スマブラSP発売前「新規大歓迎!誰でも遊べるよ!」発売後「新規うぜえ、難易度高いならやるな」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:39:28.90 ID:635bUPptp
なぜなのか

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544416768/

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:42:34.84 ID:fvHDWCCh0
>>1
それなw

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:41:01.85 ID:WMLqC/HJ0
根幹の大乱闘は誰でも遊べることね?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:41:46.62 ID:A/xduQjbd
買ったら用済み

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:42:19.56 ID:BpEC7D3nd
スマブラをストーリー目的で買ってる訳わかんない奴がそれなりにいるってことだな
みんなで集まってやるゲームなんてちょっとゲーム知ってりゃ誰でも分かるだろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:13:48.89 ID:+m7nXzXx0
>>6
スマブラってストーリーあるの?
知らなかった

 

423: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 19:15:06.12 ID:m1FiUT1ja
>>6
流石にストーリー目的じゃなくて
話題になってるから何となく買ったが大半やろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:42:31.18 ID:mUBzBjEU0
スマブラなんて買って2年もプレイすれば用済みだからな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:43:39.74 ID:v9fVCXFZp
大乱闘は新規でも気軽に遊べるだろ、ガチャプレイでも結構楽しめるぞ
問題なのはスティックで操作するのが分からなかったとか言ういつの時代からやってきたんだ?って人だ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:48:20.72 ID:O6+p8AOcd
>>9
大乱闘もだしスピリッツだって気軽に遊べる
オンの敷居が高いのはたしか
スマブラには「スマブラは遊びじゃねーんだよ!!」みたいなのが一定数居るからな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:44:53.73 ID:WMLqC/HJ0
子供の頃思い出してみ
スマブラ最初全く操作分からなかったけど、周りとやってるうちにいつのまにか習得していったじゃん
誰もやる人いないのに買って文句言ってる奴は知らんけど

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:46:34.88 ID:A/xduQjbd
>>10
最初8キャラしかいないからスピリッツやりに行くんだろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:51:10.62 ID:WMLqC/HJ0
>>11
新規ならまずは大乱闘で内容把握するでしょ
勝ち上がりでもいいし
挑戦者も最初の方はレベル低いから簡単に倒せるようになるし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:49:28.12 ID:0sVif+Bx0
実際キッズって挑戦者倒せるのか?
普通にメテオとかしてくるし解放できなくて泣くんじゃないか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:52:41.07 ID:BpEC7D3nd
>>16
キッズなら友達と遊ぶだけだし、挑戦者強いのもむしろ盛り上がり要素でしょ
最初の方の挑戦者雑魚だし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:50:20.87 ID:XGztGcGR0
なんのために難易度やNPCの強さ調整できるようにしてると思ってんだよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:52:11.45 ID:x1dmYoFj0
スプラみたいにフレのところに乱入出来ないのは残念

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:56:24.72 ID:wOR4dlV+0
>>22
そういうのはリンチの温床になるからしゃーない
本来はオフで仲間と集まってワイワイやる設計のゲームで
オンラインプレイってのも結局はいびつなプレイ方法なんだよな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:53:45.66 ID:b5qpcgj9d
売り上げしか気にしてないのはモンハンWだろ
なんだよあのありふれた中古品は
780円だぞ
それをゴキからしたらそれだけ売れてるって事!らしいぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:54:13.97 ID:IP6gNkts0
スマブラ程度で初期難易度高いなら
売れ続けてるホロウナイトなんてクレームの嵐だろw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:03:41.74 ID:7v0WiAkEp
>>26
インディーズと比べてるんじゃねえや死ね!

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:54:40.34 ID:zL3SOWYBa
スマブラユーザーがあれだけ嫌ってた格ゲーユーザーと同じ道を辿ってるのがウケる
結局クソゲーでも無理矢理擁護するんだなあ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:55:31.50 ID:nfigvmja0
キャラいなけりゃ誰もやってないよ、こんな時代遅れの2Dゲー

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:57:03.04 ID:wOR4dlV+0
スマブラはキャラゲーとして買ってる人もいるからな
あの好きなキャラを動かして戦えるなら って感じで

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:57:45.72 ID:eTyFaXtbp
昔は友達が教えてくれたりしたから今から初めて遊ぶ社会人とかにはそういう時間も少ないだろうし自身で覚えなきゃだから辛いかもな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:58:43.68 ID:7tYSUOYG0
サントラとしてだけでも価値がある、スイッチ持ち運んでずっと聞いていたい。
って発売前に言ってた人は、実行してるのかなぁ。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:59:02.66 ID:CEiUpe8r0
新規だけど2日もやったらこなれて灯火順調に進んでるよ
レジェンド系は躓いたけどセット見なおしたら余裕だった
まぁ俺みたいな新規にもLV設けてステージ対策も用意されてるわけだし
PSユーザーでもない限り普通に遊べるんじゃねw

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:01:10.64 ID:Y9BYeri60
>>34
実際挑戦者に勝てないって人がいるのに、俺は勝てる!勝てないのはゴキだけ!って頭どうかしてるのか?

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 15:58:31.28 ID:CEiUpe8r0
>>38
挑戦者ってあのメニュー戻ったときに出てくる奴?
めちゃくちゃ弱いんだけど、みんな勝てないって言ってんの?
そりゃド下手くそな人は勝てないんだろうけど普通は勝てるよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 13:59:15.73 ID:Y9BYeri60
都合よく初心者のこと考えない信者いるよね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:00:10.25 ID:HaAojs7Pa
スマブラって元々固定層の多いゲームだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:00:35.52 ID:9z4pRcurr
勝ち上がりの方が難易度選べるしキャラ解放できるというのはもっと知られるべき
まあ挑戦者に勝てるかは別問題だけど

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:02:11.61 ID:EvMfl8NJ0
星の火灯はやさしいでやればいいし、対戦は何度かやれば同レベルとマッチングされんじゃないか?
正直不満の出所がわからん
ゲーマーこじらせたやつが「ふつう」でクリアできないと嫌なんだ!みたいな感じなん?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:09:07.94 ID:SigoBSQgp
>>40
純粋につまらない
多彩なAIってぴょんぴょんしたりスマッシュ連射してくるだけやんけ
何が面白いんだよ
本気度の方は面白かったです

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:14:32.21 ID:Y9BYeri60
>>40
普通に弱いやつ強いやつとマッチングするぞ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:03:16.90 ID:Ac65iYsZ0
灯火やってて思うけどアシストうざすぎるわ
そりゃアイテム有が流行るわけもない

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:13:56.05 ID:uPE9uMcR0
>>41
わかるわ。
セットパワー高めに設定しても放置すると負けることあるから絶対アシストキラーつけてアシストから殺してた。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:05:47.65 ID:9z4pRcurr
挑戦者はキャラ解放後半になるにつれて強くなるけど、負けて間から再挑戦するたびにCPレベル下がってるとは思う

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:34:14.22 ID:wOR4dlV+0
>>44
明確に下がるね
で、連続で開放していくとまたCPUレベル上がっていく

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:43:01.89 ID:X0bcSumMM

>>44
再挑戦の難易度が下がることはだいぶ前に発覚して
もう常識とされているね

それにすら負け続けるオッサンがいるらしい
こんなこと言う奴(オッサン)までいる
「復帰しないでほしい」「うろちょろするだけで攻撃しないでほしい」

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:06:28.12 ID:C/yMo7dKd
挑戦者に負けても挑戦者の間で復活するんやろ?
別に気長に攻略すりゃいいじゃんと思うが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:08:37.77 ID:Y9BYeri60
>>46
自分の使いたいキャラが使えないのはねえ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:32:38.17 ID:OH4esBR3a
>>46
時間おかな復活せんうえそこで負けたらまた時間おかなだめなのがね…
それが負けた時のムカつき倍増させる
しかもやたら強いし
で、灯火で揃えようにも理不尽リンチクソゲーやらされてよけいにストレスと時間
かかるというな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 14:11:09.97 ID:jokbH+hqa
挑戦者が強いのはいいんだけど挑戦者の間が常時開放じゃないのは意味が分からない

 

タイトルとURLをコピーしました