オトメイトのSwitch移籍大失敗!発売からわずか2か月半で新品が半額で投げ売りされてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:11:57.93 ID:bmRAX8Qxr
アイディアファクトリー IDEA FACTORY NORN9 LOFN for Nintendo Switch 限定版 [Nintendo Switchソフト]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003916785/
参考価格: ¥9,504
価格: ¥4,980(税込)【参考価格より¥4,524の値引き】
ポイント: 498ポイント還元(¥498相当)(価格の10%還元)
メーカー: アイディアファクトリー
販売開始日: 2018/09/27

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544447517/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:16:28.01 ID:PZefAxFZ0
ええ・・・
乙女ゲーとかギャルゲーってそもそも出荷数も少ないし売れる時期も関係ないから
ドでかくて邪魔な限定版とか以外はめったに値崩れしないのに

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:24:48.50 ID:I4X40WHT0
>>3
オトメイトは、オトメゲーマー様をPSPからVitaに移行させる時に凄まじいお得セット出しちゃったから
オトメゲーマー様はSwitchでも同じ事やってくれると期待して待ってる状態

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:28:43.02 ID:wlVs7/1Na
>>3
PS4のオトメイトがワゴン常連だったが?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:17:32.06 ID:EaWT4jlNa
別にいらないからPSWに帰っていいよ
ついでに糞コンパもこっちに来るなよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:18:10.28 ID:2zOJzFC60
ここが踏ん張りどころってやつだな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:18:41.53 ID:bh7EyjF70
兎に角宣伝頑張れ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:20:20.71 ID:YIU6M8JP0
だからやめとけって言ったのに・・・

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:20:40.01 ID:H0WxpO4e0
PS4で何個か出した時と同じような結果になってるな
VitaからPS4とSwitchどっちもコケて今後どうする気だろうか
再度Vitaに戻ることはできないだろうし

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:23:24.92 ID:lm4kKHBh0
vitaとマルチって選択肢もあったのに何で一本に絞ったんだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:27:31.44 ID:CNYPmzHb0
>>12
ホモ雑誌でもPS煽ってスイッチに以降!!ってやってたのにな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 10:37:24.93 ID:f3h9Jqtd0
>>12
VITAが今年で終わりだからだろ?PS4じゃ売れなかったし、Switchに託すしかないだろ?
だからツイッターでも必死に移行をアピールしてたし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:23:34.51 ID:NrBAN00Da
ていうかこういうのはもう何処行ってもダメじゃないのとは当初言ってたけど
任君は聞く耳持ってなかった感

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:29:09.28 ID:YnhHAwio0
どこに行ってもダメじゃんw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:30:14.81 ID:hSybviP70
移行したてだから需要が読めなかっただけ
これから最適化されるから問題ない
本番はVitaが販売終了してからだ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:34:04.19 ID:63hD7FXw0
ジャンルを維持したいのなら新規客を作り続けないといけない
それにはハードの勝ち負けじゃなくてハード内の年齢層が大事
PSには高齢しかいないのだからもっと早くほかのプラットフォームでアピールするべきだった
PSで出ているIP全てにいえることだが

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:34:15.36 ID:GTRMYqXB0
移行してこれはあかんね
何作も出すようになって飽和しての結果ならともかく

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:36:42.48 ID:6TT/z3xQd

元の値段の意味がわからないし、通常版が値崩れしてないのも意味わからん

https://www.yodobashi.com/product/100000001003916784/

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:37:22.06 ID:/+B3XF3nd
限定版半額は大したことない
邪魔だから処分されてるだけ
通常版が半額になったらヤバイ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:37:52.95 ID:nfigvmja0
両方出せばええやん
マルチ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:47:00.96 ID:CNYPmzHb0
>>32
もうPS4には来ないよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:39:05.77 ID:KYJ0xndE0
PS4のMHWやFF15は大失敗ってことか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:40:17.24 ID:2l2uQzB00
980円の大作ソフト

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:42:44.56 ID:63hD7FXw0

WiiUよりVitaを選んだのは和サードIPは致命傷を受ける
WiiUで奮闘したスプラのSwitchでの一人勝ちは当時のキッズ世代を総取り出来た
それは和サードのアシストおかげでもある
サードIPでもWiiU⇒Switchと来た太鼓は今のところ命脈を繋いだな

スマホで若年にIP浸透できるという考えも甘く
子供はバトロワゲーに行ってサードの中年向けガチャゲなんて見向きもしないのが多い
汎用ハードでは趣味グループ間の障壁が高くて他の層にアピールできない
5ちゃんの連中だって興味の無いジャンルのサイトには行かないだろそれと同じ
その障壁と取っ払えるのが専用ハードでかつ若年が多いハードということだレベル5はだからスマホではダメなんだよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:45:34.06 ID:sbcVTgAdd
まあ負けハードゴミステで出したらいいんじゃね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:47:06.63 ID:EANjT9ii0
もうすでPS4で試しはしたんだよなぁ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:48:27.27 ID:jwCAWms90
限定版の中身が欲しい人には転売で行き渡って価値が無くなったから通常版に合わせたのかね
こういう小売が損をするだけの阿漕な商売やってるからこのジャンルが衰退してるんだろうな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:49:56.22 ID:snqzjCTh0
>>43
そもそも顧客が少ない業界だぞ
衰退する以前にそんな盛り上がってない
刀剣乱舞の方が売れてるわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:50:06.04 ID:6TT/z3xQd
>>43
通常版値崩れしとらんて

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:49:38.71 ID:PDwFE4510
結局ダメだったんか

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 23:12:38.12 ID:I4X40WHT0

>>44
駄目って言うか、まだVitaが使えるんだから、PS4やSwitchではなくVitaで出し続けてよって状態
ゲームよりグッズの方にお金が投入されるのも大きい

PSPからVitaに移行する時も似たような状態になってて
この時は、オトメイトがVita本体にゲーム2本分を無料で付けた様なレベルのお得な同梱パックを発売した上で
同時に、雑誌連動でエンディングまで行ける体験版を2本同時に投入して
更にフリープレイで1本投入して
その3ヶ月後くらいにフリープレイで1本だか2本投入した

女性ってお得な事あったらずっと覚えてるから、Switch移行させたいなら同様のレベルのお得なパック発売しないと駄目かも……

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 23:42:28.73 ID:lknyOJ+O0
>>50
この会社イヤイヤでスイッチに参入してるしそこまではやらんだろ
vitaにはあった信仰心は感じられん

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 00:50:38.13 ID:D//HYvFH0

>>50
まあ、そう言う層だとはいえ、オトメイトユーザは本当に全くゲームハードの常識を知らない
からな。この前もツイートを見てたら『Switchはクリスマス商戦で安くなるかな?』なんて、
頓珍漢な事を書いてたのがいて唖然としたよw
誰か教えてやれよ。安くなるワケねーだろ!どこ行っても品切れだよ!

オトメイトのソフト同梱版なんてのも出るワケ無い。スマブラにイカにとオトメイトより
3ケタ多く売れるソフトがあるんだから、本体台数を牽引するならそちらと同梱するのが当然。
オトメイトが特別扱いしてもらえたのは、Vitaが負けハードだからだぜ。

PSPやVitaなどの、負けハードしか今まで持ってなかったから、負けハードの常識を当然と思って
いるんだろうけど。いつ気が付くのやらね。気付くまで低迷し続けるのかも知れない。

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 00:56:35.72 ID:nwQScn4yp
>>50
まだ使えるも何も年明けにはカートリッジの生産終了なんだけど

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 22:58:57.00 ID:6W4kxxwQ0
はやくPS4に行きなよ
戻ってこないでね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 23:19:21.63 ID:dC4oRZz3x
これって移植じゃないんか?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 23:47:30.30 ID:ampWW9Gc0
>>51
うむ、PSPとVITAで出てる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/10(月) 23:42:05.36 ID:63hD7FXw0
IFはPSPのときはかなり粘ったからな
ただ基本光学ディスクであるUMDの生産ラインと違って
独自ゲームカード(カセット)のVitaのソフト製造ラインを維持するのはソニーにとっても負担が大きそうだから
そんなに長く生産できないしその時に一気に移動しても難しいと考えたんだろう

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/11(火) 00:26:27.20 ID:Ysv5E5Zh0
乙女ゲームおばさんはVitaと心中する気なのかな
PS4にさえNoを突き付けたんだよな?

 

コメント

  1. 通常版よりも限定版のが本当に安いじゃねーかwww

  2. PS4のオトメイトソフト7割引よりマシだけどな
    そもそもこのソフト以外の限定版は完売でアマゾンでもこのソフトだけ大幅値下げしてる
    他の限定版は完売だから結局はこのソフトだけ売れてないだけで移行が失敗してるわけじゃない

  3. まぁ売れないだろうね、長い時間かけて任天堂からユーザーを剥がしてきたのだから。
    しかしスイッチに逃げるしかないのも、また事実なんだよね。
    また頑張って開拓していくしかないし、出来なければ会社が無くなるだけだしね。

    • ここに限らずswitchで苦戦してるサード全般に言えるな
      wii、wiiu、ds、3dsの時にソフトを出さずマルチもハブり、広告や宣伝もほとんどしない手抜き小遣い稼ぎしかしなかったツケが回って来たな
      オトメイトみたいな小さな会社は一つのハードに絞るしかないから仕方ないけど大手は自業自得。せいぜいハードとユーザーのせいにして大好きなPSと心中したらいいよ

  4. クリスマス商戦でスイッチ安くなるかな((o(*゚▽゚*)o))?
    ↑この感覚すっげーよくわかる。それが幾年かで、中古でしか買わなかったゲームを新作DLで買うようになったのが俺。
    欲しいと思った時に買わないと大抵情熱は冷めるもんだとも知った。だから正直、発売日から早すぎる発表って冷めちゃうのよね。

  5. >>50くらいバラまき超サービスやって尚、去年くらいまでPSPで乙女ゲーやってて最近ようやくVITA買った奴すら居るという事実に戦慄するわw
    何でそこで生産終了公言されてるVITA買うんだよ…。
    情弱とかそういうレベルじゃねえ情報そのものを拒否してるとしか思えん。

タイトルとURLをコピーしました