GEO「『テイルズ オブ ヴェスペリア』はPS4版Switch版ともに予測以上の好調の売上となった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:39:14.20 ID:0qAe4vaj0

https://www.4gamer.net/games/433/G043375/20190115052/

<バイヤーコメント>
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を抑え、Switch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」が、初登場1位となりました。
リマスター作品ですが、全164コースが収録されていることと、Switchの特性を活かしたおすそわけプレイが人気となり、年末年始にSwitch 本体を購入されたお客様の2本目以降に購入するタイトル候補にあがりやすくなっています。
3位4位に初登場した「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」も、リマスター作品ながらPS4版Switch版ともに販売が好調で、予測以上の結果となりました。
(株式会社ゲオ メディア商品部 メディア商品2課 バイヤー 武藤 崇史)

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547534354/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:40:16.56 ID:MsbJbFBQ0
テイルズ売れとるな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:40:42.69 ID:om1cWZKL0
PS3でPSユーザーはやってるし
スイッチ版の方が3倍は売れる

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:41:37.48 ID:WCFGzykca
>>5
PS2で出てた鬼武者はどうなりましたか

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:02:07.19 ID:q0rMkix5p
>>5
普通は逆なんですよー。
もともとユーザーがいた方のハードに集まるもの。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:40:52.38 ID:qxNfCX+xp
これは平和の訪れ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:41:16.70 ID:dEFt7v2md
ヴェスペリアはそんなに差がない感じなのか
PS贔屓にしていたタイトルだけに結構意外

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:42:50.44 ID:QmOS9oVsd
>>9
久々の携帯出来るテイルズなのも大きいんじゃね

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:41:47.85 ID:qlesgCXTa
Switch版、近くのGEOマジでどこもなかった
在庫復活したのかな?
いいことだね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:42:51.04 ID:Y1cfn2dTp
何だかんだ2、3万くらいの差でPS4が勝つでしょ流石に

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:43:04.81 ID:tAveCjSe0
ゲオのこのバイヤーはわりとまともだな、梅なんたらなら叩いてた

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:46:05.38 ID:6A1cOCXra
>>18
しかも毎回毎回高い精度で週販の結果当ててるからな
ビルダーズの「最初はPS4版が勝つが正月までにはSwitchが追いつく見込み」もドンピシャだったし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:44:31.47 ID:8czkF9J50
サードが売れるPS4なんだからSwitch版の2倍は売れなきゃおかしいよね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:45:26.59 ID:IhYRsB7Ka
ゼノブレ2イーラ以降JRPGらしいJRPGがなかったのが結構大きいと思う
(グランクレストとかあるにはあったが)

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:45:52.31 ID:x8eXxY2R0
これにはヴェスペリアもにっこり
最近のテイルズだとTOVが一番良かったし

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:49:41.70 ID:r/TtnfYpa

天下の尼ランでは・・
PS4版 13位
スイッチ版 33位

まあそういうことだな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:51:02.71 ID:6A1cOCXra
>>33
同じ差が開いてたビルダーズ2はどうなりましたか?
あと海外Amazonにも目を向けるといいよ
PS4版ボロ負けだから

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:54:35.93 ID:FAQu+m4Vd
>>40
Amazonあてにならないと言いながら都合いい海外の方は信じるのかww

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:10:10.03 ID:6A1cOCXra
>>52
あてにならないのはPS4に限るからね
ビルダーズは発売以来常にPS4が上なのに逆転しちゃったし

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:50:08.46 ID:FAQu+m4Vd
switch版は品切れ店続出らしいですね
PS4版もヨドバシでは半分が在庫切れとこちらも結構売れてるようです

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:50:33.17 ID:05/QtojN0
これだともうマザーシップテイルズも普通にPS4スイッチマルチになりそう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:51:47.54 ID:dEFt7v2md
>>38
あまり差がないだけにこれは確定だと思う
変にマシンパワー使うシリーズでもないし、普通にマルチがベターじゃね?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:52:50.89 ID:IhYRsB7Ka
>>38
テイルズにはPS4並みのスペック別に要らないしな
なんなら2D戦闘の方が良いまであるし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:51:31.67 ID:0nbPechCr
マリオメーカー出すならマリオU持ってたらそのコースも自由に弄れるような連動希望
両方売れるで

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:55:52.75 ID:1M7iL8690
発売日にPS4版を買った
無料DLCで金や素材やレベルが付いて結構豪華
まあ金10万レベル5を300円くらいで売っていた当時がヤバかっただけなんだけど

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:58:12.00 ID:YV8mKZ2I0
フルプライスで買ってしまうこのような消費者の愚かな行動が新作つくらずに楽して儲けようという誤ったメッセージをメーカー側に与えてしまうんだよね

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 15:59:06.74 ID:1M7iL8690
今年はリマスターで繋いで新作は来年発売じゃないかな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:00:15.20 ID:tAveCjSe0
>>61
新作マザーシップタイトルはスマホです

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:03:39.86 ID:N/0oxBp6r
テイルズ最後の名作だから売れててほしいわ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:05:37.70 ID:8czkF9J50
スマホでぼろ儲けできるのにテイルズの新作なんか出さないだろ
てかグレイセスとシンフォニア出してくれればあとはいらんよ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:08:15.47 ID:LC+kQ+KzM
またお前らのせいでバンナムが調子のるのか

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:19:26.50 ID:6A1cOCXra
国内でSwitch版がそこそこ売れてる上で海外では圧勝なら、もうPS4に出す必要なんて無いとすら言えるからな
国内での少しの売上なんて大して影響ないんだよねゴキちゃん?

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:22:12.95 ID:h6eGh/A00
元々はゲームキューブ版のテイルズがもっとも売れてて
3DS版の方がVITAよりも売れてた状態で
ps優遇してたという狂ったシリーズ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:31:44.30 ID:qXu/9zxIM
>>80
シンフォニアのこと?
海外で売れたんだっけ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:38:27.42 ID:SvKdpWfQ0

>>88
海外ではたしか任天堂が販売担当して
結果は歴代最高の売上だったんじゃなかったかな
オリジナルの本体まで出したのに、バンナムは最初からPS2完全版を作る気でいた
(攻略本インタビュー参照)

で、国内でもPS2版が発売されたが、ハードの性能がポンコツすぎたPS2では
60fpsも出せず、PS3になったユニゾンパックでもPS2準拠のクソ仕様しかない
ソニーのメンツと、ソニーの支持で「後発には追加要素必須」のお約束発動により
国内版にもGC版にはない追加要素を付け、海外版にも新しく追加した

でも、海外じゃPS2版がさっぱり売れなかった

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:23:43.52 ID:pWWZEsFHd
子供ってマジで意味分からんわ…
誕生日になんのゲーム欲しい?って聞いたらマリオDX欲しいって言うんだよね
お前WiiUのマリオUクリアしてたじゃんって言ったらそれでもいいんだってさ…
我が子だけど俺には絶対にない感覚持ってるわw

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:26:31.32 ID:h6eGh/A00
>>82
6年も経ってる
子供にとっては超懐かしいソフト

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:31:35.88 ID:pWWZEsFHd
>>85
あーそうなんかな…
っつても今小3で2年くらい前にクリアしてたと思うわ。
小3の子供にとってもマリオゲーは面白いって印象なんだろうな。

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:30:34.73 ID:2VTE9/140
>>87
小学生にとっての1年は大人にとっての5年くらいの長さだから

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:25:48.45 ID:AIFihGksM
SIEになって日本軽視しだしてから数字もボロボロになってるなあ
今までの水増し分が無くなってる感じ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:39:57.43 ID:4oVbeJw1x

ゲームは「生モノ」じゃないんで、発売日に買う必要がないからな~。
早ければ今月中、遅くとも春休みが終わった頃には、スイッチ版が累計で逆転するやろ。
大型ソフトのビルダーズ2に続いて、テイルズVでも勝っちゃうな。次はスパロボTか?

テイルズの完全新作はスイッチ・マルチで作り直してるらしいから、2~3年後やわ。
その頃PS4は死んでるし、実質的にスイッチ版やからスイッチ版をメインで宣伝するで~。

それまでに発売出来そうな「良作の旧作テイルズ」が、スイッチで色々と出るはずや。
「ベルセリア」って良作なんかな? この辺のタイトルが年内に「完全版」で出そうや。
( 早期購入特典を「初代テイルズ」のスーファミ版にすれば、結構 売れるで~ )

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:43:52.08 ID:SvKdpWfQ0

でも、発売日を過ぎると、途端にどうでもよくなってくる空気感

それが長年の初週売り逃げ体質なゲーム業界(但し任天堂を除く)
メディアが如何に煽ってるかが如実に現れてる
売上(生産出荷)の数字だけ大々的に誇っても、ブームが起きないあたりがな

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 16:58:21.92 ID:1M7iL8690
自分が購入した店では入荷が1本もなかったのかXbox版は見かけなかったな

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:00:40.25 ID:Njc1e4SHd
単なるリマスターだからな
予測が低すぎただけやろ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:00:58.03 ID:suqY0fmK0
メインヒロインのエステルが健気で可愛いゲーム

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:04:23.42 ID:0Ii9aSx+0
調べてみたらも何も最初から10周年記念タイトルだし・・・
新規取り込みもあるんだろうけどどっちかというと当時遊んでた層がターゲットだとは思う

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 17:14:44.54 ID:bKiqqb5ip
実際いくらぐらい売れんの?
6万、4万の初週10万ぐらいいっちゃう?

 

コメント

  1. ヴェスペリアとマリオの話題分ける事も出来ないの?
    ところでゲオバイヤーはリマスターとただの移植の違いすらわからんのか

    • 代理は無能だから仕方ないね・・・

  2. そういや携帯テイルズはVITAリイマジネーションの2作以降か。
    期待してたけどテンペストリメイクはもう無理か。

  3. 毎月、テイルズリメイクしてたら、一生稼げるんじゃね?

  4. GfとX,X2も出してくり

タイトルとURLをコピーしました