セガ「5年後、10年後にセガをけん引してくれるような人を募集したいと思っています」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:37:47.25 ID:PVWkzHai0

これまで数々の人気タイトルをリリースしてきたセガゲームスだが、そうした既存のIP(知的財産)を成長させることだけでなく、現在は新規IPを打ち立てることにも力を入れていると語られた。

挑戦的な姿勢を貫き、価値あるIPを生み出していくことで、会社・スタジオとしての価値も高めていくという戦略なのだという。

そして募集する職種としては、プランナー、プロデューサー、プログラマー、デザイナーといった開発職が挙げられた。現在はおもにコンシューマータイトル、『PSO2』の開発に携わる人材を募集しているそうだ。

最後に求める人材について、佐藤氏は「モノづくりに情熱を持っている人」と定義。
「趣味を仕事にしたくない人もいると思うのですが、情熱がなければ、人を感動させるいいものを作れないと思うんです。
その情熱を持った人といっしょに仕事をしたいですね」と述べた。続いて、中村氏が求めるのは「高い目標を持っていて、現場を引っ張っていける人」。

「5年後、10年後にセガゲームスをけん引してくれるような人を募集したいと思っています」とのことで、「“いまは無理だけど、5年後にはこういうことをしたい”という野望を持っている人を採りたい」と締めた。

最後に語った木村氏は「自分が作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという人が欲しいと思います」とコメント。
https://s.famitsu.com/news/201812/21168752.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545352667/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:39:28.14 ID:OGeH7KnP0
龍リニューアルも転けそうだし
本格的にやべえな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:40:22.17 ID:PsiQt2hza
育てろよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:42:03.08 ID:nuSrSxG60
5年後10年後語ってんのに
今はPSO2作ってーは無いわ…

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:18:26.77 ID:wSg9aNpjp
>>7
超好意的に解釈すれば
まったくの初心者でも熱意ある人に対して
すでにシステムの出来上がっている土壌で訓練させた上で
新規事業に移ってもらうという風に読めないこともない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:21:04.15 ID:4IE1PBYRM
>>7
任天堂も含め日本のソフトメーカーはそんなのばっかだぞw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:42:29.65 ID:gJSPdse/d
カリントウの人じゃ無理だからね
真面目にセガ衰退の要因の1つでしょ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:47:20.29 ID:8+AjWt+/0
もし俺が有能なゲームクリエイターだったとしても
監督とか言ってる勘違い野郎がヤクザばっか作って、他タイトルを冷遇してるようなメーカーに行こうとは絶対思わんだろうなw
こちらも底辺クリエイターで他に選択肢がないならともかく

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:47:25.30 ID:5rzRfygEa
経歴不問なら応募してやってもいいぞ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:51:05.62 ID:BddhkGdq0
セガ入ったらヤクザのゲームやソシャゲ作らされるんだぞ?
底辺しか来ないだろう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 09:54:04.89 ID:3Nlf7g5x0
情熱も高い目標も納期・予算次第というのをまず教えてあげて

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:00:09.52 ID:abT76Ziop
>>17
納期や予算を気にせずに開発できる環境が欲しいなんて
ドラクエ並にヒットさせた実績がないと無理だよ。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:06:29.86 ID:3Nlf7g5x0
>>18
物作りはヒト・モノ・カネで成り立つものだと教えないといけない
善意でも趣味でもない、商売だからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:09:52.83 ID:UKj51lTid
パチンカス集めた会社の末路

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:09:58.33 ID:hcHwHIWHp
今すぐプロジェクトを始めてそれにやる気のあるやつを集めろよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:12:51.95 ID:saqhWfiZa
毎回死にかけては復活してる会社だから頑張って欲しいとは思ってる。
少なくともセガサターンミニ出すまで死なないで欲しい。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:15:51.99 ID:4IE1PBYRM

気持ちはわかるが

まずは来年、再来年のセガを見よう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:16:22.68 ID:mDoXRotz0
価値あるIPを生み出したいってのはまず価値あるIPを守ってきた任天堂が言うことなんだよ
まずはソニックを復活させろゴミ。そしてPSOをまともに作れ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:18:20.24 ID:NVHX1W+WH

10年遅いんだよーー

それは10年前やることだわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:27:55.12 ID:vWkGRJHt0
何でもかんでもスマホやプラウザゲーに
行くのやめろや
つくろうシリーズや昔のシャイニングのシミュレーションを
家庭用ゲームで復活させろや
ドリキャスの時までは
国内屈指のソフトメーカーやったのに

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:44:19.19 ID:jOrHL0So0
>>34
だからドリームキャストまでなんだろ。
ハードを売らにゃならんという気概も無くなった。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:37:49.74 ID:hZcZAM8a0
>>43
会長と共にセガは死んだんだ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:29:11.32 ID:loXen7Tw0
ゲーム部門なくなってそう

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:31:36.64 ID:+xoBSx4gx

>いまは無理だけど、5年後にはこういうことをしたい

こいつなにも分かってねえ
今は無理って思ってる奴はいつまでも何も出来ない
一生下僕で終わる

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:48:50.45 ID:QURSN6K5d
>>38
「明日って、今さ!」だよな
まず目の前のPSO2の問題点を自分達で指摘できないなら
5年先のためのPSO2での下積みなんて履歴書が汚れるだけだ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:40:59.50 ID:Tfgebd4h0
世界含めても売上が200万にも届かないソフトが看板タイトルになってる大手ってセガだけだろ
しかもそのプロデューサーがでかい顔しちゃってるところへ行きたい物好きが果たして存在するのか

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:47:47.35 ID:WmYFywjPa
>>40
コエテク忘れるな
大手と言えるか微妙だが

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:41:11.50 ID:4X3tcoE20

セガ→如く
コエテク→無双

馬鹿の一つ覚えのゲーム出すしかないサードは客から飽きられてる事になぜ気づかぬ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:54:02.43 ID:SjkwNicAM
20年前にやっておかなきゃいけなかったこと
遅すぎるだろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:56:23.72 ID:PA0H9UON0
でも優秀なら結局龍シリーズを作らされるんでしょ?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:57:21.10 ID:E+FXj+tcM
5年後10年後もPSO2やってるつもりとか冗談だろ?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:11:14.05 ID:atgwAbFl0
手遅れになってなきゃいいんだが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:11:57.13 ID:RZQy/d620
5年後にゲーム作ってるのか
カジノに全力してるんじゃないか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:15:35.56 ID:9rsqIMo/0
異世界おじさんでも連れてこいよ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:22:58.40 ID:VVQlreNN0
鈴木裕も中裕司も離れていったセガが5年後10年後の人材とな?
ユーザーにはおま国やバグ放置とか平気でやってるその姿勢をまず正せば?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:32:29.91 ID:0gRe/wbl0
かりんとう改め犬のウンコをクビにすれば
3年で立て直せるだろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:39:34.25 ID:F2vGnVmua
それが可能なのは世界でも任天堂だけだ
無理すんな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 12:18:59.09 ID:fO1wEKEe0
多少の人材を募集した程度でどうにかなる状況じゃないだろ
ヤクザを看板に据えた時点でこうなることは解ってただろうに
すっかり染み付いたその企業イメージから立て直さないと復活はない

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 12:27:19.33 ID:PVWkzHai0
鈴木、中、水口らが分社化して開発スタジオの社長やってた時期のセガが好きだったので、あのスタジオ制を復活して欲しい

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 12:28:46.35 ID:wCziGf4jd
プロジェクトSGGGか

 

コメント

  1. そういうのはさぁ、それこそ10年20年前にするべきことだったんじゃないの?
    据え置き撤退してからのセガみてきたけど、マジで何やってんのよ。ソニーにくっつてきただけじゃねーか
    そんで黒もやしたった一人に乗っ取られて好きにされて、馬鹿かよ
    潰れて良いぞガセ

タイトルとURLをコピーしました