カービィのエアライダー「オンラインの格付けは色で行います」←なんで?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj7Ah/py0
普通にレートとランクでいいじゃん

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2RgCbukd
>>1
そんなに不満点沢山あげるなら買わなければいいだけの話
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj7Ah/py0
>>3
なんでか聞いただけなのですがー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMswEGPo0
スマブラの優先ルールと世界戦闘力でボロクソ言われたからやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yainMp+80
ランキング厨に荒らされたくないんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Y6Z3haK0
ザフトの階級で制服の色が違うのと似てるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WJfnojg0
ポケモン叩きができなくなったからってエアライダーにシフトするのは流石に無理がある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GrBt//40
ランク上がってもやる事は変わらないからじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdMBlRe50
桜井があからさまなランク付け嫌いなんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4CDeyM20
ゲーム側でランクを誉めるようなことをあんましたくないんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7uMu3fA0
ランクが高いと偉い的なことはしたくないと言ってたような?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj7Ah/py0
>>11
なんでしたくないの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsgi4I/r0
名前変えただけで実質上下があるんだろ
何の意味があんのこれ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z57LF6ngd
>>18
お前よくその知能で生きてられるな・・・・・幼い子向けのゲームやってる奴って感性だけじゃなく頭もこんなんだからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7FSRt2w0
マリオカートやスプラと差別化できていいじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQ9ny83D0
ランク付けじゃないって言われてもランク付けだろとしか思わなかった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Dkfs6d0
色での格付けは冠位十二階の頃からの日本の伝統だろ
それがわからんとか移民か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQIOexYv0
俺は格付けじゃないっていう説明を聞いて
強さ以外にプレイスタイル等で分けるのかなと思ったけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVo+ZImFr
スト6で言うところの「プラチナ」「ダイヤ」「マスター」を色に言い換えただけだろ
桜井お得意の中身のないそれっぽいだけのドヤ顔システム
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTB8o3sfM
常に上下付けたいバカにはわからんだろうなぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Dkfs6d0

根拠は殆どない推測をさせてもらうと
桜井は外部と隔離されたコミュニティの中の「俺が世界最強」「友達のゆうたくんが世界最強」みたいなのを大事にしたいと思っている

アルファベットの段位だと「Sが頂点」というのが常識と化しているけど
色の段位だと隔離されたコミュニティの子たちには何が頂点なのかわからない

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNCl9VtY0
数字より色の方がイキりそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0ed/YuAd
ランクだろうが色だろうが障ちゃんは障ちゃんだよw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJhuq0ij0
まあ、馬鹿には分からんだろうな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09n3TRkd0
タイムアタックにオンライン機能ありません←欠陥でしょ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfvsNUff0
>>38
昨今のタイムアタックのオンライン記録大体チーターに荒らされてるイメージしかない
タイムアタックする層はどうせ動画付きで上げる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Y6Z3haK0
ローカルでのみせあいかスクショの競い合いでしょタイムアタック
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx7IZrnO0
TAがオフ専用なのは桜井の判断だろうな
ゆるく遊んでほしいって意図はわかるけどTAやりたい人間からすると不便でしかない
そこら辺の融通効かないあたりが良くも悪くも桜井って感じ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV058Ons0

普通に考えて昨今の対戦ゲームでありがちな
プレイヤー同士のマウント合戦を防止したいからだろうな

タイムアタックのオンライン機能無くしたり
レートをやればやるほど増える仕様にしたりしてるのも同じ理由だろう

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Dkfs6d0
まあ実際桜井ゲーの競技化しようとすればめっちゃ競技化できる作りにしておいて
最後の最後のところで「そこまでは競わせねぇよ?」してくる二面性は恐怖である
このため多くの子たちが桜井ゲーをめちゃくちゃやりこんで、引き返せないところまで来てから「このゲームでプロゲーマーやってくの無理ぢゃん…」って気づいて絶望する
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhJXa3V60
一応順位もあるが勝率ではなく累計勝利数
ヤバい人ですって自己紹介用と化してるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8n7n+mM0
シティトライアルの最終戦がランダムじゃないから
バトル特化とか飛距離特化とかの人が出てくるし
それで勝率でランク付けても意味ないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6VUlIHp0
良くも悪くもって感じだな
対戦ゲーでランクが明確になるから緊張感があってバトルが面白くなるってのもあるわけだからね
カービィ勢はライトユーザーばかりだし桜井の判断でいいだろうけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxYWfbHld
虹の7色(夢の泉のレベル名にもかかってる)とは言ったが色の順位については明言されてなかったよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hbCBvn3d
格差を感じにくくするため
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Dkfs6d0
例えばもし赤から始まって紫を超えたら赤に戻るというループだったらクソおもろい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9Xxjain0
まあ過疎るよこれ
戦う意味ないもん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTkTsb0Q0
いくら誤魔化そうがランクがあればマウントのネタにされるのはわかりきってるでしょ
SNS見てれば必ず目に入るだろうし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRYEp8Lq0
全員協力のボスバトルをクリアしても上がるんでしょ
強さというより理解度って感じはする
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdtwvo3B0
ガチ勢とエンジョイ勢がそれぞれ集まるクラスは数字やアルファベットで上下付けるような性質のものじゃないからな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpnnVpe30
>>60
レートがあれば低レートはエンジョイ、高レートはガチ勢で自然と分かれるんだけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XVhuoWJ0
子供は色を調べる知能もないと思ってるのか
こいつらの方がよっぽど子供をバカにしてるだろw

引用元

コメント

  1. こういう過激派の声がうるさいから変えたんだなって、良い反面教師だよ

  2. スマブラの時から競わせたくないって意図がはっきりしてたけど
    ランクマは楽しめない人間の方が多いって理解した方がいい

    競技に近づけば近づくほど格ゲーみたいに閉じコンになるんだから
    カービィくらいカジュアルならそう言う要素がない判断はなにもおかしくない

  3. レートや階級を数字やアルファベットで付けるとそれを見るだけでやる気を失う層って少なからず居るからね

  4. どうせオンライン人口なんて先鋭化するからな🤭
    といっても人がいる間は内部レートでマッチング振り分けられるだろうけど🤭

  5. なんで色で格付けしちゃいかんの?

  6. 常に任天堂の下だもんなSIEは

  7. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj7Ah/py0
    >>3
    なんでか聞いただけなのですがー

    普通に聞く人は〇〇でいいじゃんなんて言わねーよ

  8. ゴミは早めに吊っとけよ。両親も喜ぶからな。

  9. 何でもクソもゲームが強ければ偉いみたいな社会不適合者達の価値観はライトユーザーの邪魔になるって判断でしょ

タイトルとURLをコピーしました