「音ゲーが上手い」←かっこいい 「格ゲーが上手い」←キモい

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:53:18.91 ID:wJ3z4idCp
なぜなのか

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544827998/

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 10:06:50.75 ID:iobWhE/V0
>>1
むしろ音ゲーの方がキモさ上だぞ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:54:06.66 ID:vG8oIAFE0
いやどっちも気持ち悪いぞ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:55:30.55 ID:+BE8ocj80
一般人が興味を持つ分野が得意→cool
一般人が興味を持たない分野が得意→オタク

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:00:01.62 ID:NwFtJFG80
>>5
自称一般人様が重視するのは「世間で流行ってるかどうか」だからな
ぶっちゃけそれしかない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:55:41.48 ID:jZQ56yI40
DDRとかの全身身体能力が伴ってた時くらいじゃねーの前者

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:56:01.49 ID:KmZRG2PV0
それは主観でしかないな
人によってはそれがかっこいいになるんだよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:58:12.52 ID:V15J1qog0
DDRノンバーで14くらい出来るくらいが一番モテるよな
高難易度すぎるとキモくなるし

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 07:58:24.16 ID:BEPzeER50
音ゲー上手いのはキモいけど悪い意味ではなくてすごいなって思うな
格ゲー上手いのはその格ゲーを自分もやったことないとイマイチ上手さが伝わらない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:00:57.93 ID:pmQX5eTU0
「FPSが上手い」←どうでも良い

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:04:23.41 ID:A1uI/hq2M
>>13
PSのCMによるとエイムの女神として持て囃されるんだが

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:03:02.17 ID:ag6Ob4ZA0
敗因ガチ勢のマーケティング

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:03:56.91 ID:ag6Ob4ZA0
お客様のつもりだろうが世間はおまえらひっくるめコンテンツを評価する

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:05:48.25 ID:+pNjoY8z0
音ゲーが上手いとカッコいいって勘違いしてるオタクいるよね。
カッコいいひとは初めからカッコいい。

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:07:26.06 ID:NwFtJFG80
>>19
まあ、完全に同じ行動をしてても
イケメンだったらキャーカッコいい、ブサメンだったら士ね
これが女と言う生き物だからな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 09:11:20.63 ID:gZcbb+6/0
>>22
男からみてもぶっちゃけそうだから

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 09:16:24.76 ID:Q2rXxzok0
>>22
男も、可愛い女と関取みたいなデブ女が同じことやってても可愛い女の方がよく見えるだろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:07:28.83 ID:SEg6jP+30
プレイ姿は音ゲーのがキモいぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:10:45.62 ID:ag6Ob4ZA0
>>23
DDRとかノリノリjkのパンツ見放題だったろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:18:07.13 ID:XvbP5z6Vd
>>26
何年前の話だよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:12:40.33 ID:2QayQMtM0
実際にゲーセンとかで音ゲーやってる奴って
大概はメガネかけたいかにもオタクって感じの奴じゃん

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:12:42.51 ID:1ENM9hd60
格ゲーはどんなに上手くても見てて全く上手さが伝わらない
音ゲーは本当にちょっと練習しただけの初心者プレイでも見た人からはガチ勢扱いされる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:12:56.62 ID:pmQX5eTU0
「MMORPGを語る」 ←気持ち悪い

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:13:52.80 ID:d4xC1UjIr
彼女に魅せる感じにビーマニ難しいのやっても格ゲー連勝してもゲーム好きなんだねぇ上手いんだねぇなんでもできるねぇって適当な感じ
スプラリーグで毎回彼女の上にいると毎回上にいてくれて嬉しい♡って喜んでる
スマホゲーやってると家でやれば?ってキレ気味

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:17:05.50 ID:sk643vD70
DDRうまいのはかっこいいけど腕や指をすばやく動かすようなゲームうまい人はまじでキモイ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:19:33.19 ID:d4xC1UjIr
>>33
DDR上手いのいたけど女からすればマジ無理って感じだぞ
音ゲーでウケたのはドラマ二だけだったわ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:21:09.02 ID:NwFtJFG80
>>37
DDRはブーム当時は女も結構やってたよ
JKがスカートのままやってたりしたよw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:26:26.56 ID:d4xC1UjIr
>>41
ブーム当時はねぇ
今でもラウワンスポッチャ辺りならJKやったりもしてるけど適当にやるぐらいだよな
前ゲーセンで2つ使って譜面みないで回ったり踊ったりしながらやってるやついたけど彼女はドン引きしてた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:18:39.59 ID:sDT8pIzE0
音ゲーに必要なスキルって絶対ではないにせよ歌唱力や楽器の演奏技術、
作曲能力や場合によってはダンスのセンスみたいな音楽に関わる色々なことに
かすってるから、その通気口からカッコいい雰囲気やオシャレな雰囲気が
流れ込んでくる。しかし格ゲーが上手い奴が喧嘩も強いとか男気があるなんて
聞いたこと無いし、格ゲーが上手い奴はただ格ゲーが上手いだけ、とくに役立たない
娯楽に膨大な努力を費やしてる変わりモン、アホ、みたいに映りやすい。
つまり格ゲーが強いやつが格闘技大会で活躍する事例が増えれば
格ゲー上手い=マジで強い奴みたいな雰囲気が醸し出て状況が変わる。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:19:05.14 ID:gMQSp81d0
洗濯機みたいなのやってるのすげぇきめぇだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:20:18.89 ID:1ENM9hd60
見た目はともかく、音ゲーはやってない人とやった人で世界が違うから、初心者プレイでもめちゃくちゃやり込んでるように見えるんだよ
「めちゃくちゃ必死でやり込んでるなw」みたいなキモさを感じるならそれは違うんだ!これくらいなら3日もあれば誰でも出来るんだって!みたいな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:20:27.63 ID:KSUNwzw+0
太鼓とかクッソ早い譜面を一心不乱で叩きまくってる奴居るじゃん
怖い

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:23:17.74 ID:csmGhfnV0
20年くらい前にビーマニ4thあたりで
一番難しい曲クリアしてる奴見てキモ過ぎてドン引きして音ゲー辞めた俺
あれのどこ見たらカッコいいって感想になるんだ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:27:11.42 ID:UsMMakkt0
スマホの音ゲーのことだろうに
おじいちゃん達…

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:31:34.98 ID:+/RUuw7Q0
ガチ勢()はどっちもキモい

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:33:33.19 ID:hX9UjFJ00
アーケードでDDRやるの結構公開処刑だったよな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:36:53.22 ID:csmGhfnV0
>>50
ビーマニもそうだけど
こいつらなんで金払って他人に恥晒してんのかな?って思って見てたな
もうそう見えちゃったらそうとしか見えなくなって興味全く無くなっていったな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:39:29.35 ID:pjGgUGt50
ddrもフツメンが上手いのはかっこいいけどキモオタはアカン

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:48:08.96 ID:5ikGsWqJp
ガチ勢はカッコいい
下手くそはダサい

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:48:12.40 ID:YdWAvVS70
今はJKも鞄に
スプラに出てくるイカのマスコットとか
ぶら下げてるの見かけるけど
PSのゲームのマスコットぶら下げてるのは
秋葉原でしか見たことない。キモい。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:50:28.14 ID:2pRSD/2g0
俺(格ゲーマー)友達(音ゲーマー)とでゲーセン行くと見てて派手でいいなあといつも思う。
格ゲーは流行ってる店なら対戦あるけど、そうじゃないと長いCPU戦かトレモしかないから隣で待たせるの申し訳なくてやれない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:54:36.06 ID:IG9sN2aH0
爽やかなイケメンのみかっこいい←真

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:56:05.13 ID:UL3S71B30
顔と人数は正義

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 08:58:28.57 ID:YyvJuQrip
たしかに普通そんなとこ見ないなw

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 09:04:59.83 ID:qIBcdp260
音ゲーはうまくなればなるほど見ててキモくなるのは草
どや顔してるけど回りめっちゃ引いてるからな

 

コメント

  1. 音ゲーの方がキモいの多いぞ

  2. 音ゲーも格ゲーもフツメン以上の陽キャ以外は全部キモイ

  3. 今ならどっちもキモいで終わりだろうな

タイトルとURLをコピーしました