1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:55:40.00 ID:geIRE/0P0
PS4の中でも最高峰じゃね?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547297740/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:56:20.35 ID:edSEF5AgH
グラはrdr2のが上じゃ?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:57:25.17 ID:wP4Pzdd6d
フォトリアルとは微妙に違う独自路線だから他の大作とは比べ辛い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:59:28.03 ID:pHJ3ppPs0
バンバンで貰って今丁度クリアして余韻に浸ってるから。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:02:41.99 ID:8O6ZySwMa
何が凄いってこれ
ノーマルPS4でここまでのグラフィックのゲームができるってのが凄いのよ
PCゲーで比較したら普通にGTX1070クラスの
グラフィック性能あるんじゃないのって思うレベル
ノーマルPS4でここまでのグラフィックのゲームができるってのが凄いのよ
PCゲーで比較したら普通にGTX1070クラスの
グラフィック性能あるんじゃないのって思うレベル
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:06:25.70 ID:Hs6TISz6p
ホライゾン、デトロイト、スパイダーマン、RDR2あたりがPS4だと最高峰グラフィックだな
2年前にホライゾンやった時は度肝抜かれたわ
2年前にホライゾンやった時は度肝抜かれたわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:06:29.27 ID:sEevpK+b0
ゲームのグラが凄いリアルと喜んでる奴は猿並みの知能指数w
毎日現実の風景みてイチイチ驚いてるの?
TVドラマをみてすげえリアルなグラだと驚くの?
毎日現実の風景みてイチイチ驚いてるの?
TVドラマをみてすげえリアルなグラだと驚くの?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:09:09.85 ID:VL+DY4+i0
有機ELのテレビとかリアルより綺麗に見えるんだが気のせい?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:09:47.16 ID:2iG0Hg2h0
>>15
実際リアルより綺麗
実際リアルより綺麗
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:09:23.45 ID:NQihllr40
確かにグラは凄い
凄いけど、何かもうそれ以上に超絶グラゲーのインフレ感が凄くて感動できなくなった
SIEファーストは必要以上に頑張り過ぎたな
凄いけど、何かもうそれ以上に超絶グラゲーのインフレ感が凄くて感動できなくなった
SIEファーストは必要以上に頑張り過ぎたな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:14:56.91 ID:uRmY1KCCa
グラフィックが綺麗なのもアーロイがブスなのも、しばらくプレイしてると見慣れちゃうんだよね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:45:14.55 ID:VwQsLnjl0
>>21
アーロイは表情豊かで遊んでる内に好感度上がる
アーロイは表情豊かで遊んでる内に好感度上がる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:32:36.80 ID:fH2xUz7dp
そろそろBotWとの比較動画貼られるかな?
あれ好きなんだよなぁ
あれ好きなんだよなぁ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 00:43:36.61 ID:3oM8LC0+0
>>26
今回はパート2でどうだ?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 00:54:30.22 ID:lj+bxPEyp
>>44
パート2もおもろかった
ゼルダとホライゾンの比較ほんと好き
パート2もおもろかった
ゼルダとホライゾンの比較ほんと好き
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 10:35:11.57 ID:zA6CEbFw0
>>44
ゼルダがしょぼいって動画かと思ったら逆なのか!
グラに振りすぎなのな
ゼルダがしょぼいって動画かと思ったら逆なのか!
グラに振りすぎなのな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:36:49.75 ID:LODFvzPlp
グラフィックについては発売当初からきちんと評価されてただろ
だからこそアーロイの容姿が残念がられたわけで
だからこそアーロイの容姿が残念がられたわけで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:59:39.38 ID:GHZRegWO0
敵が機械だからなぁ
生身の生物がいい
生身の生物がいい
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:18:29.78 ID:pHJ3ppPs0
発売当初見たアーロイはブスやなぁと思ったのに、ゲームやり出すとアーロイが可愛く見えてきて慣れって怖い。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:22:24.85 ID:dYgCtzO80
>>32
そんな事を言ってたらポリコレに目をつけられて
次回作は更にブスになるぞ
そんな事を言ってたらポリコレに目をつけられて
次回作は更にブスになるぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:22:40.92 ID:NJ9TsGVHa
>>32
ゲーム内では美人キャラだしな
ゲーム内では美人キャラだしな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:24:52.06 ID:jBf9jMdY0
グラフィックがすごければゲームが面白くなるわけじゃないし、
それを遊んでるプレイヤーがすごいわけでもない
それを遊んでるプレイヤーがすごいわけでもない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:26:09.15 ID:PK3YIxYcp
水の中で燃える矢のグラフィックは綺麗だと思う
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:33:09.00 ID:eVKthgpn0
>>39
嫌な言い方をするな
嫌な言い方をするな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:31:19.98 ID:D1BsVN7EK
まだ途中だけどゲーム自体出来いいと思うよ
ソニーはクソゴミ企業だが産まれてきたゲームに罪はない
ソニーはクソゴミ企業だが産まれてきたゲームに罪はない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 00:39:27.27 ID:8izu6xLN0
どこがグラに定評があるだよw
PS3時のカスゲーFPSもどきのきるぞーんシリーズ(笑)。
グラがすごいグラがすごいっていわれてたから、
当時でもぜんぜんすごくなかった。
ああ、PSの世界ではこれが、すごいグラなんだなーwって思ったわw
失笑した。ゲーム内容も酷かったがw
PS3時のカスゲーFPSもどきのきるぞーんシリーズ(笑)。
グラがすごいグラがすごいっていわれてたから、
当時でもぜんぜんすごくなかった。
ああ、PSの世界ではこれが、すごいグラなんだなーwって思ったわw
失笑した。ゲーム内容も酷かったがw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:51:23.84 ID:Co6SD+sN0
シナリオ回りやサブクエや戦闘なんかはホライゾンがはるかに頑張ってるが
基本的なゲーム体験でゼルダが圧倒的すぎる
マップ徘徊してるだけでゲームになって楽しいとかもう奇跡なんじゃないかとすら思うわ
基本的なゲーム体験でゼルダが圧倒的すぎる
マップ徘徊してるだけでゲームになって楽しいとかもう奇跡なんじゃないかとすら思うわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:32:31.85 ID:Se/bbwfu0
ゼルダと較べるからあれなだけで、
RDR2と較べりゃ数段上のゲームじゃないか
RDR2と較べりゃ数段上のゲームじゃないか
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 05:24:38.82 ID:uDid+Jfz0
初期PS4でやったら空がモザイクみたいに荒いのがすごい気になる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:24:06.48 ID:2mpepcCA0
グラフィック凄いってスレで画像0枚
コメント
ああ、あのゼルダキラーとやらかw
面白くなかったらゲームとしてアウトだからなぁ。
スパイダーマンは面白かった。
画像貼るってところどころコンセプトアートなのやめろww草生えるわ
実際ファーストタイトルのお手本のようなタイトルだよな、性能を遺憾なく発揮してハードのスペックと魅力を余すとこなく伝えるって
ゼルダはグラはしょぼすぎるが細かい作り込みは凄いな
戦闘とかストーリーとかは圧倒的にホライゾンだが