「モンハンワールド」を境に、状況が逆転した「PS4」と「ニンテンドースイッチ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:11:56.31 ID:M0IgXqxb0

ゲーム機市場、「モンハン特需」で「PS4」が品薄状態に。対する「ニンテンドースイッチ」はついに定価割れ
https://kakakumag.com/hobby/?id=11855

先々週の当コーナーでお伝えしたように、2018年1月26日に発売された、カプコンのPS4用ゲーム「モンスターハンター:ワールド」(以下、モンハンワールド)が、PS4タイトル史上最高の人気を博している。
最近のパッケージ版のゲームタイトルとしては珍しく、一時期店頭でも品薄になるほどの人気を博した「モンハンワールド」だが、この大ヒットの影響で、「PS4」自体の売れ行きも好調に推移しているようだ。

(中略)

さらに、図4の取り扱い店舗数の推移を見ると、面白いことがわかる。「ニンテンドースイッチ」の取り扱い店舗数は2月以降上昇傾向にあるのに対し、「PS4(CUH-2100AB)」「PS4 Pro(CUH-7100BB)」とも、取り扱い店舗数は下降気味だ。
つまり、「ニンテンドースイッチ」は現状、店舗在庫が余りつつあるのに対して、「PS4/Pro」の店頭在庫は薄くなりつつある。実際、価格.comの取り扱い店舗のステータスを見ても、「PS4(CUH-2100AB)」は取り扱いのある19店舗中4店舗が品切れ中。
「PS4 Pro(CUH-7100BB)」も12店舗中3店舗が品切れ中で、入荷まで数か月、あるいは入荷未定としている店舗もあるほどだ。これは言うまでもなく、1月26日に発売された「モンハンワールド」の影響であり、現在、「PS4」界隈では一種の「モンハン特需」が起こっているようだ。

このように、「モンハン特需」で好調な「PS4」に対し、これまで品薄状態で過熱気味だった「ニンテンドースイッチ」のフィーバーぶりはすっかり収まってしまった様子だ。
昨年3月の発売以来、需要に対して供給量が圧倒的に少なく、入手困難のため、プレミア価格での販売が続いてきた「ニンテンドースイッチ」であるが、図5を見るとわかるように、価格.comにおける最安価格も下落の一途をたどっており、1月5日には、メーカー小売り希望価格の「税込み32,378円」を割り込んだ。
2月18日には一時的ではあるが、31,000円という底値を記録し、3%強の定価割れとなった。今後しばらくは、大きめのタイトル発売も予定されておらず、「ニンテンドースイッチ」の新規購入に関しては、ややブレーキがかかったような状態と言える。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547683916/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:12:41.77 ID:e4AZb4bsd
うわあああああああああああ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:13:18.38 ID:LS2+QqEZd
1年前はこんなに勢いあったのに今はどうしてこんな風に…

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:13:30.65 ID:QwLlPTtxM
懐かしいな
確かにあの頃販売台数逆転してたからな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:13:44.15 ID:q1BG4g3/a
モンハン出た頃は本当に元気だったよなw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:14:16.56 ID:WiiOK1Pu0
ドラクエ11プレイしてたら、王様の体の中からウルノーガが出てきてびびった

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:15:56.94 ID:FBH4Jw7bd
5月くらいまでPS4は品薄だから!って言い続けてた記憶力

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:15:59.76 ID:qmAWHPdVp
これ当時でさえ笑われたからな
書いた奴は本当にアホだと思う

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:22:59.39 ID:QKa3VPXc0
>>17
そりゃPSはMHWで局地的に売れてるだけなの丸わかりだし
Switchを当時のあの状況でブレーキとか言っちゃってるしw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:16:20.39 ID:EIHpJmmnd
そう言えばこのPS4品薄騒動ってなんだったんだろうな
解消されても別に売上上がらなかったし、当時買えなかった奴は自然消滅したの?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:50:52.10 ID:VWqWr0/D0
>>18
ひと、それを機会損失と言う

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:52:02.99 ID:6yZ6T+2Da
>>18
新品を諦めて中古買ったんだろ
中古もかなり減ってたみたいだし
モンハン終わったら中古に戻した

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:16:34.61 ID:1dgYAv2b0
今見ると凄い恥ずかしい分析だなwwwww

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:17:15.62 ID:LS2+QqEZd
確かに謎の品薄期間あったな 気になる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:18:26.33 ID:X/8b8Y2O0
モンハンに需要を吸われて爆死したソフトの多いことよ
しかもSwitchには何ら影響がなかったし

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:19:14.61 ID:09jTa09Td
販売台数はPS4が一時的に上がってたが
だからと言ってSwitchの売上が鈍った訳じゃなかったからな
1ヶ月ぐらいでまた逆転かなと思ってたらその通りになった

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:24:21.35 ID:mQVL4Z0B0
今だと逆の意味に思えるな
モンハンWを堺にPS4が凋落してSwitch無双が続いてるからな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:25:38.70 ID:y8ezP5iF0
あっの頃はっ!

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:40:20.55 ID:CJBvmeZRM
>>34
SONYはメディア統制うまいよね
めざましTVとかでもSONYの時は「プレイステーションが今週の商品です」とか言わせるのに任天堂だと「ゲーム機が今週の商品です」とかにされるし

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:27:17.94 ID:2rWsViN70
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」 って。 そして、. 「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」と双璧をなすクソ記事

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:30:02.67 ID:AwShwD4z0

no title

「メーカー品薄のため」

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:31:35.25 ID:DzR0Jjw2d
>>38
メーカーってどこだろうなーわかんないなー(棒)

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:31:41.66 ID:LcOGYNqQa
品切れによるPS4の取扱店舗の減少でマウントとってるけど、何のことはない「単に出荷が絞られてただけ」ってオチだったからな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:32:13.31 ID:IEo4urDh0
そもそもスイッチの本体が定価割れにって言ってるけど、
ずっとプレミア価格で売られてた事が異常なんや・・・

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:34:30.91 ID:iVECBfb8H
モンハンワールド、ほんとオモロイと思ってる?
一気にオーラ消えたと感じない?

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 12:01:18.38 ID:XweeQraz0
>>46
おもろかったけどソロ向け、ストーリークリアしたらマッハで飽きた

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 12:07:08.99 ID:C0Xxw/tYa
>>127
アイテム拾いや回復簡略化したり砥石無限化したりと楽にさせてる部分は評価するが
それ以外をめんどくしてどうすんねんとは思った。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:35:04.17 ID:TN/yeB0Z0
家電に詳しいとか言う奴ってこんなのばっかだな
コンポジ繋いで見惚れてしまう美しいグラフィックとか言い出しそう

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:36:11.19 ID:SbqHk9UU0
PS4も品薄になれば話題になって需要が増すとでも思ってたんだろうなぁ、意図的に品薄にしても無駄無駄

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:44:26.78 ID:hc4zQWhkp
>>49
毎週毎週、土日の朝に抽選やって当たった外れたとワイワイやってるのが羨ましかったんだろうな
俺は発売直後に買ったから参加してないが、欲しがってた友達が土曜日になると毎回、今週は6倍だったー外れたーとか楽しそうに報告してきてたわ
PSVRで真似して全員当選を何度も突きつけられたのに、なんでPS4でも似たようなことをしてしまうのか

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:37:58.86 ID:2gmVbosZ0
PS4はあの時期しかなかったのに本体切らしたのは馬鹿だったな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:41:19.38 ID:LcOGYNqQa
>>51
しかも別に在庫がないわけじゃなかったからな
あの時期でも海外だと普通に売ってたから、国内向けの出荷だけ意図的に絞ってた
そんなことやるのは普通の理由では考えられないから、その時期から「国内切り捨てられるんじゃね?」って予想が出てきはじめた

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:39:42.63 ID:mQVL4Z0B0
PSVRも品薄商法してたけど需要のないものを品薄にしたら悲惨になるというのが証明されただけというね

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 10:31:47.62 ID:p9tU67F00
>>52
『VR元年』とか、メディアが必死に煽ってた…

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:42:10.88 ID:QwLlPTtxM
去年の春までのPS4の品薄は戦略的な物なのか
どうせ需要戻るっていうのを理解した上での放置だったのかは気になる

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:49:01.87 ID:2nw9E9vG0
>>56
少なくても北米はNPD見る限り絞ってなかったわけで日本の出荷だけがやたら少なかった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:42:52.92 ID:BwT/Xc8J0
DQが出れば…MHWが出れば…品薄が解消されれば…
で去年の5月ぐらいまではなんとか気勢を保っていたが
品薄解消してもダメだったのとE3日本語通訳予定無し(当初)で心が折れたの多いよな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:47:00.01 ID:VDUUbYO/a
でもモンハンなかったら、PS4は去年で終わってたんだよね。

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:47:11.78 ID:T/VE1caB0
そもそも品薄でも混乱起きてなかったじゃんPS4

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:52:20.73 ID:2t52KcOr0
まじか…すいっちおわったな
PSの天下ぞwwwwwwwwwwww

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:55:33.11 ID:x2EUCOqZ0

ついに発売開始! 新型ゲーム機「Nintendo Switch」の評価はいかに?
鎌田 剛(編集部)

さて、気になるのは、本機を実際に購入して使ってみたユーザーの評価だろう。
その満足度は3.78。正直ここまで人気になっているハードの割には評価はさえない。図3は、これまでの任天堂製据え置
きゲーム機(Wii、Wii U BASIC/PREMIUM SET)と満足度を比較したもの。この中ではかろうじて「Nintendo Switch」が
評価はわずかに高いものの、一般的に発売当初の評価は高めに出るので、今後の推移にもよるが、かなり心配なレベルだ。
なお、ソニーの据え置き型ゲーム機「プレイステーション4(CUH-2000AB)」の満足度は4.36、
「プレイステーション4 Pro( CUH-7000BB01)」と、いずれも4点台には乗せており、これらと比べるとかなり低めの満足度ということになる。
https://kakakumag.com/hobby/?id=9895

Switchの満足度は低い!

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/17(木) 09:56:58.09 ID:aEokR3DCd
価格.comは頭ハッピーセットかよ

 

コメント

  1. モンハンwがまさかあんな結果になるなんて、今までのモンハンからは予想できなかったもんな

    • 集計外の売り上げ含めても全く売れてなかったからな
      海外はこのまま生産出荷するんだろうけど日本は次次第でブランド死ぬよ

      • switchに出せば生き残るだろうがまあ、トップが辻本である限り無理だな
        またPSがip殺したか……幾つ殺せば気が済むんだ?あのプライドと我欲ばかりの無能集団は

  2. どちらかってと、
    MHWを境に急激にピークアウトしてったんだよな。
    PS4のハードもソフトも前年割れだし。

    • サード売上も累計だけをみたらPS4が上だけど、個別売上をみるとswitchとPS4に差はないんだよな

      • まあ、PS4が一見すると確かにサードパーティー製のゲームの売り上げがトータルすると多くは見えるんだけど、あれ単純にPS4のサードパーティー製ソフトの出る本数が桁外れに多いから、結果トータルすると上行くってだけで、まあ塵も積もればなんとやらって形だからなぁ。
        今やぶっちゃけそれやった上でかなりの僅差に詰め寄られている状況になって来てるし。

  3. ff15 から始まり、ドラクエ、モンハン、最近の期待タイトルに至るまで、全て期待外れのクソゲーなのが凄いよ。
    プレステがどうのより、サードがやる気無さすぎるだけだと思うけれどね。
    ただソニーも数字盛りたいが為にやたら出荷しまくって暴落させたり、新作無料で配ってソフトの価値を貶めているから、やる気ないサードと見栄張りたいソニーで酷い事になっているのだろう。

    • メーカーが勝手に出荷なんて出来ないから販売店が需要を読み誤っただけだぞ

      • ソニーの買取保証も知らないとか(笑)

  4. モンハンwは数週間の短いブーストだったな
    継続的に売れることが無かったので燃え尽きた後の年度別集計が悲惨な事になってるし…

  5. モンハンの内容自体も最初だけ面白いって感じだったしな

  6. 昨日のことでよほどイライラしているのですね、御愁傷様です。現実を見ると結果は明らか

  7. モンハンを出してもどうにもできないハードってみんなが理解できたからね

  8. Vitaが成功してたら「ワールドとは違います!」といってMHPWが出てたのかねぇ

  9. 結局PSのあの年度末に向けた出荷調整って誰が得したんだ?
    PROなんて1200台とか一桁間違えたかのような数字になってたし

タイトルとURLをコピーしました