1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:25:29.70 ID:/9pQgZqVp
凄すぎだろ…
キャラよし
グラよし
世界観よし
アクションよし
これをみんな求めてたんだよな
どこぞの露出ゲロゲームとかFF15を経てようやく来た感じ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544880329/
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:59:12.15 ID:uuoLXV1q0
>>1
それ言うのもう何度目だよ
全部滑ってんじゃねーか糞疫病神
それ言うのもう何度目だよ
全部滑ってんじゃねーか糞疫病神
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:27:23.94 ID:kQ6qP4IQa
凄いレールプレイングゲームだな
たしかに新しい
たしかに新しい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:37:29.62 ID:eQ712+m90
>>3
インタビューでもコレ、レールプレイングですよって答えてるな
インタビューでもコレ、レールプレイングですよって答えてるな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:27:44.77 ID:4cCwZ5H2p
モノリスとかいうところがアクションゲーム作るらしいけど
このレベルのアクションにはならないんだろうな…
このレベルのアクションにはならないんだろうな…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:28:21.37 ID:kZheafTl0
これPS3時代にやっとくべきだった
最低限だ
最低限だ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:29:35.49 ID:ZumqioKJ0
発売して1ヶ月したら半額以下のクソゲー評価になる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:30:16.90 ID:h2U0snQPa
こんなんモノリス顔面蒼白で岩田に認めてもらえなかったゼノブレイド2をゴミにしちまうだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:30:45.01 ID:lPso7Qe5a
特典コードがメイン
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:31:32.02 ID:OyZvOWkVd
いつものプラチナの大味アクション感あって逆に安心する
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:32:50.29 ID:Ur0nYTaC0
ソシャゲマネーすげえな
でもアクションは全然面白くなさそう
でもアクションは全然面白くなさそう
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:32:56.66 ID:V4ewTvVva
20時間でクリアできるんだろ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:34:04.28 ID:4cCwZ5H2p
ツイッタートレンドにも入ってるな
世間はみんな興味あるみたい
世間はみんな興味あるみたい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:34:10.23 ID:fI35QAjc0
いいじゃない
コテコテのJRPGに仕上がってる
コテコテのJRPGに仕上がってる
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:35:03.37 ID:F5sv3GaM0
重要なのはキャラ数だ
多いらしいけど人気キャラだけは外さないで欲しい
多いらしいけど人気キャラだけは外さないで欲しい
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:35:20.97 ID:ZumqioKJ0
和サードにまともなJRPG作る能力無い
RPG好きな奴ならもう察してる
RPG好きな奴ならもう察してる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:36:34.62 ID:vd5Sl3YT0
>>29
はいアトラス なお赤字
はいアトラス なお赤字
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:40:06.32 ID:ZumqioKJ0
>>33
PS2レベルのファルコムゲー
それと似たような低クオリティなのしかつくれて無い
PS2レベルのファルコムゲー
それと似たような低クオリティなのしかつくれて無い
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:36:30.14 ID:yqtrO1FZ0
これアクションゲームじゃね?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:37:41.34 ID:F5sv3GaM0
>>32
テイルズもアクションRPGだったからこれもアクションRPG だぞ
テイルズもアクションRPGだったからこれもアクションRPG だぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:36:34.65 ID:Ofc227kW0
アクション豊富で凄まじいな
圧倒されるわ
圧倒されるわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:38:11.39 ID:OoEupZmz0
エフェクトは良いけどテイルズやイースっぽいなんかショボい感じがおっさん的には受け入れられない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:39:58.45 ID:m5yi0Sfu0
ガワだけだなって言いたいけどガワも気持ち悪いからなぁ
悪いいみでJGだわ
RPないし
悪いいみでJGだわ
RPないし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:40:21.72 ID:hxk38rJA0
FF13とかFF10みたいなもんか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:40:31.44 ID:PPK8Jx630
プラチナ製なら安心だな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:40:56.62 ID:ErTRab1J0
steamで出るなら買うわ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:44:55.31 ID:wMhL47cZ0
持ち上げてるけど、これ買うの?
スパイダーマンとかはわかるけどサイゲやぞ
スパイダーマンとかはわかるけどサイゲやぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:47:10.69 ID:VBwAvjr00
ネガキャンのつもりはないんだけど
単純にみんな本当にグラブルに興味あるのかが疑問
そもそも遊んだ事あるの?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:49:09.23 ID:F5sv3GaM0
>>57
昔のファンタジー好きな奴が好きなゲームだろ
システムとか含めても作ってる奴らが元はスクエニの奴らだしそりゃ似てるわなって感じだし
昔のファンタジー好きな奴が好きなゲームだろ
システムとか含めても作ってる奴らが元はスクエニの奴らだしそりゃ似てるわなって感じだし
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:49:50.33 ID:VBwAvjr00
>>62
へーそうなんだ
面白いの?
へーそうなんだ
面白いの?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:55:54.98 ID:F5sv3GaM0
>>63
面白い
だけど真面目にやるとクソゲー
サイゲのゲームはみんなこれだぞ
真面目にやると苦行
気楽にキャラ育ててジョブとか集めて武器とかなんやらコツコツやるんなら楽しい
キャラとか絵の質は高いし
面白い
だけど真面目にやるとクソゲー
サイゲのゲームはみんなこれだぞ
真面目にやると苦行
気楽にキャラ育ててジョブとか集めて武器とかなんやらコツコツやるんなら楽しい
キャラとか絵の質は高いし
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:47:20.28 ID:X/UT/oED0
前もこれで「ゼノより凄い真のRPG」て聞いたけどあれから何か月たってんだ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:50:29.77 ID:0/Oh3se00
なんかよくわからんけど
これちゃんとワールドマップとかあるの?
ちゃんと冒険できるのか?
これちゃんとワールドマップとかあるの?
ちゃんと冒険できるのか?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:52:44.61 ID:X/UT/oED0
>>64
聞く限りベルトコンベア
聞く限りベルトコンベア
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:59:35.28 ID:EPyZjqhDa
>>68
いつものプラチナゲーなのかな?
敵倒し終わったらリザルト入る
いつものプラチナゲーなのかな?
敵倒し終わったらリザルト入る
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:56:06.60 ID:TBFWNdw00
>>64
ラスストみたいな一本道型のステージ選択式のゲームだよ
メインストーリーがあってそれクリアするとキャラ解放
解放したキャラで高難度ボスをMO形式でマルチプレイ
オープンワールドだのゼノブレイドだの想像してると拍子抜けするぞ
https://www.famitsu.com/news/201812/15169322.html
――『Relink』は、今回公開されたように基本的にはステージを移動しながらボスを目指す……という構成のゲームになるのでしょうか?
福原 そうですね。メインクエストではボスを目指して、ストーリーに沿って特定のエリアを進んでいくことになります。
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:51:19.88 ID:u2YVmY1L0
良いアクションだなと思ったらプラチナが関わってるのか
糞ソシャゲ会社のゲームだから完全スルーしてたけどプラチナと組んだのは正解だな
糞ソシャゲ会社のゲームだから完全スルーしてたけどプラチナと組んだのは正解だな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:53:59.05 ID:pQdd16aD0
確かに夢見てたようなの全部詰め込んでる感じ
あとは中身だな
あとは中身だな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:56:52.92 ID:fmcVzhno0
FFばりに時間掛かりそうだな
ただ開発資金は山のようにあるだろうし
ただ開発資金は山のようにあるだろうし
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:57:43.40 ID:7bv2SBm+0
発売するまで盛り上がるいつものパターンだろ
売上出る頃には誰も語ってない
売上出る頃には誰も語ってない
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 22:58:57.90 ID:Ey0YeTJQ0
ドラガリもそうだけど、
サイゲのゲームって面白くなくない?
サイゲのゲームって面白くなくない?
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 23:00:31.24 ID:v8P8TPvg0
>>79
いや、これはプラチナ開発だから
サイゲは名前貸し
いや、これはプラチナ開発だから
サイゲは名前貸し
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 23:00:37.15 ID:F5sv3GaM0
>>79
ドラガリは白猫過ぎてな…
しかもサイゲの得意なキャラの魅力ゴリ押しもないからな
ドラガリは白猫過ぎてな…
しかもサイゲの得意なキャラの魅力ゴリ押しもないからな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/15(土) 23:00:07.50 ID:lrWOMazz0
初報から時間かかりすぎ
大丈夫か?
大丈夫か?
コメント
で、いつになったら発売になるん?
>>どこぞの露出ゲロゲーム
尻出しニーアの悪口はやめろよ。
これの初報があったのが2016年8月21日(その時点で開発10%との事)。
2018年発売予定でPSVR対応検討との事だった筈だが、両方達成されそうにない感じ?
JRPGのあるべき未来はすでにWiiの時点でラスストやゼノブレによって示されてたろ
それを必死に否定してPS2からのテンプレに固執したのがPS信者連中だった。
そしてその思想の極北がFF13だった
PSのRPGは、世界は小さく区切られたエリアの集合体で、マップの端でムービーイベント。3Dなのに立体構造してなくて段差は超えられず、超える場合は「はい/いいえ」。戦闘は切り替え式のターン性。全部コレ
Wiiでエポックメイキングな2タイトルが発表されてからも上記のスタイルに固執しつづけ、ゼノクロにも噛みついてきたからな。本当は「劣等ハード」のほうで自分たちが求めてた進化そのもののRPGがでたので羨ましくて仕方が無かっただけのようだが。
またゼノストーカー湧いてんな。いい加減切り替えらんねぇのか