1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:34:52.77 ID:GtlVyfJ6dHAPPY
 952 名無しさん必死だな (ワッチョイ c327-GJDi [182.169.0.207]) sage 2018/11/17(土) 17:19:45.96 ID:7ULxhEeB0
 ドラクエ10はもうサービス終了するよ(´・ω・`)
 983 名無しさん必死だな (アウアウクー MM67-Ga3x [36.11.224.184]) sage 2018/11/17(土) 17:25:11.37 ID:2zrkZPrnM
 ドラクエ10ってあんなんなんで作ったんかな
 996 名無しさん必死だな (ワッチョイ c327-GJDi [182.169.0.207]) sage 2018/11/17(土) 17:27:34.67 ID:7ULxhEeB0
 >>983
 FF11でボロ儲けしたから(´・ω・`)
 712 その名前は774人います (ワッチョイ cae6-4fLB) 2018/11/17(土) 17:05:20.78 ID:WC3V/eMl0
 珍宝5.0って本当に出るのかねぇ…
 お荷物のUちゃんと3DSを切るわけだからパッケージ出しても利益上がらないでしょ
 大型DLCという形式にしてバージョンなくしてしまうほうが合理的でしょ?
 4.0よりもスッカスカを有料販売とかさすがにまずいよ
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542713692/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:38:47.49 ID:YA4YXNNI0HAPPY
さすがにねーよ、FF11でさえまだ続けているというのに
 まぁ追加ディスク出したのにまかさの減益、はさすがに笑ったけど

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:06:49.81 ID:bpNqO9nJaHAPPY
>>2
 大型アップデート終了宣言されたFF11のが
 今もそこそこ色んなことやっててDQXより運絵のやる気を感じる
 DQXは既に嫌々つくられてる
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:41:04.31 ID:D1y1P8fb0HAPPY
切るのはクラウド版の携帯&3DSのやつじゃないの?
 維持費にお金かかってるって話だったし
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:42:43.15 ID:ieCn1Big0HAPPY
ぶっちゃけFF14のほうが早く終わりそう
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:52:31.62 ID:YA4YXNNI0HAPPY
>>7
 紅蓮で課金ユーザーの最大数を更新し、次の追加ディスクも発表されたFF14はますますねーよw
 MMOの利益を見てもFF14の追加が出たときの伸びのすごさは一目瞭然だしな
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:00:26.33 ID:w1DKBoTuMHAPPY
>>7
 さすがに現実見えてなさすぎやろ
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:45:39.58 ID:D1y1P8fb0HAPPY
14は新ディスクが発表されたしな
 またストーリークリア課金始まったら人増えるんでは
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:48:54.27 ID:V+lRel4raHAPPY
サーバー高いの投資したからもうちょい続けんじゃないの?
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:51:38.94 ID:+eLgKony0HAPPY
もうスカスカアップデートでも耐えられる訓練された問題児しか残ってない
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:52:24.31 ID:ftUMTpDC0HAPPY
ver2からver3のプレイ条件って
 キーエンブレム全回収 外伝クエ 8931 スタンプカード
 だっただろ。よくみんなあんなクソみたいな条件こなしてVer3やってたよなぁ
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 20:55:08.45 ID:yFdrg95E0HAPPY
ドラクエ10ってそもそも10年遊べるがコンセプトじゃなかったっけ
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:01:55.00 ID:/Wnhyymn0HAPPY
FF11とDQXは早くオフラインver出してくれ
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:04:25.18 ID:xldnD9OZdHAPPY
 961 名無しさん必死だな 2018/11/20(火) 17:53:20.52 ID:yh+GTqBxdHAPPY
 金玉民の信仰心が試されるな
 
 
 
 
 
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:08:30.22 ID:0OMmdqMq0HAPPY
 実際はこんな感じだから当分終わることはないでしょう
 
 
  
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:18:32.15 ID:YA4YXNNI0HAPPY
>>26
 ぶっちゃけそういう口では何とも言える奴じゃなく、売上高や利益とかをソースにした方がいいと思うぞw
 サービス終了はまず考えられないが、去年のMMO事業の売上高、FF14の追加ディスクががったQ1が93億(+34億)
 Q2が80億、そしてドラクエ10の追加ディスクがあったQ3が76億(-4億)と追加したのに売上高が下がるなんて状態になってるから
 さすがに好調とは言い難いんじゃねw
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:19:38.66 ID:0OMmdqMq0HAPPY
>>35
 安定して収支を見込めるプロジェクトって利益出てるってことじゃん
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:31:48.58 ID:XL5c7KjO0HAPPY
 >>37
 当たるも八卦当たらぬも八卦なチャレンジプロジェクトと比較すると
 DQXは安定して収支をみられるプロジェクト
 DQXは完全新作よりかは幾分安心できる
 利益バンバン出してたら「チャレンジプロジェクトよりかは幾分安心できる」
 なんて控えめな表現にはならないだろう
  
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:41:13.84 ID:YA4YXNNI0HAPPY
>>37
 いや、だからw
 数値じゃなくて言葉ならどうとでもいえるって事ねw
 少なくとも数値よりもソースとしての信頼性が低い
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:09:16.61 ID:fh5a5dCy0HAPPY
FF11(黎明期)>>>(越えられない壁)>>WoWコピーなFF14>>DQ10やからしゃーない
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:15:59.02 ID:kTRIJXKq0HAPPY
ドラクエ11に人員取られたのをみて薄々はわかってはいたが
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:16:21.35 ID:bVR3rGOt0HAPPY
サービス終了はしないだろうが運営のやる気は感じられない
 空回りすることがあるけど運営のやる気はFF14の方が完全に上だと思うよ
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:19:12.13 ID:0yYuCnSJdHAPPY
 ジャック@バンナムとスクエニに貢ぐマン/Elf
 ·
 11月19日
 不特定多数から見えるTwitterでネガティブは言わないって決めてたのに…すいません、流石にこれはない。
 最近酷すぎだわ色々
 ヨシュア@兄弟愛ってなーんだ
 ヨシュア@兄弟愛ってなーんだ
 @megamido_907
 返信先:
 @Jack_Ian_s
 さん
 Switch版でスコルパイドやっててもラグ酷いから、色んな所に予算足りてないんだろうねー…と思うよ~。
 運営が「ドラクエ10は10年続くコンテンツにしたいです」って言ってたのも、もはや限界
  
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:20:28.30 ID:SkH2Zm0/0HAPPY
スマホネイティブ版出して最後の挑戦して閉じるんだろうけど、まあコケるだろうな
 アバターチャットアプリとしてももっと優秀なのあるだろうし、相撲ゲーとの相性も最悪
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:22:27.75 ID:0yYuCnSJdHAPPY
ヨシュア@兄弟愛ってなーんだ
 @megamido_907
 ·
 4h
 もうドラクエ10の運営が努力の方向音痴なのは分かってるから諦めてる( ・∇・)過去最高にクールだった修正内容はサングラス表示位置を3mm調整しました、だよ。
 芸が細かい
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:24:53.06 ID:RJgC/V9t0HAPPY
>>40
 開発トップが必要のないものに100万以上浪費してチンピラになり
 ヘッタクソなカラオケ聞かせたクソゲがあるんだが?
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:25:21.79 ID:PnAjmv7J0HAPPY
バージョン3で一度終わらせれば良かったのに
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:26:09.73 ID:hf1RY5ee0HAPPY
おまえら意外と喜んでて笑う
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:26:43.74 ID:qcXC21OrdHAPPY
やってる人なんて出会い厨か真性の基地害だけだろ
 まともな人は嫌気が差してもうやめてるわこれ
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:29:43.39 ID:hx+qB+CE0HAPPY
 終わればいいよ
 ドラクエって名前で出しといて良かったね
  
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:34:26.93 ID:UyzLFwhkdHAPPY
やっぱり国内だけじゃ厳しいな
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:37:41.47 ID:kTRIJXKq0HAPPY
一年たたずに散っていくスクエニのソシャゲに比べればまぁ……
 
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:39:57.59 ID:ygpZ5U8K0HAPPY
ダラダラ続けるより終わった方がいい
 MMOなんざ一般人は2年が限界
 あとはニートしかいなくなる
 まあドラクエ以外のMMOは最初からニートしかいないだろうが
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:48:47.00 ID:ygpZ5U8K0HAPPY
プレイヤーがチョンと支那畜ばかりで装備品に朝鮮民族衣装出すようなゲームになるくらいなら終わった方がいいだろ
 
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:54:44.77 ID:beoxHufs0HAPPY
あぶな
 次の新作の時は最初から遊ぶか
 
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:56:38.79 ID:Avz3gSem0HAPPY
信長の野望オンライン
 サーバー数を1つまで減らすもサービス15年目を迎え
 2019年には10個目の拡張パックの発売が決定している
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/11/20(火) 21:23:03.41 ID:begRDWqx0HAPPY
残ったプレーヤーから搾り取るなら冬に浴衣とじんべいはないわな
 
 
コメント
値段が他より高い&プレイ権を他プラットフォームと共有出来ないPS4版は終了するかもね
3キャラ1000円コースと4キャラ1200円コースが選べないだけだから
値段気にせん奴は気にせんだろう
そもそもプレイヤーがやめるのは金の問題じゃないし
ドラクエ関係なくPS4が今お通夜なので・・・
ストーリー的にはVer3までで充分って感じするけどね。
そもそも今のDQ10って堀井鳥山すぎやん関わってるの?
あの3人が心ここにあらずのナンバリングには価値を見出せんわ。
堀井は監修してるし種族デザインは鳥山明だし
すぎやんは新曲まで提供してるが
何をもって心ここにあらずと判断したのか
まあどうでもいいけど
日本語読めない人って本当にいるのね
まあどうでもいいけど
とりあえず安西が悪い
学園ごり押しのりっきーやめて少しは良くなるかと思ったけど
次はドラクエどころかゲーム自体興味ない安西
ディレクター決める基準何なんだろ?
コミュニティは機能しているしさすがに終了はないと思うよ。ただPCとDS以外は切るかもしれない。PS4もFF14に合わせる形で切り捨てかも
オンラインはサ終してストーリーメインにオフゲとしてリメイクしてパッケージで売ったほうがいいんじゃないの?
ドラクエ好きだけどオンゲということで10だけ敬遠してる連中も買ってくれるだろ。