1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:02:02.38 ID:UXcJ1eYR0
ワイ「??」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545778922/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:03:11.07 ID:NxfTtCyEa
ディズニー要素←多分いる
FF要素←こっちいる?
FF要素←こっちいる?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:03:51.54 ID:UXcJ1eYR0
>>3
クラウドとかFFの人達出てきたけど必要無いと思うわ
クラウドとかFFの人達出てきたけど必要無いと思うわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:04:00.52 ID:ewancmi80
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:04:53.12 ID:yzkKpAMOd
>>5
二枚目、サイン出してるキャッチャーみたい
二枚目、サイン出してるキャッチャーみたい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:09:19.37 ID:0cFDtDlz0
>>9
草
草
477: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:51:06.50 ID:+a7tky2E0
>>5
一つ目のドナルドがガチでグロいんやが
一つ目のドナルドがガチでグロいんやが
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:04:06.51 ID:vu9n8MwUa
キングダムハーツは闇の中に沈んでいるゆえに闇であるという敵側の主張と
闇の中の一筋の光こそキングダムハーツやという主人公サイドの主張
1で正しかったのは主人公サイドやという話や
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:04:53.03 ID:J/8fNpWWd
>>6
わかりやすい
わかりやすい
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:15:56.09 ID:oEZhsmAx0
>>6
なるほどなぁ
なるほどなぁ
559: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:58:47.58 ID:nF92Spvf0
>>6
これぐらい話し合いで決めろや
これぐらい話し合いで決めろや
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:04:39.00 ID:OJ27HEG20
13機関の連中いらないよね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:05:40.09 ID:Qd8BOMkc0
キングダムハーツってそもそもなんだよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:06:59.54 ID:vu9n8MwUa
>>13
心の集合体
心の回帰する場所
心の集合体
心の回帰する場所
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:17:21.85 ID:Qd8BOMkc0
>>17
心ってなんだよ?
心ってなんだよ?
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:19:11.58 ID:sDntTLh4d
>>17
なんや人類補完計画みたいやな
なんや人類補完計画みたいやな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:06:25.30 ID:UXcJ1eYR0
キングダムハーツの扉のなかにリクとミッキーが居たのも意味わからん
扉から出ろよな
扉から出ろよな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:08:19.13 ID:vu9n8MwUa
>>15
闇の世界に落ちたリクと助けに来た王様
あの扉は両側から鍵をかけないと閉まらない
だから2人は闇の世界に留まった
闇の世界に落ちたリクと助けに来た王様
あの扉は両側から鍵をかけないと閉まらない
だから2人は闇の世界に留まった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:08:24.79 ID:Wa2QrUIoa
>>15
どうやって元の世界に戻ったのかも分からん
ミッキーとか平気で行き来してるのになんでアクアはずっと出られないのかも分からん
どうやって元の世界に戻ったのかも分からん
ミッキーとか平気で行き来してるのになんでアクアはずっと出られないのかも分からん
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:06:56.94 ID:gy5ktBHIp
光だ闇だ抽象的な事言わせてるだけで中身スッカスカのゴミゲー
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:07:12.98 ID:UXcJ1eYR0
>>16
気づいてしまったか…
気づいてしまったか…
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:07:13.07 ID:Wa2QrUIoa
1 アンセム「あれがキングダムハーツ 」
2 ゼムナス「これがキングダムハーツ 」
ワイソラ「?」
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:09:54.77 ID:vu9n8MwUa
>>19
1は世界の心のキングダムハーツ
2は人の心のキングダムハーツ
多分3は真のキングダムハーツが出てくるぞ
1は世界の心のキングダムハーツ
2は人の心のキングダムハーツ
多分3は真のキングダムハーツが出てくるぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:08:33.83 ID:B7feiq1Kd
でも発売日に買うのはアホよな
値下げ早いしアプデやDLC出てから買うのでええわ
値下げ早いしアプデやDLC出てから買うのでええわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:10:03.11 ID:Wa2QrUIoa
>>24
1.5+2.5、2.8は未だに高いぞ
1.5+2.5、2.8は未だに高いぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:10:38.41 ID:JMR/27HFM
>>24
キングダムハーツは中古まあまあ粘るよ
ファイナルミックス商法するから集金版は値崩れするけど
キングダムハーツは中古まあまあ粘るよ
ファイナルミックス商法するから集金版は値崩れするけど
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:09:34.38 ID:Zq2xUMC80
KH値下げ遅くね?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:09:35.19 ID:9hey58Yap
3やるには何作やらんとあかんのや ナンバリングとCOMしかやったことないけど話分かるか?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:10:49.96 ID:vu9n8MwUa
>>28
単体で遊べるようにはしてくると思うけど話の流れ全部理解できるかって聞かれたら絶対無理
単体で遊べるようにはしてくると思うけど話の流れ全部理解できるかって聞かれたら絶対無理
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:10:25.80 ID:iO9V5zu9d
キンハーワイ「レオン」
FF8好きマン「スコール」
いつもこの会話する友達がおる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:10:26.68 ID:mSAivgw40
あれは心の強い方に呼応しただけやぞ リクがあそこにいたのはアンセムがあの奥に人の心を集めてたから体を奪われたリクの心があの中に一緒残されてしまっただけやぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:04.80 ID:dKtmCx3nd
KH3「ダークシーカー編完結!」
ダークシーカー編…?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:48.74 ID:mSAivgw40
>>38
ハゲと決着
ハゲと決着
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:12.97 ID:mSAivgw40
だけどアンセム倒されたから一応復活できただけや
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:19.80 ID:yZO0okuE0
3今はまだ買う気起きんわ
どうせまーた不完全版だろうし
どうせまーた不完全版だろうし
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:37.26 ID:w8IFELkrp
1作目で綺麗にまとめて終わればよかった
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:43.94 ID:tefVVSdw0
光と闇は表裏一体なんやぞ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:59.66 ID:/pBvhNENd
闇だ!→光だ!→闇だ!→光だ!→闇だ!→……
?
?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:12:07.11 ID:cG26O9WGa
ダークシーカーってなんや?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:12:22.13 ID:2Bn0CcxMM
>>50
ゼアノートのこと
ゼアノートのこと
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:12:24.55 ID:ZiBviyUIp
それがあったら何ができるん?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:28.49 ID:mSAivgw40
>>53
知らん 未だにキングダムハーツが何なのかは明かされてないけどなんか凄いもんらしいで
知らん 未だにキングダムハーツが何なのかは明かされてないけどなんか凄いもんらしいで
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:09.13 ID:Qa+M8HShd
>>62
キングダムハーツは2のラストで空中に浮かんでたハートやろ?
キングダムハーツは2のラストで空中に浮かんでたハートやろ?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:59.09 ID:mSAivgw40
>>70
せやけど実際どんなもんかはよくわかっとらんのや 心の集合体ってことくらいや
せやけど実際どんなもんかはよくわかっとらんのや 心の集合体ってことくらいや
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:11.64 ID:ZIzdrH22M
でもやっぱり中は闇の世界だったよね?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:31.77 ID:0cFDtDlz0
宇多田の曲で誤魔化してる感ある
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:15:55.78 ID:JUCIkJEia
>>64
最後に光流しとけば名作という風潮
一理ある
最後に光流しとけば名作という風潮
一理ある
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:47.19 ID:ewancmi80
アナと雪の女王まではギリギリ分かるけどベイマックスは全くわからん
そもそも世間で流行って無いやん…
そもそも世間で流行って無いやん…
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:49.74 ID:1GXVwlW80
3Dだけやってないんやがいけるか?
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:11.60 ID:mSAivgw40
>>67
いけない
いけない
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:15:24.36 ID:1GXVwlW80
>>71
2.8には入っとるんか?
2.8には入っとるんか?
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:16:11.39 ID:mSAivgw40
>>88
確か入ってた気がする
確か入ってた気がする
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:06.25 ID:y2s3TMFrM
FFほぼやってない
ディズニーほぼ知らん
コマンドRPGは嫌
今から買って楽しめる?
ディズニーほぼ知らん
コマンドRPGは嫌
今から買って楽しめる?
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:56.82 ID:6Tp4Jt5Hd
>>69
過去作とりあえずやってみれば
過去作とりあえずやってみれば
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:15:07.30 ID:oNAFRDLZ0
>>69
全作品やれるならそれなりに楽しめるのかもしれんけど、作品数とんでもないぞ
全作品やれるならそれなりに楽しめるのかもしれんけど、作品数とんでもないぞ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:56.76 ID:vu9n8MwUa
シナリオに関しては意見が分かれるやろけどバトルシステム込みなら間違いなく良作やろ
2大好き
2大好き