1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:40:49.80 ID:/pnV2dBmd
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546832449/
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:11:22.48 ID:S87AYTlE0
>>1
真ん中だけ知らんけどセカンドのキャラかな?
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 15:13:02.49 ID:sf7oU/5/0
>>1
参考、ソシャゲ
2012年11月 ハンゲーム
『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』
2015年1月 スマートフォン向けRPG
『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート』
2017年10月サービス終了
2017年3月 スマートフォン向けRPG
『ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト』
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:41:59.01 ID:m3cv1MQ60
浅野が言ってた通りやな
違う挑戦をするとか、ゲームそのものをつまらなくする挑戦だけはやめてくれよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:44:21.19 ID:ftToVlEa0
どうせソシャゲだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:46:22.21 ID:DuyPtpwq0
まあ、普通に考えたらマルチ路線だろうな
スイッチ独占で世界ミリオンなら
全方位マルチで200万は狙えるだろうし
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:48:50.09 ID:C0EhGtlDd
>>9
全方位マルチ(但しSwitch除く)にしないとダメだな
Switchがマルチに入ってるだけでショボいってのが丸わかりでそれだけでスルーされる
実際、Switchがマルチに入ったらクオリティで足を引っ張られるのは事実だしな
前世代のPS3やXbox360に明確に劣る性能のハードなんだから、そうなるのは必然だが
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:49:35.85 ID:FQo6bOAFp
違った挑戦=スマホ
が妥当かな
マルチでも違った挑戦と言えるけど弱い
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 15:20:26.33 ID:pdEhJ1sR0
>>14
すでにスマホ落ちしてなかったっけ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:50:39.99 ID:j1q4bumWa
あいつの言うメジャーに挑戦するんじゃね?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:51:09.75 ID:+xucWrKKd
スマホが妥当かな?
とか言ってる奴はブレイブリーのスマホゲーがあることすら知らないんだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:55:58.64 ID:9Ti9NYl6a
>>18
人気ないから終わらせて新作作る可能性もあるんじゃない?
ブレイブリーのブラウザゲー、ソシャゲ今までで5本位作ってるぞ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:51:46.33 ID:C0EhGtlDd
真面目に考えて、ブレイブリーセカンドを無かったことにした正統派続編ブレイブリーデフォルト2を発表とかだったりして
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:00:14.91 ID:XK2yeGJh0
>>20
でも結局セカンドと同じ出来の可能性あるよな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:01:31.99 ID:C0EhGtlDd
>>27
そうなると完全にシリーズ終了だろうなぁ…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 12:57:56.06 ID:dgGCy4mJM
オクトパスが事実上ブレイブリーの新作じゃなかった?
オクトパス2かな?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:08:33.73 ID:shR8B1vQ0
>>25
次があるならもう少し時間をあけるみたいなこと言ってたような気がする
間に1作くらい別の作品挟むんじゃないかな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:01:04.07 ID:E/q67Mex0
スマホであってくれくれw
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:05:19.74 ID:/HOEu3rCr
>>28
スマホじゃなくてアニメとか舞台とかそっちかよ的な可能性もあるけどな
違った挑戦ってゲーム以外の展開やりますってきとかもよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:10:25.94 ID:fKvUXLurM
>>31
良いゲームにしますって言ってるんだからゲームだろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:06:02.54 ID:+ts6168Y0
今年もスマホ配信、年内配信停止を繰り返すのか
スクエニはいい加減学習しようよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:07:55.25 ID:w8vlETEH0
浅野どうこうは知らんが「良いゲームにします」だから移植どうこうじゃなくて何か新たに作ってるって話なのはスレタイ読める知能があればわかる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:08:52.41 ID:U0OC0Soy0
今となってはお笑いとしか思えないセカンドの設定資料集でドヤってたインタビューがあるんだけど
ブレイブリーでRPG以外のジャンルを作る構想があったらしいぞ
もちろんCSで
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:11:32.09 ID:SUaHfspAd
Switch向けに複数の作品作ってるのは明言してるのに
他機種とかスマホとか言ってる奴はアホなのか?
ブレイブリー3やオクトパス2でない新作ゲームだろ
リメイクや別ジャンルが違った挑戦じゃね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:15:03.79 ID:DuyPtpwq0
>>41
多くの人に楽しんでもらえますように、とかちょいちょいマルチ路線匂わす発言してないか?
年末年始の抱負でもそれっぽい事言ってたような
スイッチ向けに作ってるのは既出情報として、
スクエニの意向を考えたらマルチ路線への転換は十分ありえる
ニーアが大ヒットしたのは、PCも含めたマルチが効いてるだろうし
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:19:25.34 ID:SUaHfspAd
>>44
いずれ他機種に進出する可能性はあると思うけど
オクトパスの成功のあと動くなら数年後の話でしょ
昨年の時点で言ってるのはSwitch向けに複数の作品作ってる
しかもブレイブリーを匂わせるイラストを何個も投下したり
Twitter名をブレイブリー○○○○○にしてたり
普通に考えたらブレイブリー新作やん
で、違った挑戦と言うならリメイクとか別ジャンルのスピンオフ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:13:11.28 ID:Jwpwi09N0
DSで浅野のリメイクFFが過去最高に売れたのにFF5を作らせず
PSP移籍で垂直落下してスマホ送り、そしてFF1~6リメイク商法は滅んだ
代わりに浅野チームは新規RPGを作ることになり、任天堂機独占の系譜化へ
光の4戦士、ブレイブリー、オクトラの本編は
PSはもちろんPC、スマホにも一切移植されていない
まあリメイクFFビジネスを殺したPSへの罰だよこの系譜は
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:16:53.26 ID:DuyPtpwq0
>>43
3DSは二画面だったから移植にコストがかかるからマルチにならなくても不思議はない
ただオクトラは後発マルチ発表されてもまったく驚かないわ
注目度高かったし、一画面で移植へのハードルは低い
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:21:12.46 ID:Jwpwi09N0
>>46
DS系のFF、DQは用意にスマホ移植されてるのに
この系譜のスマホ移植すら徹底してガードされてるのは何故?
二画面なんて実のところろくな障壁にならないでしょ
浅野のDS版FF3もPSP移植、DS版FF4もスマホ移植された
でもこの系譜からはガードされてる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:21:18.04 ID:lT0KyeT70
またスマホでBDFF出したらクソ笑うわ
さすがに諦めろよwww
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:25:47.79 ID:2gY8LIdca
ソシャゲ化?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 14:38:36.93 ID:Oy8W0v0t0
>>55
ソシャゲ化は一回やって失敗してるな
Switch向けに複数タイトル動かしてるって話だから
3DSからの流れで新作出すのが妥当なところだろう
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 14:51:21.68 ID:wBV09kkL0
>>92
2回だぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:30:33.59 ID:DuyPtpwq0
ただもうひとつの可能性として考えられるのは
今までと違う世界観、ゲーム性の挑戦をするという意味合い
任天堂ハードへの思い入れがあるのは感じるし
スイッチという携帯性が自分たちのゲームには必要と考えていたら
成功し続けるかぎり独占継続はありえなくはない
マルチ路線でも全く驚かないけど
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:32:09.09 ID:XlRbC4DPd
>>57
その意味で捉えたらVRとか……ないな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:34:34.47 ID:DuyPtpwq0
ブレブリ1の真のラスボス戦は
個人的JRPG史上、1~2を誇る盛り上がりだったわ
FF4のラスボス戦で感じた高ぶりは越えた
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 15:36:28.02 ID:ssmrT1XNp
>>60
話として仕方ないんだがループ地獄さえなけりゃ本当に良かった
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:38:51.13 ID:CWkOWHrNr
スマホ版だろうな~とは感じたが、オクトパストラベラーをPS4と箱に出さない理由も無いんだよな
開発費かけずに移植するだけで売上入るんだから
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 15:22:13.37 ID:qlV71hUAp
>>63
散々言われてるけど海外はパブリッシャー任天堂でローカライズスタッフで任天堂のチームが
関わってるから向こう5年くらいは他機種で出ることはほぼ無いぜ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:39:50.35 ID:f8wrsFph0
ゲーム会社が挑戦とか新しいとか誤魔化してるときは大抵スマホって学習した
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/07(月) 13:43:36.57 ID:0igIDIMf0
前科アリだからマジで嫌な予感しかしねえな