ドンキーコングシリーズ、2が最高傑作という風潮はおかしいやろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:35:31.29 ID:G1lvjimd0
最高傑作はスーパードンキーコング3

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545435331/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:36:12.69 ID:XEmNLMEV
今度はドンキー攫われた!

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:36:51.66 ID:XcmPvfGM0
スーパーファミコンが4000円安く買えるクーポン付き!

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:37:49.83 ID:e7sSRuQad
3は面倒なステージが多いんだよな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:40:03.54 ID:WB/InNZ10
重量キャラは操作してて爽快感がないんだよな
どちらも軽量の2が評価されるのは当然

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:44:12.14 ID:cKowbIK80
>>8
3は重量級のキャラ以前にもっさり感酷いし
あとステージやギミックもストレスたまるの多すぎや

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:40:20.98 ID:DpRgkBjQ0
ノコギリ強制スクロール、樽だけ使って登る、カミナリステージ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:40:51.44 ID:sfimL6Cz0
あんなすげーゲーム作れるんだと思ってたら作ったのは海外の会社だったんだな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:42:23.49 ID:2/9k28MZ0
>>11
レア社やな

 

154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 09:06:41.70 ID:Swx/hwBD0
>>11
任天堂の子会社だから日本の会社だろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:41:35.10 ID:DBMdKkil0
まだ小さかったからか3が一番記憶に残ってる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:41:44.15 ID:ucftExpA0
ディクシーとディンキーって今もゲームに出てるの?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:42:25.84 ID:iTW4q/OM0
>>13
ディクシーは最新作にも出てる
ディンキーは…

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:41:45.39 ID:uCEs85AYM
BGMがね…

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:42:03.97 ID:sfctWXui0
3はギミックが豊富やな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:42:32.55 ID:Ea/HRtR6d
さすがにトロピカルフリーズが一番おもろいかな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:42:44.39 ID:KFpoIANX0
はよリマスター出せや?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:46:31.98 ID:LN5vBkd/0
>>23
スマブラに12364の要素を兼ね備えたキングクルール出たけどこれ誰やねんて人多いやろからな
今がええタイミングや

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:48:59.07 ID:KFpoIANX0
>>41
クラッシュだのスパイロだの今リマスターブーム来てるからな?
スパドンリマスター詰め合わせとか爆売れ確定や?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:43:44.61 ID:r+w7LiZi0
3はグラフィックから受ける印象がなんかちゃうねん
違和感がある
何が違うのかと問われると全くわからんがとにかく違うんや

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:44:46.70 ID:iTW4q/OM0
>>26
ステージがね…
妙に近代的で違和感あるんやろな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:47:13.87 ID:cKowbIK80
>>34
近代的なのはステージより敵キャラデザインの方が印象強いな
ステージも工場筆頭に多いけど
64で戻すならキャラデかえんなやっていう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:43:53.92 ID:ETmOJh5F0
はよ最新作だせ
キングクルールラスボスで裏面がある奴

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:44:02.31 ID:w70mxWi30
1が出た時の衝撃に比べたら2も3も大したことない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:44:38.94 ID:EwF9zJr2a
>>30
これメンス

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:45:12.86 ID:8J+e7ij+0
ディクシーの操作性が好きやったわ
もっさりしすぎてない感じ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:45:45.07 ID:B1kz/l39a
2でワニが殺られるときの声真似クッソ上手いんやけど
今まで誰一人に共感されたことない

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:54:50.73 ID:POUljdl4M
>>39
ワイはディクシーが交代するときの声真似めちゃめちゃ上手いで

 

205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 09:14:39.62 ID:xY5NBNW90
>>87
想像したら草

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:45:57.54 ID:LJOTf3Js0
傑作っていうかディディーとディクシーの二人が動かしてて一番気持ちいいんだよね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:47:10.57 ID:xwFZGgyiM
ドンキーコング3も好きやけど1,2と同じ敵キャラを起用してほしかった

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:49:27.74 ID:J+kU02780
>>44
ジンガーリストラは悲しいンゴ
シリーズ通してちゃんと出てる敵いたっけ?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:48:22.72 ID:N2750baad
2ってクソじゃん最初のボスは乱数頼みだしクモの巣展開バグはあるし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:48:27.92 ID:+0E1Bgov0
スマブラのクルールの復帰技ってもしかして3要素?
3はほとんどやってへんからあんまり覚えてへんわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:49:40.23 ID:LN5vBkd/0
>>47
せやで

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:48:41.48 ID:O9sdnIZMd
2で完成されてて
そこにいらんもん盛り込んだのが3

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:48:51.48 ID:JTG/D8jd0
64はノーティ落としとかいう鬼畜ミニゲームがね

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:56:05.58 ID:iTW4q/OM0
>>50
VCで更に鬼畜になるの草

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:49:59.55 ID:rccxCEHC0
64のバトルアリーナとかいう15分くらいは死ぬほど盛り上がるミニゲーム

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:51:30.46 ID:cKowbIK80
>>57
終盤のアリーナきらい

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:50:39.06 ID:G1lvjimd0
3のBGMは2に比べて遜色ないやろ

https://www.youtube.com/watch?v=hFSLAy5Odhg

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:51:12.03 ID:8/suhNXza
ドンキーコング64とか言う難易度鬼畜

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:54:33.24 ID:LN5vBkd/0
>>61
ステージもやけどアケのドンキーコングとジェットパックがワイにはきつかった

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:51:53.59 ID:iVpT2AJ20
クランキーコングが初代ドンキーコングだったっていうよく分からない設定

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 08:56:22.49 ID:yOQzJAVJa
>>70
レア社がドンキーとして作ったら見た目違いすぎたら別キャラってことにしとけって任天堂に言われたんやなかったっけ
ディディーもJrとして出すはずやったけど同じ理由で新キャラになった

 

タイトルとURLをコピーしました