1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:08:32.62 ID:tjcui0vL0
AppleにもGoogleにも負け、ゲームではSONYに負けた。
あげくにKinectの音声認識はAmazonエコーに取られた。
なんでなの
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546754912/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:09:39.39 ID:aOtDuL8Up
Windows意識しすぎてるから
227: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 19:12:40.44 ID:uZUKa8O50
>>2
これはあるかも
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:10:07.28 ID:7e9zB/3I0
箱1Xがあるでしょ
まあPS4Proほどは成功していないけど
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:10:39.09 ID:y27O9ldo0
msはマーケティングのマの字も知らん連中だからな
良い物を作れば勝手に客が寄ってくると思ってる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:47:49.15 ID:hGzLzsV30
>>4
なお作れなかった模様
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:11:04.39 ID:vLb3u8Xe0
MSの強みは一つのコンテンツが失敗しても他で保管できる強みでしょ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:13:36.31 ID:RPicfFuT0
Surfaceが売れてる。
Xbox Oneは全く売れてないが。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:01:13.78 ID:8eA8XHnh0
>>10
Surface好調っていっても
アメリカでのセールス上位5番目に入っただけ
その上位5社だけのシェアでみても5%未満しかない
Xbox Oneもそうだけどコア層向けで売ってるからヒットしないんだよ
MS製品は大多数を占めるライト層向けで弱すぎる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:07:52.82 ID:TlWhWcOu0
>>33
でもSurfaceのおかげで利益相当な黒字出てるんだよな
シェアは最初から取る気はないと思う、サードパーティがウィンドウズ乗っけてくれればそれでいいのに
シェアまで取ったらサードが切れるでしょ。
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:59:21.05 ID:2CVb20Egp
>>38
マイクロソフトの決算の内訳見てみ
雀の涙レベルだよ
完全にニッチ向け
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 17:03:37.50 ID:TlWhWcOu0
>>125
Surfaceが雀の涙という内訳になると箱事業がめちゃくちゃ黒字を出してるってことになっちゃうけどいいのかw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:15:30.47 ID:UmNdLCzm0
マイクラ買ってから、状況変わってる感じ
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 17:01:27.25 ID:TlWhWcOu0
>>127
ゲームの次ぐらいに金融ビジネスで有名らしい。なんの会社か忘れた。
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 17:03:14.22 ID:iL4gox1VM
>>129
あー銀行あったわ
ゲームと銀行が柱かソニーは
スマホは意地で続けてる感じだな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:22:16.02 ID:B+ui3wR50
Officeとサーバー関連の売上でやっていけるから
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:26:28.59 ID:T8Nw4hub0
ワードとかエクセルもツメが甘いとこあって、大雑把な会社ってイメージ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:28:45.21 ID:zjer6nOi0
OSなんてPC買ったら勝手についてくるもんだし
選ばれてるわけじゃないんだよねぇ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:35:47.43 ID:VkefRlDWa
>>19
マックOSやConsole OSじゃなくwindows選んでるんじゃない?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:46:07.56 ID:zjer6nOi0
>>24
購入の決め手がOSでしたなんてコアなユーザーそんないねーだろ
217: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 18:41:20.35 ID:ugJsrA+Nd
>>26
ゲーム用途のPC組むときは、Windows選ぶだろう。
対応ゲームが一番多い。
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:34:31.86 ID:66qUEmL40
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 15:47:49.71 ID:dd7Q5tG70
北米では勝ってるんじゃ?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:06:19.37 ID:XXye89ut0
Surfaceうまくいきそうな矢先に日本法人があんな売り方して冷や水ぶっかけたからな…
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:06:23.19 ID:6bYhUJW80
<MSが負けた製品、サービス>
コンシューマー向けクラウド → amazon、google
スマートフォン → apple、google
SNS → ツイッター、フェイスブック
サーチエンジン → google
エンタープライズ向けサーバ → Linux
コンテンツアグリゲート(Game) → SONY、Steam
Webブラウザ → google、Firefox
Webメール → google、Yahoo
CSゲーム → SONY、任天堂(もうすぐ追い越されて最下位確定)
多すぎて草生えるw
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:09:18.25 ID:TlWhWcOu0
>>37
これだけ負けても時価総額一位になれるんだから
二位でも構わないのがMSの強みなんだろうな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:12:12.65 ID:cH+ci/D10
WindowsとOfficeで無理やりMicrosoftにつなぎ止められてるのにみんな辟易してるんだよ、同社に対する反感は大きい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:13:51.45 ID:TlWhWcOu0
>>44
不満ならLibleでも使えばいいんじゃないですかねぇ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:14:29.74 ID:4BR73ZIr0
みんながWindowsを使っているという事はMSの全てを肯定しているわけではないという事でしかない
擁護している人はここがごっちゃになってる
edgeがゴミだがらGoogle使う、Windows Store
が使い物にならんからsteam使う、Windows フォンも同じ理由
だけどOSはみんな使ってインフラに食い込んでて今更刷新するわけにもいかない
Windows使う理屈なんぞこの程度
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:17:36.01 ID:TlWhWcOu0
つーかMacとLinuxでもOffice使えるんだから
Windowsに縛られる必要なんてないんだよw
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:19:22.03 ID:4BR73ZIr0
単純にデジタルに付随する各サービスでMSは他社に負け続きなんだよなぁ
でもMS自身もOS握ってるからやる気にならない
だから負けるんだよなぁ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:19:29.14 ID:CeKlVqA80
バグや不具合が起こっても「仕様です」で済ませるクソ会社だからな
そもそもマイクロソフトが大きな会社で居られるのってWindowsだけでそうなってるようなもんで
他にそんなヒットしたもの持ってねえよな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:23:14.48 ID:6bYhUJW80
>>54
今も昔もWindowsだけで食ってる会社だからな
MS「オフィスが全然ロータス123とかに勝たれへん・・・そや!オフィスの簡易版を作ってWindowsに無料でバンドルしたろ!」
MS「IEが全然ネスケに勝たれへん・・・そや!Windowsのカーネルに統合して標準ブラウザにしたろ!」(欧州では独禁で訴えられる
これで未だに食ってる会社w
エンタープライズ向けのクラウドサービスもオフィスという資産ありきという悲しい会社
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:19:28.84 ID:a4jt70mW0
EdgeHTMLを諦めたのは残念だ
Googleに対する態度を軟化させてたから流れ的には相応なんだが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:21:24.65 ID:4BR73ZIr0
>>55
諦めるというかアレに再起できる要素あったか?
マジでアレでよく他と戦おうって気になったよなぁ
最初からデフォでついてて強制みたいなもんなのにあの言い訳は流石にダサい
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:33:45.34 ID:TlWhWcOu0
>>72
EdgeやめてChromium系のブラウザになるってよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:22:04.74 ID:iLYrV7Nyx
MSのやり方がムカつく
あいつら末端の利用者はごみ屑くらいにしか思ってないだろ
アップルやグーグルは許せてもMSだけは許せねえって企業も多いんじゃねえの
昔家電にもOSを提供しようとしてたがみんな警戒して拒否した
アンドロイドを採用するとこは結構あるのにw
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:22:36.57 ID:sQ/4WEx9M
未だにVBAとかいう骨董品を乗せてるオフィスは呆れる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:32:30.76 ID:6bYhUJW80
<MSさんのCSゲーム市場での悲しい負け歴史>
XBOX編
MS「何かディスクに傷がつくとかジャプ共が騒いどるな・・・、ま、ええわ!自然摩耗って事で押し通したろ!」
→日本人激怒で小売自主撤去、XBOXに負のイメージがつく
XBOX360編
MS「先行する為に突貫工事でハード作ったら故障率がエライ事になっとるな・・・、ま!ええわ!故障率は問題無いって言い続けて販売したろ!」
→特損1200億円&PS3に負けて、尚かつXBOXの名に更に負のイメージがつく
XBOX ONE編
MS「これからは体感ゲームの時代や!Wiiを丸パクリしたらバレバレやからアイトイをパクるで!ついでにその立役者のフィルハリソンも引き抜いて万全の体勢や!」
→自分達自身がどう活用していいか分からないスパイハードを押し売りした結果、PS4にボロ負け
イノベーションが無いから負け続ける悲しい会社w
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:37:19.93 ID:b8Vgbtlt0
>>75
君、MSに詳しすぎない?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 16:34:58.96 ID:E0zarG7q0
ソニーは無くなっても誰も困らないけど、マイクロソフトは無くなったら世界中の会社が困る。
この差はでかいよね。
コメント
本当に負けてると思っているなら色々ヤバい
バルマーの頃はWindowsに拘りすぎてスマホとかクラウドとか色々乗り遅れた。
CEOが変わってからはWindowsに拘らなくなって、状況かわってる。
もちろん、Windowsが柱ではあるけど、Linuxも使えるようにしたクラウド事業でかなり儲かってる。