1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 12:49:46.35 ID:MIxOHu+g0
入ってるポケモンのデータは153匹
相棒ポケは特殊個体で対戦の仕様なども他ポケとは違う
連れ歩きは色違いグラ対応
占いで出現ポケの性格固定が可(ただしGOポケに対しては無効)
フリー対戦廃止、レート対戦廃止、ミラクル交換廃止
GTS廃止、PGL廃止、マルチバトル廃止、バトルロイヤル廃止、卵廃止
一部技廃止(わざマシン大幅削減)、天候廃止、特性廃止
持ち物廃止、実質的に努力値廃止
Z技廃止、なつき度廃止、ポケリフレ廃止(相棒のみ対応)、仲良し度廃止
コンテストやフォトクラブなどのエンジョイ向け施設廃止、ロトポンやOパワーに相当するもの廃止
バトルタワーやバトルツリーやバトルシャトーなどの施設やり込み要素廃止(やり込み要素はマスタートレーナーのみ)
冒険できるのはカントー地方のみ(ピカ版とシナリオが同じ)追加はレッド、グリーン、ブルーと戦えるだけ
セーブデータ預かり非対応、ポケバンク非対応
どーすんのこれ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542426586/
229: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 18:02:11.83 ID:CFKtBKbG0
>>1
セーブデータ預かり非対応ってスイッチ買いまししたらデータ移せないって事なのか!?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 12:51:14.95 ID:0mo5pXMo0
操作がね・・・
このクソ操作は1年間叩かれ続ける案件
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 12:55:22.72 ID:SrPDbZt+0
うわーこれはショックだなあ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 12:58:00.84 ID:TmI3A08Y0
もうゲーフリからポケモン取り上げろ
今世代に相応しい進化させてれば何倍もバカ売れしてただろ
せっかくの初代リメイクというとっておきの手を台無しにしやがって
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:04:00.00 ID:Kv1l6feWd
>>9
確かに、初代リメイクってまたとないチャンスだよな
今後あるであろうDPリメイクとはインパクトが違う
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 12:59:12.30 ID:juq+iFYqa
プロコンに対応しろ
モンボプは結構操作しやすいけどボタンが二つしかなくボタンが足りない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:01:43.94 ID:6cCQeUZWr
尚ツイッターや尼の購入者レビューは好評
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:05:20.21 ID:MPRqUcQ+0
ちょっと調べりゃこういうゲームって分かるじゃん
そんなガチゲー期待して買ってる奴がいたのか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:05:20.46 ID:Zasb0ke0d
ゲーフリに作らせたのが悪いとしか言えないな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:06:07.78 ID:j1FpS1M70
そりゃメタスコ81点のゴミゲーだからな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:08:45.31 ID:4EDIr9cp0
ゼルダのメタスコア持ち上げ→RDR2のメタスコアを工作扱い
RDR2を尼レビューで叩く→スプラトゥーン2はRDR2より星が低い→購入者レビューに限ればスプラトゥーン2の方が高い→購入者レビューに限るとゼノブレイド2が最も低い
ユーザースコアでRDR2を叩く→今回のポケモンのユーザースコア
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:10:32.17 ID:nCT0Kcz80
初代リメイクなんて どうせこの先何度もあるぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:10:38.00 ID:ip+WhEBy0
いや楽しいぞコレ!ポケGOとの連携がいいわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:16:50.61 ID:z3RXPT3u0
でもレートでガチ対戦してる人って数十万しかいなんでしょ?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:20:22.19 ID:SrPDbZt+0
>>28
その数十万人を敵に回したんだぞ!!
ポケモンおわたー!
PS4に出せよ!!
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 14:28:00.10 ID:bZfAE6D70
>>31
仮にPSで出しても売れないと思うわ。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:17:59.89 ID:mmrC7UYFa
むしろ複雑になって最近のについてけなかったからこの方が取っつき易いだろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:22:42.98 ID:TslmOAFgd
ポケモンGOから入ってくる初心者向けでしょ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:25:34.21 ID:SrPDbZt+0
>>32
だめだ!
対戦マニア専用に作れ!
許さないぞー
ネガキャンしてやるうう!!
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:26:16.73 ID:0mo5pXMo0
>>32
初心者でもこの内容は無理だろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:24:51.06 ID:gQO0i5Dr0
ネット対戦できないの?
色々と見直されて厨ポケオンラインが廃止されるなら嬉しいが
まあ期待はしないでおくw
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:26:11.31 ID:SrPDbZt+0
>>33
合言葉を決めてのネット対戦はあるけども
気軽にランダム対戦ってのは無さそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:28:39.99 ID:VDz3jc340
>>33
ネット対戦はできる
レートでの対戦ができないだけ
ポケモン久しぶりに遊んでるけどピカブイ楽しいな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:25:41.64 ID:ifufWMzia
普通に楽しいがプロコン使わせろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:27:55.25 ID:MPRqUcQ+0
初代リメイクだしシンプルでも別にいいけど
視点固定じゃないポケモンの世界を見てみたかったわ
今後もこれなんだな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:33:49.52 ID:SrPDbZt+0
今やったけどピカチュウ×3での対戦は成立するな
こっちLV14で相手LV40で勝負にならなかったけど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:37:27.32 ID:6PJvPTyO0
なんつーか・・・とりあえず数合わせに出しておこうって手抜き感が酷い
確かに今年はコレなかったらスマブラとダンボール、あとはパーティ、テニス、カービィと去年に比べるとかなり弱いんだけどさ
ネームバリューはあるからってポケモンで手抜きしちゃだめだろ・・・
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:44:02.54 ID:j1FpS1M70
水中に潜れない。
口がきけない主人公で馬鹿にしか見えない。
異常に泳ぎが遅い。
ザコ敵を倒すのが異常につまらない。
ボス敵を倒すのが面倒で異常につまらない。
すぐにぶっ壊れる武器。
ちょっとでも太い木は斧で切っても無反応。
目の前に掴むものがあってもスタミナ切れると強制的に溺れる馬鹿システム。
ワープ時の異常なロード時間。
雨のストレスがゲーム的すぎて昭和の発想。
リンクの顔が変。
ちょっと考えただけでもこんだけのストレス。
いかにゼルダ馬鹿のステマのお陰で売れたが分かる凡ゲー
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:45:19.46 ID:4EDIr9cp0
サンムーン→仲間を呼んでくるシステムを叩いてるやつはエアプ
ピカブイ→普通のユーザーなら野生ポケモンはウザいと思ってる思わないやつはエアプ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:47:07.12 ID:VDz3jc340
自分には理解できないけど、最初に捕まえるイーブイまたはピカチュウって最初から
個体値MAXらしいんだけど、気に入った性別+性格のためにひたすらリセマラしてる
人がちらほら居ることにドン引きしている
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:48:49.05 ID:mmrC7UYFa
>>62
そこもランダムなのか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:51:34.38 ID:qwmMoTlCd
>>62
トレーナーカードのID厳選や
御三家色違い厳選までしてる奴が居る
何時もの本編に比べたら今回の厳選はまだ全然まともな方よ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 13:56:40.63 ID:FEehc+ILa
ファイアレッドのリメイクでなくピカチュウ版の別次元のリメイクと思っとけ
特性も持ち物もないけと割り切って遊んでるけど、久しぶりのカントー地方の冒険はやっぱり面白いよ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/17(土) 14:01:45.50 ID:6PJvPTyO0
>>69
正直思い出補正があってもきっついレベルだと思うぞ・・・
コメント
こいつらがamazonを動かしたんやなって
ここぞとばかりに反撃してるな
そりゃ本スレなんてガチ勢しかおらんしな
アマゾンの購入者レビューが好評って何の冗談だ
投稿が制限されるくらい酷評されてるのに
で、批判は全てアンチのせいにするから任天堂は反省も改善もしない
明らかに任天堂製品だけ星1爆撃してるユーザーが大量にいるんですがね
すこしは購入者レビューみてみたら?
本スレの画像見ろよ。あんなんばっかだぞ
評判聞いてから買おうかと思ったがまあ今作はスルーする
もし各方面での感想がただのネガキャンなら成功だよ
一部の声のデカいだけのガチ勢とソニー社員のネガキャンが殆どだろ
てかソニーはゼノブレ2の時もamazon荒らしてamazonからキレられてたのに懲りずによくやるわ
実はアマゾンレビューは荒れてない
高評価のレビューのほうが多い
星1爆撃しようとやりすぎて事前に察知されたのかただのバグだったのか
そもそもまともな酷評なら制限されたりはしないんだよなぁ
PS4のFF15やガンダムブレイカーは酷評されまくっても制限なしだったろ?
今回は根拠や中身のないネガキャンだらけだから制限されてんだよ
ポケモンの完全新作じゃないって前々から分かってるのに、買ってネガってる奴がガイジすぎる
本当に頭悪いよなこいつらw
声がデカイだけのガチ勢っていっても数十万人いるんでしょ?
そんなに多くのファンの気持ちを踏みにじったらそりゃつれぇでしょ
なんでガチは全部自分向けのゲームじゃないと気がすまないのかってことだろ?
女児向けおもちゃにこれはつまらないとか言ってるのと一緒なんだよ。
そもそも数十万の声でかい年寄りガチ勢より未来のポケモンファンと新規と女性だわ。
PS4が日本で廃れ始めた原因と一緒だ
発売する前からスレで叩いてる人多かったからなぁ
合う合わないはしょうがないのだろうけど、買う前からそんな気持ちじゃ買っても楽しめない気もする
かつてニンテンドッグスにクソゲー!って本気で噛みついていたオタクを思い出す感じで大変ほっこりしますね
とりあえず本スレ※58がエアプのバカガキだってのはよくわかった
レート特性持ち物廃止153匹カントー地方のみとか事前に分かりきってたのに何を馬鹿騒ぎしとるんだこいつらは
1はとりあえずUSUMと比べて廃止された要素挙げて叩きたいだけじゃん
レートなんてこういうゴミがイキるだけのコンテンツだし無くていいんだよ
今作は新規ユーザー狙いで本編は来年ってわかってただろ
何故か本編扱いしてるのが居たがこうやって叩く為の下準備してたのかね
そう云う意味じゃねえだろ脊髄反射するなよ。ガチ向けは来年出るのわかってるだろって言われてるってのが話しの本筋だろ。そもそも本編云々以前にピカチュウのリブートだって見りゃわかるだろって話。わかって批判してるんだからお察しってやつ
90年代にポケモンやってたオッサンが「あー、こんなんあったなー」ってノスタルジーに浸るためのゲーム
このヌルい感じはキャプチャーゲーとして遊んでた当時の子供がこうだったら良いのになって思ってた仕様だと思う、通信ケーブル買ってまで対戦したい奴とか少数派だったし
正直、俺はそのへんの野良のポケモン捕まえるのにいちいち戦闘しなきゃいけないのうざかったんだよ。ガチ勢の言い分わかるけど、今作はもっと気軽に、そして初代あたりを体験したこと無い人向けの作品なんだ。IPにはたまに鍋かき混ぜるようなことする必要が出る時期がある。今回はそれで、鍋をかき混ぜないと焦げ付くんだよ。っていうかすでにライト向けのピカブイに噛み付いてる奴、お前がその焦げだよ。今までだっていろんなライト向けポケモン出てんのに今更がっつくなよって話。
文句を言う奴はネガキャン確定
人間なら任天堂に文句言う奴は頭がおかしいことはわかるだろ
ゴキブリのネガキャンとは違ってまともな文句ならみんな賛同するよ
PSとはそこが違うところ
ピカチュウ版って元々はトレーナーのレベルが高いガチ勢向けのゲームだったはずなんだけどなぁ