1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:36:16.47 ID:E1/FQYYE0
プロコン>箱360コン>DS4>箱1コン>ジョイコン
間違いない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547051776/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:37:13.52 ID:XIpuVGCk0
DS4はバッテリーどうにかしてこい
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:37:55.22 ID:DPmoKrJV0
箱1コン>プロコン>箱○コン>>>DS4>ジョイコン
これが定説
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:44:49.95 ID:l7KO4V3Ja
>>4
素人か?
箱oneより箱○コン
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:39:08.86 ID:4MJl3Fvu0
箱コンがSteamシェア75%定期

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:55:52.49 ID:4f6EZWFg0
>>6
steamて箱コンしか対応してないゲームが大半じゃねーかw
俺も箱インターフェースのPS配置のコントローラ使ってるわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:42:52.21 ID:hNnI5XDq0
Steamシェアだと
プロコンとps2コンが同じぐらいだったねw
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:45:01.79 ID:E1/FQYYE0
箱1信者は一度プロコン触ってみろと言いたい
プロコンはあの軽さで駆動時間40時間なのが最強
箱1コンは単3電池2本も入れるからクソ重てぇし、しかも駆動時間30時間とプロコンより短い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:52:19.57 ID:DPmoKrJV0
>>14
エネループpro使えば40時間持つで。
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:47:21.75 ID:JETazpkVM
箱1より箱360っていうのが時代に取り残された家ゴミゲーマーって感じするね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:48:01.71 ID:k0OVRoF/0
箱1コンが最強でしょ。箱◯コン超えてるよ
プロコンも悪くない出来
DS4とジョイコンは悲しさある
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:49:08.02 ID:pb/zwC0F0
1. エリコン: まあ当然 パドルとリングが良い
2. Oneコン: 完成度高い インパルストリガ最高
2. プロコン: 電池持ち○ USB-typeC○
4. DS4: DS3よりは随分マシになった 電池持ち×
360は2位かちょっと落ちるくらい
有線版があるのは○
今長時間触るとちょっと固さが目立つ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:57:06.76 ID:KpIQyd00M
箱1コンのスティックの滑り止め最高
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 01:57:41.83 ID:DPmoKrJV0
>>25
わかる。耐久性ハンパないしな。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:03:41.41 ID:KS4fiRFV0
プロコンにoneの十字がついてたら歴代ハード合わせても最強のコントローラになるのは確かだが
現状のプロコンは十字が最高に糞すぎてジョイコンよりマシ程度の糞コントローラ
360も十字が糞だがそれでもプロコンよりはまし
その他は操作感は良好だが全体的にチープさを感じて気になるが頑丈
oneコンは逆に十字が十字メインのゲームでも問題なく使えるほど優秀だがもうちょっと十字の位置が左だったら完璧なので
ちょっと惜しい感がある
DS4は十字キー使いならこれという鉄板感
ジョイコンはマジモンのゴミ
特色としてHD振動を挙げられる位のマジモンのゴミ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:06:48.77 ID:kZXbGm0r0
DS系は論外
左スティック位置が奇形で指が疲れる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:08:15.11 ID:VuCzXobb0
プロコンって、あのすぐスティックがぶっ壊れる欠陥商品のこと?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:10:13.00 ID:6tKMRmhN0
アナログと十字を駆使するゲームはDS4の方がいいよ
プロコンより十字の押し間違いが少ない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:11:37.34 ID:4MJl3Fvu0
DS4くんは頭悪いライトバーと真ん中のタッチパッド取り払ってまともな稼働時間になってから出直して
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:11:55.81 ID:CzOk6nAC0
FPSTPS特化→oneコン
汎用性→PS4コン
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:19:17.03 ID:ZZjIXtFW0
>>36
結論が出たな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:18:52.33 ID:DPmoKrJV0
言うほど十字キーメインで使うゲーム無くね?
サブキーで選択する程度なら結構あるけど、今どき2Dゲーもスティック操作だし。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:21:19.99 ID:KS4fiRFV0
>>39
十字でやったほうが快適なゲームは特にインディーズで多い
あと大抵のメニュー画面での操作は十字のほうがやっぱり安定感ある
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:24:28.21 ID:6tKMRmhN0
>>39
最近だとビルダーズ2とかかな
格ゲやカーソル移動は圧倒的に連打できる十字系の方が快適
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:24:57.63 ID:DPmoKrJV0
>>46
格ゲはアケコンでやるやろ。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:26:53.19 ID:6tKMRmhN0
>>47
プロでも近年はパッドの比率が上がってきてるよ
コマンド入力やステップは圧倒的に十字が早い
アナログスティックは誤爆があるから使わないみたいだけど
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:20:27.06 ID:O2u9xxgzr
そういえばDS4にもジャイロあるんだなDS4繋いだままSteamのdoom起動したらジャイロエイムできて驚いたわ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:22:13.20 ID:SFPCJq2O0
本体とは別に買わなきゃいかん時点でプロコンはないな
だったらホリあたりの連射コン選ぶわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:23:54.80 ID:ZZjIXtFW0
十字キー操作がまともに出来るジョイコンあったら即購入するわ
ファミコンのやつは他タイトルにも対応せえよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:18:50.28 ID:IU7kzNZe0
>>45
アケアカのスターフォースはファミコンコントローラが一番操作しやすかったわ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:26:27.12 ID:6+TaqYDK0
プロコンは粉出る以外は不満無いなぁ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:37:52.89 ID:9ZdPOCTSd
プロコンのバッテリーとジャイロと箱コンのトリガーありゃ完璧
煽り抜きでDS4とかいうゴミはポイで
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:38:26.14 ID:4MJl3Fvu0
しいたけボタンなんかゲーム中には押さないんだよなあ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:40:21.49 ID:jJm4Qlgk0
DS3はクソ
DS4は少しマシなクソ
どちらも論外
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:45:13.82 ID:CPcYYuTUd
DS4は論外
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:46:07.68 ID:E18FO9Tm0
PCでやる時は箱1コン
プロコンでもいいけどスイッチにつなぎっぱなしだしもう1個買うにはまだ早い
十字キーメインでやりたいゲームの時はDS4をつなぐ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:47:31.19 ID:E18FO9Tm0
PCだとしいたけボタンなんか押すこと無いし十字キー問題で箱○より箱1だな
LRは好みが分かれるだろうけど人差し指だけで両方押せる箱1が好き
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:55:41.18 ID:CzOk6nAC0
スイッチはさっさとクラコン出せよ
出し渋る意味がわかんねーよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 02:59:28.65 ID:UC0D10QK0
360と箱1はほとんど変わらない印象
DS4はねーわw
R2押すと右スティックの左入力に化ける糞パッドだし
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:06:18.40 ID:9vWZ6AFl0
>>68
いやさすがにbluetoothの有無の違いは大きいわ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:03:11.84 ID:KS4fiRFV0
クラコンより先にプロコンの十字キーの改善だろ
誰が見ても欠陥部分で改善なんか容易なはずなのに頑なに仕様変更しない意味がマジでわからない
任天堂のハード部門にキチガイが居座ってるとしか思えない
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:04:38.50 ID:a5VRBfmx0
色々使った結果俺にはこれがベストと気付いたわ

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:07:29.38 ID:YMAjtX1n0
>>71
それ配信してるファミコン専用だろw
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:06:51.63 ID:YMAjtX1n0
十字キー型のジョイコン出してくれよ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:35:21.50 ID:oV0o6AKDa
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:12:53.10 ID:E18FO9Tm0
ジョイコンはたまに通信おかしくなるから駄目だわ
有線コントローラーで十字メインの出してほしい
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:16:34.65 ID:urj1ZIZA0
奇形配置の軸高くて柔いフニャちんスティック、スティックの下にあって指を持っていきにくい十字、押し心地最悪のABXY LBRB、遠くて届きにくい上に反応の悪いしいたけ
これだけ糞だらけなのに箱コンが操作性いいとかありえないからなw
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 03:40:49.21 ID:IU7kzNZe0
DS4はクソ、箱1コン最高

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 04:11:18.34 ID:E3tC27nJa
>>80
白Joyコンえぇな、俺も換装すっかな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 04:12:32.49 ID:KpIQyd00M
箱1コンと箱○コンの違いわからん奴がコントローラー語ってんのかよ…
スティックの硬さと高さとか、十字とかバンパーあたり全然違うだろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 05:10:26.99 ID:uMJKmNRl0
箱一コンはめっちゃ使いやすい、PCで使う場合は有線オススメかな
PS5はいい加減左スティックの配置変えるべきだわ、PSDNAとかちゃんちゃらおかしい
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 05:53:16.51 ID:iqTGaFNR0
30年以上ゲームしてきて、一度もコントローラー潰した事無いけど、
こう言うスレだとやたら壊す人居るよね。
腹立って放り投げたり、興奮して力入れ過ぎてんのかな?
軽さ優先したら、振動抜いた有線360コン。
総合力ならスイッチプロコンかな。
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 06:00:03.22 ID:oQM52E8t0
DS4は操作だけなら個人的に一番マシに感じるがR2L2誤爆が未だにあるのがイラつくし、あの電池持ちはありえない。
プロコンは電池持ちは最高だが、十字キーがクソすぎ。他の操作感は悪くない。
360コンは重いし電池だしトリガーが個人的に微妙。
ジョイコンはあくまで分離自由な簡易コントローラーとしてならありだけど…
箱1コンは知らん。
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 06:16:21.58 ID:GPLJidk/p
プロコン手触りは良いけど粉の吹き方が半端なくて怖い
年始にdia3やっただけなのに
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 06:49:18.61 ID:JfS5sHmua
地面に置いて誤動作しないコントローラが最強
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 06:51:01.04 ID:QAPVgiHLK
個人的にはやっぱり箱1コンがベスト
プロコンジョイコンはZLZRがな…あのコントローラーでトライアルズどうするんだろう
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 07:16:54.12 ID:im5Bj5pQd
ジョイコンプロが出れば分離型の良さを伝えやすくなるはず
現状では小さくて窮屈すぎ
プロコンの十字キーは最新のだと誤爆しないのかな?
粉吹きは気にしてない
欠点はあるけど使いやすい
箱1とかエリコンは触ったこともない
steam用に使ってる箱○コンは使いやすいわ
DS4は電池持ちをなんとかできないのかなぁ
スティックの配置は許容範囲ではあるけども
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 07:30:39.84 ID:iqTGaFNR0
>>104
とっくの昔にプロコンの十字キーは大丈夫なのに、
いまだにクソクソ言ってるのが多いんだよ。
この十字キーでもダメなら何で満足してるんだ?
コメント
DSだけはない、あれを支持するやつは割と頭がおかしい
ライトバーは近くのモニターならともかく遠くのギラギラしたグレアのテレビとかの写り込みが腹立つ
電池は気にしたことないけどたしかに頻度は多かったし、真ん中のタッチパッドが汎用性損ねてるだろ
イヤホンジャックだけは評価できる
R2で右スティック左入力が誤爆って俺だけじゃなかったんか
あれFPSだとトリガーが大体R2キーだからマジでキレたくなる時があるわ
ジョイコンは分離持ちがクッソ快適だけどスティックがヘタレやすくて十字キー押しづらいのがつらい
ただプロジョイコンとか出たら真っ先に買うぐらいには分離持ちの快適さは素晴らしい
DS4の十字キーが良いって嘘だろ
格ゲーパッド勢だが、DS4の精度は360後期型とどっこいだぞ。
というかPSコンからずっと斜めの精度に難があるから十字ボタン自体が欠陥なんじゃないかと思ってるわ。
箱1はサターンと同レベルの精度。
位置を考慮するとサターンに劣るけど、アナログがメインなんだからしゃーないわな。