【動画】ピカチュウさん、自分の質量を変化させて、穴を掘るをしてしまう【ピカブイ】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:29:32.62 ID:+s5gp0tyM

いやちゃんとモーションくらいつくれよ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542472172/

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:59:31.85 ID:cmbX45Aja
>>1
ゲームってこれでも良いのでは?
これ言い出したらブレワイとかモーションかなりはしおってる

 

189: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 05:04:29.80 ID:d6OijsCD0
>>1
こりゃ酷い出来だ…
国内では17万しか売れないかも?
それとも来年のe3撤退もあり得るぞ…

 

191: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 06:21:02.23 ID:CkIfD1H30
>>1
めっちゃわらったw

 

214: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 07:44:30.34 ID:Bv0tM6PN0

>>1
素直に笑ったw

こんなん笑うわw

 

294: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 10:20:56.84 ID:Y+ajeGHNd
>>1
よくみると
質量を変えたという解釈よりも
微粒子レベルの存在になって潜ったと解釈した方がしっくりくる
穴空いてないし

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:31:21.38 ID:cUwVxmzX0
真顔で沈んで行くの草生える

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:33:43.71 ID:GowqXQFf0
まじで笑ったわwww
これMADだよな?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:34:26.54 ID:t5oSg9c70
いや、面白いけどさ。さすがにひどいなw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:37:07.88 ID:j0xXUE6G0

N64の初代ポケモンスタジアムですらモーションあった

もう800匹もいるモデルのモーション作るとか人類には不可能だからね仕方ないね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:38:35.25 ID:Qo3xr9qT0
>>7
せめて看板キャラくらいは作ろうよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:46:09.73 ID:cUwVxmzX0
>>7
153匹なんですが…

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:38:51.65 ID:bQhn86TT0

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:39:20.99 ID:TZMCa+tn0
>>10

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:42:16.09 ID:NTnTcuXM0
>>10
こういう顔で吸い込まれるならまだクオリティ高いw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:49:20.95 ID:ZNGf9GeU0
ピカブイの評価ジワジワ上がってきててゴキちゃん触覚ブルブルw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:53:45.14 ID:bQhn86TT0
何度見てもシュールだ
さすがに次の新作ではまともになるだろうけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:55:18.23 ID:NLvgTZMg0

あまりにひどすぎる

>>19
新作は作るモンスターの数5倍だろ?今回はない技も作らないといけないし
とても無理じゃね

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:53:45.69 ID:c7Gyh3Y80
手抜きにも程があるだろw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:53:58.64 ID:p8ZAQWdW0
マジで噴いたw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:55:36.60 ID:z1QoLObL0
クソワロタwww

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:55:58.07 ID:lW2RK9aq0
棒立ちのまま地面に落ちていくw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:57:45.60 ID:OAARVKao0
画質は良くなったのに
退化しまくって流のが今の任天堂

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 01:59:04.93 ID:hJE1Vyk70
3DSとマルチできたろこれ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:00:49.78 ID:+/LNP0LZ0
モーション作れってどこの世界に151体で何十種類ものモーションがあるゲームが存在するんだ。
開発費100億の洋ゲーすら10体程度の敵で色違い使いまわしが当たり前だろ。

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:09:49.55 ID:fl4ctsOW0
>>36
それはたんに雑魚なゲーフリがそういうもんすたーの種類を増やすって方向性にしか進化できなかったせいであってユーザーのせいではないだろ
ゲームとして底が浅いくせに、たまたまステマでヒットして勘違いしてなまけすぎなんだよここは
親の任天堂も横スクマリオでおなじようなことしてっけどさw

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:01:25.85 ID:6k5iRk7m0
任天堂おわたw

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:01:35.38 ID:flYvYFwv0
俺はこの仕様にしたのを褒める

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:06:29.08 ID:wjaBtPNca
正直オモロいw ピカチュウイーブイだけでもしっかりしたエモート作れば良いのにな 2度下痢もピョンピョンするだけだし
来年新作!って何度も聞くけど1段階進化したやつが欲しみ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:11:44.62 ID:NTnTcuXM0
一枚絵で表情差分ある方がまだ映えるかもしれんね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:14:02.59 ID:oHNL7XEv0
ただグラフィックが綺麗になると技によっては面白く見えるというネタ動画なのに何で真面目にブチ切れしてんだ…

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:16:19.63 ID:R3Obz9n6H
笑ったけど150匹くらいのモンスター全部に
習得可能な技のモーション付けるなんて無理だもんな
ドット絵ならこんな動きでも違和感なく見られたはずだけど
3Dになるとギャグになってしまう悲劇

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:16:51.90 ID:Za++hrfO0
技術力っていうか単なる手抜きだよなこれ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:17:20.44 ID:FIsHPeq40
これこそ親御さんがびっくりするやろw

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:18:52.59 ID:RN3SxuEv0
真顔なのが面白い
これサンムーンでも思ったけどモーションより表情に問題あるんじゃないかな今のポケモンは

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:19:34.62 ID:4mg4NzN30
吹いたw

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:20:06.60 ID:Yh1Dx+8tM
渾身のギャグだろww

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:20:40.46 ID:fl4ctsOW0
てか今はAIによるモーション自動生成もあるから数がおおいからーとかいいわけでしかない
どっかのレビューでもAI存在しないクソゲーって揶揄されてたし
この会社はそういう部分が根こそぎかけてるし弱い部分が露呈してる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:26:04.17 ID:R3Obz9n6H
>>59
AIとかテキトーなこと言ってるけど
人型モデルならともかくポケモンみたいな千差万別モデルでモーション自動生成なんて無理に決まってるだろ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:26:28.72 ID:fl4ctsOW0
>>62
馬鹿だろ
人形とかかんけいねーよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:22:24.49 ID:eLugPSzy0
AAA級の時間と予算かけてアニメーター雇いまくってモーション付けろや
腐ってもポケモンやぞ
つーか3D化して随分経ってるのに資産有効活用できてないのは愚かぎるだろ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:32:56.62 ID:fl4ctsOW0

人型じゃないからプロシージャルアニメーションとかの自動生成のモーションは無理(キリッッッッッッ!!!

ほんっっっっっっっっっっっっっっっと笑えるこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:40:53.07 ID:VNC7OLsU0
>>71
攻撃時に決まった動きをするものにプロシャージャルアニメーション使う意味あんの?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/18(日) 02:35:13.37 ID:LZUemkth0
モーションを作るのは難しいのはわかるが
別のやり方があったんじゃないのかと思う
土埃が上がって見えなくなったうちに
穴に入ったみたいな演出とかさ
つまり手抜きの仕方が下手なんだよ

 

タイトルとURLをコピーしました