzbjnbzF0
ソニーは後出しジャンケン好きだからな
土俵から降りたように見せかけてMSの出方を伺っているのだろう
MSマネーでぶっちぎれればいいんだけどね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 06:59:27.87 ID:z9uaQU7w0
まぁ独自の方法でPS5を発表するのは問題ないんだが、、
それをE3で映像出典でも大々的にゲーマーにお披露目することをやめる理由はない気がするんだけど?
映像だけではE3の話題を掻っ攫えるインパクトはないってことなのかな。

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:04:30.12 ID:SzbjnbzF0
>>51
ソニーがE3で新ハード発表したことはほとんどないよ
まずPSミーティングってのを開く
PS2もPSPもPS3もPSVITA(NGP)もPS4もPSVRもみんなそうだったはず
それがソニーの伝統になってる
PS5が出るならその年の初めにPSミーティングを開くだろうね

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:11:18.91 ID:z9uaQU7w0
>>64
そかそかぁ
それは理解できたんだけど年明けにミーティングで発表してその熱が冷めないうちにE3があるのにそこに参加しないのがわからないんだよね。(あくまで参加しないと仮定してさ)
普通だったら話題沸騰のPS5が登場ってなれば他陣営にも大きな影響力があると思うのに、、独自イベントで攻めていく方針にしたのかなー。

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:01:01.44 ID:s82+1OX+0
PS5発表か

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:04:59.72 ID:jLe9Er440
屈みすぎでは?w

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:05:29.66 ID:njTZPUZb0
そもそもPS4の日本での発売ですらアメリカの3ヶ月遅れで、最後に発売した中国の一個前なのに

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:07:22.27 ID:oy4JXNUWK
マジかよ
ソニー初不参加か?

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:07:34.87 ID:UZRM14H9p
玉音放送流すか

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:07:51.50 ID:jLe9Er440
ちょっと屈みすぎたよこれはw
コンシューマ市場冷えるよw

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:09:19.37 ID:5i+ol7k70
まさかPS4が最後のハードになるなんて

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:09:20.35 ID:RJEWSLvT0
規制のせいで色々と修正が必要になって見通しが立たなくなってんじゃね?w
だとしたらバカ丸出しだがw

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:10:47.31 ID:F8NBbTLrx
E3命だったSIEが不参加wwwww
ゴキは泣いていいぞw

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:12:09.41 ID:UZRM14H9p
スパイダーマンですら3回やったからな

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:13:08.22 ID:3CFBXV6y0
SONYの独自イベントやるから!って擁護笑うわw
それなんのメリットあるの?w

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:13:50.52 ID:5i+ol7k70
ハード事業撤退でしょう
それ以外に考えにくい

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:13:55.60 ID:4r9ryamo0
マジかよどうすんだよ

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 07:15:28.09 ID:4r9ryamo0
日本語通訳なしから一転……の一件もあるからな
まだ望みはある

 

コメント

  1. 世界最大級の見本市というか商談会をスルーとか、完全に撤退準備入ってるじゃん
    まあ冷えきったPS市場なんか求められてないし、いい頃合いでは?

  2. 覇者王w
    かっこいいなw

  3. まぁ大きな弾だしつくしたし、あとは残りカスで凌ぐ道しか残されてないしね

  4. もうPS5に移行するからPS4に出す大きな弾はないということなんだろうな
    とはいえE3に出すものくらい小さくとも何かあるだろうとは思っちゃうけど

  5. 何も出せるものがなくなって逃亡したか

  6. 発売日もわからねえ先々のものをどんどん出してったからカードの限度額超えて借りられなくなったってことかwあほや。

  7. 会社独自イベント重視になるのは業界的に妥当な流れだと思うんだがみんなE3行ったことないんだろうな…

  8. PS4が1億台突破してないのに、PS5とか発表するわかないだろw
    第一MSよりも先に次世代機は発表しないぞ

  9. そらソニーくらいの会社の大きさならわざわざ今のE3参加するより自社イベントの方がメリット大きいやろ
    10年前ならともかく今はMSも任天堂も完全に独自路線でE3もむちゃくちゃやぞ

  10. 本スレ>>3
    「JAじゃなくてSIEそのものが不参加なのはさすがに屈みすぎ」
    そりゃ農協がゲームショウに参加してもしようがないしな
    まぁしかし必至にPS5連呼してるけどソニーが出させてくれるのか?

  11. 仮に独自にイベント開催するにしても
    普通の判断なら自社イベントをしつつE3にも出展ってなるんだろうが
    それをやれない理由があるって訳だな

タイトルとURLをコピーしました