FF15のデータ容量が109GBになったけど、ゲームのデータ容量と面白さって比例しないことが判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:26:29.99 ID:CDUdQnmD0

アプデなしの初期サイズだけど

BotW 13.4GB VS horizon 45.1GB
ゼノ2 13.0GB VS FFXV 40.5GB(現在109GB)
マリオデ 05.7GB VS ナック2 35.4GB
ARMS 03.1GB VS 鉄拳-7 41.6GB
マリカ8 06.7GB VS GT-S 52.3GB

面白さとは反比例と言ってもいいな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546482389/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:29:20.87 ID:oolHbsUma
むしろ容量あるゲームはゴミの法則

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:29:27.90 ID:j0xoQnOPM
100越えるの少ないよ
ほんと迷惑な存在だよFF

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:32:43.65 ID:tFVAhzRba
PS3のドラゴンズドグマ ダークアリズンなんてインスコデータほぼなしやぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:37:11.98 ID:9YgHaKddd
PS4はパケでも容量取られるってマジ?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:39:41.12 ID:Lc0L41Cs0

容量多ければ多いほどストレージも必要インストールも時間掛かると
余計なリソース使うからな

時間も金も有限な中、無駄使いしたらそりゃ製品のクオリティ(面白さ含む)に跳ね返ってくるわ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:40:52.94 ID:j0xoQnOPM
俺年末に格安でPS4買ったんだが驚きの連続だわ
500gbフルで使えないのはさすがに覚悟してたけど400だぜ使えるの
スパイダーマンとホライゾン入れて残り300
パケ版買っても容量かなり食うから泣きそう

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:43:55.08 ID:zOHur2eQ0
>>10
外付けHDD使えるから特に問題ないんだよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:17:31.34 ID:Mr/Bpdmva
>>11
PS4は外付け付けたらいちいちホーム画面で読み込むからガクガクになるから使えない

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:48:03.91 ID:SrXlN4ZcM
>>10
ついでにFF15とRDR2もいれようぜ!

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:51:42.14 ID:EnG8o/WE0
殆ど差し替えだから総容量は増えないんじゃなかったのかw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 11:53:27.81 ID:FkGaAz4m0
テトリスは72バイトまでいけたんだったけ?
マイクラは100MBもない。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:03:36.78 ID:ZoUDY/nSd
うちは回線が細いからDLが億劫でPSソフト全然買ってないわ
スイッチは256GBのSDの容量が足りなくなるくらい買ってるのに

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:04:16.75 ID:U9pR+u4jH
まずパケでもフルインストってのがクソだよな
どうせディスクはソフト起動に必要なんだから、ムービーはディスクから読み込みでええやん
Wii Uのゼノブレクロスは読み込み高速化のためにディスクとインスコデータ両方から読み込むなんて事までやってんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:16:36.37 ID:+RcYHtuu0
確かスカイリムって3.8GBだった様な

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:18:35.09 ID:h/dKqcaC0
しかもこれ、まだ3月に増えるんだぜ!
戦友は遊べなくなったけど容量からは決して削除しないんだぜ!
HDDが死骸に食われていく様を見れる極上体験が楽しめる
それが ふぁぶりゃのびゃくりすたりしゅ なんだぜ!

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:22:22.15 ID:pMsyid5v0
そりゃそうだろ
なろうを映画化したものをフルムービーいくらつめこんだって面白くは無いだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:22:31.99 ID:okILeVmNa
圧縮技術ないの?w

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:33:46.08 ID:yFtae8sE0
スカイリムのオリジナルは6G台
DLC全部入りSEでも14G台
技術とはいったいうごごご

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:37:01.53 ID:u7lHnGoQK
FF15ってプログラムめっちゃスパゲッティ化してそう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 12:55:45.13 ID:cWJR+Ztw0

ff15ってff13のせいでクソになったんだよなぁ。

ffシリーズがこんな形で終わるくらいなら、
ff13外伝を下手に引き継ついで継ぎ接ぎだらけにせず、
ゼロから時間かけて作ってたらと思うと泣けてくるわ。

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:02:10.95 ID:W6/MtwGu0
PS1くらいまでだな、容量が大きい=すごいゲームだと思われていたのは

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:06:38.47 ID:PLBMyzgSp
100GBいるのって
収集ついてないから起きてることだろwww
要はまとまりがない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:27:11.70 ID:7PjThuE30
>>43
そうだろうな。日和見的で無計画なまま作ってはケチをつけ、
弄っては文句を言い、完成しても蛇足追加しまくりで肥大化した
データは下手に削ると別の問題が出るから残してるんだろう。
配布メディアの制約はあったほうがいいんだろうね。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:08:47.98 ID:vh376srp0
△比例しない
○関係しない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:13:44.68 ID:dbtgmIR90
なんで、こんなに容量食うの?原因は?
ボイス?テクスチャ?ムービー?圧縮技術?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:35:42.57 ID:7PjThuE30
>>46
企画が二転三転する内に後戻り出来ない所まで開発が進行しちゃうと、
不要なデータと思われても消去する事で別のバグを生む可能性をより増加させる。
開発の長期化はそういったゴミデータの上に新たなデータが重ねられて完成に至る。
BDーROMと高速回線&GBパッチに頼り切る態度が生んだ物だろうな。
ユーザー的にはTBストレージが狭くなるという不利益になってる。

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:14:25.34 ID:1cEMnums0
FF15はいつものプリレンダムービーてんこ盛り?って感じもするけど
鉄拳でもこんなに容量くうんだな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:20:23.92 ID:TTbMBJvP0
容量が多いってことはそれだけ無駄もあるってことだからな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:28:24.72 ID:twzTog870
よくわからんけどムービーて今でもそんなに容量食うもんなの?
ムービーとボイスと実写より美味しそうなお料理が容量食ってんのかな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:36:06.32 ID:rUS6OJaR0
BGMを高級な機材を使わないと判別できないような高音質にしてるとかだったら殴られそう

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 13:39:07.36 ID:nqeyZrej0
SD容量で煽るやつ多いけど2TB積んでもPSのがソフト入らんよな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 14:11:08.52 ID:NR5fM0yjx
小容量厨が100GB程度で発狂か
4Kデフォ時代にはこれでも底辺レベルになるよ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 14:45:05.76 ID:nqeyZrej0
おまえらの大嫌いな終わったゲームは消すことになるわけだ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:07:57.00 ID:g8hJ8PFp0
まあ100GっていってもSSD1Tも今安いし
戸建てや分譲マンションで光引いてりゃ風呂入ってビールでほろ酔いなった頃には終わってるしな

 

コメント

  1. 日本人は限られた環境で輝くんじゃ無いかなって思う(洋ゲーが高性能を生かし切れてるとは言っていない)

  2. 町とか城とか自由に散策できるようになったの?

  3. FF15は歩けない大陸の街までそのまま残ってるからな、あそこも行けたらまだ評価少しは変わってただろうに

タイトルとURLをコピーしました